まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

石見銀山 ~エピローグ~

2015年10月04日 | 山登り・ハイキング
石見銀山の麓に片寄せあって並んでいる古い町並み
大森地区に流れるレトロな時間

200年以上続く老舗のお菓子屋さんがあったり、
古民家をリノベーションした雑貨ギャラリーがあったり






大正~昭和初期の面影が残ってますよね
銀山で栄えていた頃には たくさんの人たちが
ここで生活し、商売も繁盛し、
さぞかし活気があったんだろうなぁ


この家には、若い夫婦がよそから越してきて
実際に住んでいるらしい
家の中には アートな作品の空間になってましたよ


こんな可愛い看板発見!
ふらふら~って吸い寄せられちゃって
「アイス、くださいな」


ルンナちゃ~ん フルルちゃ~ん  どうぞ!






素朴な甘さで 美味しいアイスクリームだったねぇ
おかーちゃんと3人で あっという間に完食~☆



お山を歩いて、懐かしの路地を散歩して
いい汗かいて とても楽しかったね
早起きして来て、本当によかったわ


散策を終えて、駐車場に戻ったら 午後4時半
銀山にお礼を言って ぼちぼちと帰りましょうか



帰り道、海沿いの道を走ってると
風力発電のプロペラが正面に見えたよ


そこに「道の駅キララ多伎」がありました
小腹も空いてたので パンを買って、
駐車場から砂浜へ下りて、


パン、食べましたよん(^-^)
チビたち、hisaちゃんに群がっております
行儀悪くてごめんよぉ(^_^;)





わーい!わーい! うみだ~


おたーたん、うみにはいっていい?

あきまへん(-ω-;)  はいらんといてや
目を離すと フルルは水に入ろうとするから
困ったもんだ。。。



きょうはたのしかったでちねぇ♪
みゆきちやんとひさちゃんに 
いっぱいあそんでもらったでち


いっぱいあるいて いいうんどうになたでしゅわ
しぇいぷあっぷできたでしゅのよ



みゆきちゃん、hisaちゃん
ルンナとフルルの相手してくれてありがと☆
いーーっぱい歩いて足もだるくなったけど
石見銀山、行ってよかったよねぇ
また、どっか世界遺産へ行こうじぇ~





楽しかった1日の締めくくりに、
真っ赤な夕陽に包まれたルンナとフルルです


午後11時、みんな無事に帰宅しました~ 「完」(^0^)//



コメント (5)