goo blog サービス終了のお知らせ 

まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

昭和テイスト満載♪

2017年01月25日 | ワンコとお出かけ
名古屋に来て、一番のお目当てだったジャンボエビフライを食べて~
めっちゃお腹いっぱいになったので、
次は お散歩しに行こう!

ってことで、1時間ほど車を走らせ…



岐阜県の「日本昭和村」へGOGO




昭和テイストが大好きなアタシ、テンション


おぉ これはこれは、中村玉緒さんじゃないですか
こんにちは~ 

ワンコの入園OKです
入り口でマナーについての誓約書を提出して、
お散歩しましょ♪





ここは、昭和30年代の田舎・風景を再現した公園?テーマパーク?なの
でもって、村長は中村玉緒さんなんだってさ!


こんな、古~い感じがたまらなくいいね~


たとえめっちゃ小さくても、商店街になってたら、
やたらと「銀座通り」って名前が付いてたよねぇ(^w^)




火鉢やちゃぶ台のあるお部屋で
玉緒さんが座ってお出迎えしてくれたー(笑)


駄菓子屋さんとかもあったので のぞいてみると…


うひゃ!あたり前田のクラッカー☆ てなもんや三度笠やーんヾ(^∇^*)


きゃ~♡ 西城秀樹のブロマイドやーん(ё_ё)♡


あったあった! こんなカレー、あったよね~

お店の中にはワンコはNGなので、
ケビンママと交代で入りました
あまりの懐かしさに 頭がくらくらしちゃったこまいぬです




茅葺屋根の家の中も見学(ワンコはNGです)
繭を紡ぐ機械や囲炉裏端、いい感じでしたよぉ


おっとっと~ 紙芝居の自転車だー
おじちゃんが辻に立って拍子木鳴らして、
こどもたちを集めてたなぁ あー、ほんま、懐かしいわぁ

ロバのパン屋さんの店もあって、さすがにロバはいなかったけど、
当時のパン売ってたし、写真も飾ってあったよ

前の週に降った雪も少し残ってたりして、
里山の風情を楽しませてもらいました


園内をゆっくりお散歩して周ったら
ちゃーんとお腹が空いたよ(^w^)
また1時間かけて名古屋へ戻り、リサーチしていたお店へ!


ビニールカーテンで覆われているこのお店は
ワンコOK
さあ♪ ここで楽しい~ことがありましたよぉ


お話、またまた明日に続きます~



コメント (5)