まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

花のアルバム

2015年04月11日 | ワンコとお出かけ

服部緑地公園内は、春爛漫を楽しむ人々で
溢れかえっていました
家族でお弁当を広げていたり、バトミントンして遊んでたり、
思い思いに憩うシーンがあちこちに


ルンナとフルルも 元気にスキップして行こう~
お花いっぱいだよ~






ユキヤナギのトンネルから 子だぬきの妖精が出てきたよ(笑)


可愛いなぁぁぁぁぁぁ
あーーー 可愛いっ


広い広い緑地公園
花見日和で人がわんさか! 
人が多いと ルンナとフルルのおしっぽ下がりっぱなし

なので、ほとんどおかーちゃん抱っこでね
花壇を見つけては お花と記念撮影いっぱいしたよ
お花とルンナ&フルル、アルバムが増えました!


ミニ丈のチューリップ畑


赤・白・黄 色とりどりチューリップも満開


チューリップから子だぬきの妖精が生まれたよ~(笑)


ルンナとフルルは
アタシの可愛い可愛い妖精です
ワンコじゃあーりませんっ(笑)


去年の4月のことを思い返すと、
今年こうしてお花見ができたことが本当に本当に嬉しい

あの時、ここに遊びに来てくださってるみなさんが、
ルンナに奇跡が起こるよう、祈ってくれたおかげです
感謝します☆ ありがとうございます☆

これからも ルンナとフルルを
可愛がってやってください
こまいぬともども、仲よくよろしくお願いします


2015年4月2日 お花見日記でした


                                    


会社の恒例行事、春の「ゴミ拾いボランティア」しました
新入社員研修の一環でもあります


このボランティアを始めてから、15~16年になりますが
今まで雨が降ったことがなかったのよ


それがこのたび、前夜からの雨降り
初めて、「雨の日のゴミ拾い」になりました
早朝7~8時の1時間ほど、ビニール合羽を着た団体が
黙々と道路沿いのゴミ拾い 


決して 怪しい宗教団体なんかじゃないですよぉ
足元も背中もびしょ濡れに

いくら毎年やってても ゴミのポイ捨てが
まったく減らないことへの腹立たしさを感じますが、
その反面、集められたゴミの山を見て
「やった!」と 妙な達成感もあるんですよ



コメント (8)