何十年かぶりで風邪をひいてしまい、
喉の痛みから始まり、発熱・鼻水、そして咳…
その咳も 気管支をやられたのかしつこく続いて、
息も吸えないくらい咳こんだ夜もありましたが
今日は、ずいぶんとマシになりました
ようやく治りかけたかな
みなさんにはご心配をいただき、ありがとうございました

また、今日という日がめぐってきました
あれから22年です
1995年1月17日 午前5時46分
未曾有の大地震 阪神淡路大震災が起こった日
同じ県南部都市、神戸が大きな痛手を負った日
被災地から40㎞離れているとはいえ、
ここ播州平野も 大きな大きな揺れでした
あの朝の時間の揺れは、決して忘れることはできません
会社の神戸営業所も、入口の自動ドアが見事に壊れ、
天井が落ち、壁際にいくつかあった棚はすべて倒れ…
その営業所に、震災2週間後から1ヵ月間 応援勤務のために
2時間かけて通勤しました
被災地の瓦礫を山盛り積み、廃棄場へとノロノロ進む、
何十台もの大型トラックの列に挟まれながら
お客さんのところへ商品を届けたりしました
そこで出会った何十人かの被災された神戸の方たち
着の身着のままで避難されている方もたくさんいて…
ほとんどの方が、当日の朝のことを泣きながら話してくれました
そして「だけど、がんばらなくちゃ!生きてるんだから」
みなさん 最後には必ずそんな強い言葉を吐き出されていました
昨日のことのように思い出されます

そなえあれば うれいなし!
みんなも ねんにいちどは
ひなんぐっず、かくにんしてね
ルンナとフルルに会いに来てくれて ありがとう♪
あの日、天に昇った人・ワンコ・ニャンコ・金魚・鳥…
すべての魂たちに 静かに合掌。。。
コメント欄、お休みです。。。
Comment field closes
喉の痛みから始まり、発熱・鼻水、そして咳…
その咳も 気管支をやられたのかしつこく続いて、
息も吸えないくらい咳こんだ夜もありましたが
今日は、ずいぶんとマシになりました
ようやく治りかけたかな
みなさんにはご心配をいただき、ありがとうございました






また、今日という日がめぐってきました
あれから22年です
1995年1月17日 午前5時46分
未曾有の大地震 阪神淡路大震災が起こった日
同じ県南部都市、神戸が大きな痛手を負った日
被災地から40㎞離れているとはいえ、
ここ播州平野も 大きな大きな揺れでした
あの朝の時間の揺れは、決して忘れることはできません
会社の神戸営業所も、入口の自動ドアが見事に壊れ、
天井が落ち、壁際にいくつかあった棚はすべて倒れ…
その営業所に、震災2週間後から1ヵ月間 応援勤務のために
2時間かけて通勤しました
被災地の瓦礫を山盛り積み、廃棄場へとノロノロ進む、
何十台もの大型トラックの列に挟まれながら
お客さんのところへ商品を届けたりしました
そこで出会った何十人かの被災された神戸の方たち
着の身着のままで避難されている方もたくさんいて…
ほとんどの方が、当日の朝のことを泣きながら話してくれました
そして「だけど、がんばらなくちゃ!生きてるんだから」
みなさん 最後には必ずそんな強い言葉を吐き出されていました
昨日のことのように思い出されます

そなえあれば うれいなし!
みんなも ねんにいちどは
ひなんぐっず、かくにんしてね
ルンナとフルルに会いに来てくれて ありがとう♪
あの日、天に昇った人・ワンコ・ニャンコ・金魚・鳥…
すべての魂たちに 静かに合掌。。。
コメント欄、お休みです。。。
Comment field closes