5月21日のお話
大人の遠足でUSJに遊びに行った翌日の日曜日は。。。
お山ですよ~ 山!山!
今日もまた、アルバムとして写真をズラズラーっと並べてます
よかったら見てね(^-^)
山登りのいつものメンバー、
みゆきちゃん・hisaちゃん・imoさんとアタシ
須磨アルプスと呼ばれる山を登りま~す
この日も朝からグングン気温が上がって
めーっちゃ暑かったですよぉ
その暑さにも負けず、たくさんの登山客が来てました
子供さんも大勢!
須磨浦公園駅のところから登ることができます
まずは最初っから ガッツリ階段を上ったところで、
なにやら面白そうなものがあった!
カーレーターっていう乗り物です
斜面において人を運ぶ為に作られた乗りものだって!
日本で今、唯一の乗り物らしい
珍しいから乗ってみた~
ガタガタゴットンガタガタゴットン
その乗り心地の悪さに笑えた~(*^m^*)
そしてアイスクリーム
そして顔出しで記念撮影
いったいいつ山に登るんだー?
はいはい ちゃんと登山しますよ
どんなコースかなぁ わくわく
六甲山系の西端に連なる須磨の山々の尾根沿いを行きますよ
標高300mほどの山を登っては下り、下っては登りしながら
アップダウンに挑みまーす
最初のお山、「鉢伏山246m」から明石海峡大橋~大阪湾を一望し、
その次にたどり着いた「旗振山252m」の旗振茶屋
ここでお弁当食べたりしている登山客が何人かいましたよ
アタシたちは、もう少し先に進みます
わりと歩きやすいハイキングコースが続きます
スタートから1時間半 鉄枴山てっかいさん山頂234mです
先の旗振山から鉄枴山は、源平の戦の舞台となった場所
山頂手前の階段がちょっとしんどかったわー
なんたって眺めが良い!良い! 須磨の浦を一望だー
きれいな景色を見ると 疲れを忘れるよね
さらに登ったり下りたり歩きますよ
鉄枴山から少し下ったところの高倉台(おらが山)
こんな針のオブジェがあった(笑)
ここでお昼ご飯!
コンビニで買ってきてたお弁当を平らげました~
美味しかったぁ
体動かして外で食べるご飯は ほんまに美味しい!
さあ! ここから団地・住宅街の中を通って行きます
長い長い下り階段
眼下の団地の中を通って 向こうに見える山の上まで行くんです
もう暑くて暑くて、バテバテになりながらも
「出口のないトンネルはない」とか
「確実に残りの方が少なくなってる」とか
みんなで前向きな言葉で励まし合いながら歩いたよ(^-^)
そしてやっとこさ 目指した山の下まで来ると…
ひえ~~ 心臓破りの階段がぁーーっ
聞くところによると400段ほどあるらしい
もぅぅぅ きついのなんのって
ここまででも山道をアップダウンしてきた足腰に
これでもかーってダメ押しだわよ
ひーひー言いながらがんばって登りました
階段を上りきって振り返ると
今まで歩いてきた道、旗振山がよく見えました
すごいなぁ こんな距離を歩いて登ってきたんだねぇ☆
そて、このあたりからは須磨アルプの終盤戦です
スタートから3時間40分
栂尾山とがおやま274m
正面のお山のうしろ側から歩いてきたんだよ
ザ・山道!って場所をひたすら登るよ
日射しはきついけど 木陰が続くので暑さが和らぎます
ここが5つめのお山 横尾山312m
いよいよ須磨アルプスの核心部に迫りますよ~
徐々に道が険しくなってきます
鎖を頼りに岩場を下ります
うーん… ほんとにこんな所を行けるのか(・Θ・;)
右手の山上まで行くんだけど… こわっ…
ひえ~
足がガクガクで 登れないわよぉ
けど、登らなきゃ 前へ進まなきゃヾ(;´▽`A
そうです!
ここが須磨アルプスの最大のポイント「馬の背」
幅が1mにも満たない狭い足場を
そろりそろりと渡って歩きました
気を抜くとズルッと滑り落ちそうでスリル満点だったよ
imoさんたらぁ なんてとこに立ってるのよぉ
足元、両脇は崖なんですぅぅ 落ちるぞー
「頼むからアタシが70歳になるまで死なないでー」って
妻のhisaちゃんが叫んでました
ひやひやもんで馬の背を渡りきり
たどり着いたのが6つめのお山 「東山」253m
昔々大昔、天狗が住んでいたという伝説の山
「6つの山を超えたね~」ってみんなで喜び合って、
しばらく休憩したあと 町に向かって下山開始です
ひたすら、どんどん下るだけです
膝がガックンガックン
気を引き締めてしっかり下らないとね
下りで滑って足をくじいたりすることが多いんですよ
山の終わりはもうすぐ!
進め~
町へ出たら 冷たいものを飲むのだーー
はい! 無事下山できました
スタートしてから ちょうど6時間が経ってました
今回の山登りルートはこんなです ↓
よくがんばったよ、アタシたち!
ものすごい達成感に満たされて、拍手喝采もんです
下山して、喫茶店に飛び込んで
アイスドリンクを一気飲みして スパゲティ食べちゃった
地元に帰り、みゆきちゃんのだんなさんや娘ちゃんと合流して
居酒屋でかんぱーい♪
しんどかったけど楽しかった山登りの話、
いっぱい聞いてもらいました~~
まだまだ挑戦してみたいお山やハイキングコースがいっぱい!
次はどこに行こうか、計画するのがこれまた楽しい~
大人の遠足でUSJに遊びに行った翌日の日曜日は。。。
お山ですよ~ 山!山!
今日もまた、アルバムとして写真をズラズラーっと並べてます
よかったら見てね(^-^)
山登りのいつものメンバー、
みゆきちゃん・hisaちゃん・imoさんとアタシ
須磨アルプスと呼ばれる山を登りま~す
この日も朝からグングン気温が上がって
めーっちゃ暑かったですよぉ
その暑さにも負けず、たくさんの登山客が来てました
子供さんも大勢!
須磨浦公園駅のところから登ることができます
まずは最初っから ガッツリ階段を上ったところで、
なにやら面白そうなものがあった!
カーレーターっていう乗り物です
斜面において人を運ぶ為に作られた乗りものだって!
日本で今、唯一の乗り物らしい
珍しいから乗ってみた~
ガタガタゴットンガタガタゴットン
その乗り心地の悪さに笑えた~(*^m^*)
そしてアイスクリーム
そして顔出しで記念撮影
いったいいつ山に登るんだー?
はいはい ちゃんと登山しますよ
どんなコースかなぁ わくわく
六甲山系の西端に連なる須磨の山々の尾根沿いを行きますよ
標高300mほどの山を登っては下り、下っては登りしながら
アップダウンに挑みまーす
最初のお山、「鉢伏山246m」から明石海峡大橋~大阪湾を一望し、
その次にたどり着いた「旗振山252m」の旗振茶屋
ここでお弁当食べたりしている登山客が何人かいましたよ
アタシたちは、もう少し先に進みます
わりと歩きやすいハイキングコースが続きます
スタートから1時間半 鉄枴山てっかいさん山頂234mです
先の旗振山から鉄枴山は、源平の戦の舞台となった場所
山頂手前の階段がちょっとしんどかったわー
なんたって眺めが良い!良い! 須磨の浦を一望だー
きれいな景色を見ると 疲れを忘れるよね
さらに登ったり下りたり歩きますよ
鉄枴山から少し下ったところの高倉台(おらが山)
こんな針のオブジェがあった(笑)
ここでお昼ご飯!
コンビニで買ってきてたお弁当を平らげました~
美味しかったぁ
体動かして外で食べるご飯は ほんまに美味しい!
さあ! ここから団地・住宅街の中を通って行きます
長い長い下り階段
眼下の団地の中を通って 向こうに見える山の上まで行くんです
もう暑くて暑くて、バテバテになりながらも
「出口のないトンネルはない」とか
「確実に残りの方が少なくなってる」とか
みんなで前向きな言葉で励まし合いながら歩いたよ(^-^)
そしてやっとこさ 目指した山の下まで来ると…
ひえ~~ 心臓破りの階段がぁーーっ
聞くところによると400段ほどあるらしい
もぅぅぅ きついのなんのって
ここまででも山道をアップダウンしてきた足腰に
これでもかーってダメ押しだわよ
ひーひー言いながらがんばって登りました
階段を上りきって振り返ると
今まで歩いてきた道、旗振山がよく見えました
すごいなぁ こんな距離を歩いて登ってきたんだねぇ☆
そて、このあたりからは須磨アルプの終盤戦です
スタートから3時間40分
栂尾山とがおやま274m
正面のお山のうしろ側から歩いてきたんだよ
ザ・山道!って場所をひたすら登るよ
日射しはきついけど 木陰が続くので暑さが和らぎます
ここが5つめのお山 横尾山312m
いよいよ須磨アルプスの核心部に迫りますよ~
徐々に道が険しくなってきます
鎖を頼りに岩場を下ります
うーん… ほんとにこんな所を行けるのか(・Θ・;)
右手の山上まで行くんだけど… こわっ…
ひえ~
足がガクガクで 登れないわよぉ
けど、登らなきゃ 前へ進まなきゃヾ(;´▽`A
そうです!
ここが須磨アルプスの最大のポイント「馬の背」
幅が1mにも満たない狭い足場を
そろりそろりと渡って歩きました
気を抜くとズルッと滑り落ちそうでスリル満点だったよ
imoさんたらぁ なんてとこに立ってるのよぉ
足元、両脇は崖なんですぅぅ 落ちるぞー
「頼むからアタシが70歳になるまで死なないでー」って
妻のhisaちゃんが叫んでました
ひやひやもんで馬の背を渡りきり
たどり着いたのが6つめのお山 「東山」253m
昔々大昔、天狗が住んでいたという伝説の山
「6つの山を超えたね~」ってみんなで喜び合って、
しばらく休憩したあと 町に向かって下山開始です
ひたすら、どんどん下るだけです
膝がガックンガックン
気を引き締めてしっかり下らないとね
下りで滑って足をくじいたりすることが多いんですよ
山の終わりはもうすぐ!
進め~
町へ出たら 冷たいものを飲むのだーー
はい! 無事下山できました
スタートしてから ちょうど6時間が経ってました
今回の山登りルートはこんなです ↓
よくがんばったよ、アタシたち!
ものすごい達成感に満たされて、拍手喝采もんです
下山して、喫茶店に飛び込んで
アイスドリンクを一気飲みして スパゲティ食べちゃった
地元に帰り、みゆきちゃんのだんなさんや娘ちゃんと合流して
居酒屋でかんぱーい♪
しんどかったけど楽しかった山登りの話、
いっぱい聞いてもらいました~~
まだまだ挑戦してみたいお山やハイキングコースがいっぱい!
次はどこに行こうか、計画するのがこれまた楽しい~