たつの市で、個人のお庭をオープンガーデンにして
お客さんを楽しませてくれるイベント(4月20日で終了)
たつの市内に何ヶ所かあり、シャトルバスも出てるんだって
アタシたちはその中の「ガーデン苅尾」をお散歩しました
アコースティックギターとキーボードのライブも
ほのぼのしてていい感じです
たくさんの可愛いお花を眺めて のんびり歩きましょ
そしたらケビンくん、お地蔵さんになってしまいました(笑)
大好きなチューリップのお花とさくらんぼたち
か、か、か、… 可愛いー
ルンナとフルル 可愛いぞー
この可愛いのん、おかーちゃんが独り占めするんやも~ん
いっぱいお花を見たから、次は「あれ」を見に行こうか(^w^)
おっとっと! おかーちゃん ちょっとトイレ休憩~
その間は こうしてケビンママに抱っこしてもらってました
ささ、行こうか
なんか たくさんひとがあつまってるみたいやなぁ
なになに? 河童の河太郎(ガタロウ)と河次郎(ガジロウ)とな??
ここは、民俗学の父と呼ばれる兵庫県出身の柳田國男さんの、
生家が移築保存されている「辻川山公園」にある小さな池
30人ほどの人たちが集まって お池を凝視
ルンナとフルルも じーーっと見てますよ
おかーちゃんもケビンママも 瞬き忘れて池を見る
見ること約5~6分・・・
わっ?! わっ?!
なんか 池の中からブクブクと泡が出てきたっっ
きゃ~ 出たぁぁぁ~
カッパやーーーっ こわっ・・・
柳田國男さんの著書「故郷七十年」では、
地元のカッパ伝説を紹介しています
その話にヒントを得て、池にカッパを住まわせているそうです(笑)
1時間に2回、池の中から出てくるのが 弟カッパの河次郎、
そして池のほとりにいるのが 兄カッパの河太郎
池の上には 柳田國男さんの生家が移築保存されてあります
柳田國男さんが「日本一小さい家」と表現されてたそうだけど
そこまで小さくはないけどね
アタシの好きな「茅葺き屋根の古民家」です
2年前の夏、ここに来たことがあります 《その時のお話はここ》
その時には 池にカッパは まだいなかったよ
爪切りして、うまうまだんご食べて、
お花を見て、カッパを見て、
ケビンくんとまるまる一日、一緒に遊んだルンナとフルルです
お客さんを楽しませてくれるイベント(4月20日で終了)
たつの市内に何ヶ所かあり、シャトルバスも出てるんだって
アタシたちはその中の「ガーデン苅尾」をお散歩しました
アコースティックギターとキーボードのライブも
ほのぼのしてていい感じです
たくさんの可愛いお花を眺めて のんびり歩きましょ
そしたらケビンくん、お地蔵さんになってしまいました(笑)
大好きなチューリップのお花とさくらんぼたち
か、か、か、… 可愛いー
ルンナとフルル 可愛いぞー
この可愛いのん、おかーちゃんが独り占めするんやも~ん
いっぱいお花を見たから、次は「あれ」を見に行こうか(^w^)
おっとっと! おかーちゃん ちょっとトイレ休憩~
その間は こうしてケビンママに抱っこしてもらってました
ささ、行こうか
なんか たくさんひとがあつまってるみたいやなぁ
なになに? 河童の河太郎(ガタロウ)と河次郎(ガジロウ)とな??
ここは、民俗学の父と呼ばれる兵庫県出身の柳田國男さんの、
生家が移築保存されている「辻川山公園」にある小さな池
30人ほどの人たちが集まって お池を凝視
ルンナとフルルも じーーっと見てますよ
おかーちゃんもケビンママも 瞬き忘れて池を見る
見ること約5~6分・・・
わっ?! わっ?!
なんか 池の中からブクブクと泡が出てきたっっ
きゃ~ 出たぁぁぁ~
カッパやーーーっ こわっ・・・
柳田國男さんの著書「故郷七十年」では、
地元のカッパ伝説を紹介しています
その話にヒントを得て、池にカッパを住まわせているそうです(笑)
1時間に2回、池の中から出てくるのが 弟カッパの河次郎、
そして池のほとりにいるのが 兄カッパの河太郎
池の上には 柳田國男さんの生家が移築保存されてあります
柳田國男さんが「日本一小さい家」と表現されてたそうだけど
そこまで小さくはないけどね
アタシの好きな「茅葺き屋根の古民家」です
2年前の夏、ここに来たことがあります 《その時のお話はここ》
その時には 池にカッパは まだいなかったよ
爪切りして、うまうまだんご食べて、
お花を見て、カッパを見て、
ケビンくんとまるまる一日、一緒に遊んだルンナとフルルです