ひやひやしながらかずら橋を渡って、
農村歌舞伎舞台を見て、公園の中をどんどん歩いて行きましょう
たくさん写真を撮ったので、ズラズラっと並べますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/841c6b741a3b801d37ca9f6c3ee6911e.jpg)
旧山下家住宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/15/6c740e8e5d23665a1455339f991a835c.jpg)
小豆島で掘り出された、大阪城築城の残石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/65/ffbd5d56988718d6f02f34bef0a63a26.jpg)
砂糖キビのしぼり汁を煮つめる釜屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ef/27b4b0b6121da39f31f45093f8b90a65.jpg)
砂糖キビの汁を搾る「砂糖しめ小屋」
美味しい讃岐の白糖「和三盆糖」を作っていたんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2e/6e33b07d33b0f207542a0399271e2b4c.jpg)
どんどん歩くよ
チビたち、元気元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/5fb99ba4e5f878bec8fa29eb1aec823b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/df/dbfffe544a51b944dec5b89432cc8c89.jpg)
静かな山村の中にいると 時間を忘れそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/24/9374e04fa26d027c74deb252481dfa4c.jpg)
可愛いフルルと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/60/e8ff72d4d9f1a85cac21c770c7bf3509.jpg)
可愛いルンナと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/70/e43f5587b16f48f0c45d55e271da4cdf.jpg)
可愛いケビンくんと
一緒にお散歩、嬉しい時間です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/98/3dccb729e8cef20d53016baa4346f89b.jpg)
おはな、さいてるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1b/8d18d8208a0fa7da8280721cd5bf24b5.jpg)
紅白の椿とスイセン
とても和風なコントラストですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bb/4911c1e5268e3dba54329f360a82efd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f6/9ea99a5c45e497bf544b794959c8bf00.jpg)
旧中石家住宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9f/2e1b81a82ddc9600949860bb24ec8c06.jpg)
平家の落人村として有名な祖谷の民家だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3b/01ec65fdcb8f1953ded7989e4d818298.jpg)
染が滝
明治~大正期の民家の基礎に使われていた石を用いて造られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0a/be3d79eaad6bbc5990a54dbe70e8cb72.jpg)
アーチ橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8c/62872ee55e814704c36945e95aba5ea2.jpg)
醤油蔵の中の仕込み樽 大きいね~
四国村、公園の出口に英国風の喫茶店がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5e/6a9aa4f2eb92262f875877206da78701.jpg)
ティールーム異人館
ここでちょっと一休み(ワンコはひと足先に車でお留守番ね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e7/8c5ebbe3f0c6247cabfa704d59b73d31.jpg)
コーヒーにアイスにケーキ 美味しかったです~
アタシはアイスオーレを飲んだんだけど
ほんとに美味しいアイスオーレでした また飲みたいわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/3190aef75d833bcef58e0e79db51dd99.jpg)
店の前にあったこの赤いポストは
100年ほど前にイギリスにあった物だそうです
夏目漱石がイギリス留学中に、日本あての郵便物を投函したポストらしいですよ
山の斜面を利用して、たくさんの古民家や歴史的な建物を集めて展示
多少の上り下りはあるものの、のんびりと歩いて見てまわれます
茅葺屋根の家や砂糖しめ小屋など、風情を感じるものばかりで
とてもいい気分でお散歩できました!
けっこう歩いたようでも 園内の全コースを見て回れてないので、
いつかまた、ゆっくりと訪れたいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
淡路島を鳴門からズィーンと北上して、
神戸・垂水まで帰ってきたら 午後6時
もちんなちゃんのバイトが終わる時間とタイミングが合ったので
マリンピア垂水(アウトレット)の中で待ち合わせて 晩ご飯しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/d09df3605884385dd26f19639db8183d.jpg)
おしゃれなイタリアンの店で かんぱーーい
バイト、お疲れさま(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e7/c02fc784c6c8928e9e12e11a5ef91eef.jpg)
ピザもパスタも食べられるコースを注文しました
このサラダがとっても美味しかったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/15/cf73f05642f0552272d8666edd974932.jpg)
もちろん ピザもパスタも美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
お正月の三日め、往復340㎞の四国ドライブ、
天気も良くて楽しかったよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
農村歌舞伎舞台を見て、公園の中をどんどん歩いて行きましょう
たくさん写真を撮ったので、ズラズラっと並べますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/841c6b741a3b801d37ca9f6c3ee6911e.jpg)
旧山下家住宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/15/6c740e8e5d23665a1455339f991a835c.jpg)
小豆島で掘り出された、大阪城築城の残石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/65/ffbd5d56988718d6f02f34bef0a63a26.jpg)
砂糖キビのしぼり汁を煮つめる釜屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ef/27b4b0b6121da39f31f45093f8b90a65.jpg)
砂糖キビの汁を搾る「砂糖しめ小屋」
美味しい讃岐の白糖「和三盆糖」を作っていたんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2e/6e33b07d33b0f207542a0399271e2b4c.jpg)
どんどん歩くよ
チビたち、元気元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/5fb99ba4e5f878bec8fa29eb1aec823b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/df/dbfffe544a51b944dec5b89432cc8c89.jpg)
静かな山村の中にいると 時間を忘れそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/24/9374e04fa26d027c74deb252481dfa4c.jpg)
可愛いフルルと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/60/e8ff72d4d9f1a85cac21c770c7bf3509.jpg)
可愛いルンナと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/70/e43f5587b16f48f0c45d55e271da4cdf.jpg)
可愛いケビンくんと
一緒にお散歩、嬉しい時間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/98/3dccb729e8cef20d53016baa4346f89b.jpg)
おはな、さいてるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1b/8d18d8208a0fa7da8280721cd5bf24b5.jpg)
紅白の椿とスイセン
とても和風なコントラストですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bb/4911c1e5268e3dba54329f360a82efd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f6/9ea99a5c45e497bf544b794959c8bf00.jpg)
旧中石家住宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9f/2e1b81a82ddc9600949860bb24ec8c06.jpg)
平家の落人村として有名な祖谷の民家だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3b/01ec65fdcb8f1953ded7989e4d818298.jpg)
染が滝
明治~大正期の民家の基礎に使われていた石を用いて造られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0a/be3d79eaad6bbc5990a54dbe70e8cb72.jpg)
アーチ橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8c/62872ee55e814704c36945e95aba5ea2.jpg)
醤油蔵の中の仕込み樽 大きいね~
四国村、公園の出口に英国風の喫茶店がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5e/6a9aa4f2eb92262f875877206da78701.jpg)
ティールーム異人館
ここでちょっと一休み(ワンコはひと足先に車でお留守番ね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e7/8c5ebbe3f0c6247cabfa704d59b73d31.jpg)
コーヒーにアイスにケーキ 美味しかったです~
アタシはアイスオーレを飲んだんだけど
ほんとに美味しいアイスオーレでした また飲みたいわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/3190aef75d833bcef58e0e79db51dd99.jpg)
店の前にあったこの赤いポストは
100年ほど前にイギリスにあった物だそうです
夏目漱石がイギリス留学中に、日本あての郵便物を投函したポストらしいですよ
山の斜面を利用して、たくさんの古民家や歴史的な建物を集めて展示
多少の上り下りはあるものの、のんびりと歩いて見てまわれます
茅葺屋根の家や砂糖しめ小屋など、風情を感じるものばかりで
とてもいい気分でお散歩できました!
けっこう歩いたようでも 園内の全コースを見て回れてないので、
いつかまた、ゆっくりと訪れたいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
淡路島を鳴門からズィーンと北上して、
神戸・垂水まで帰ってきたら 午後6時
もちんなちゃんのバイトが終わる時間とタイミングが合ったので
マリンピア垂水(アウトレット)の中で待ち合わせて 晩ご飯しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/d09df3605884385dd26f19639db8183d.jpg)
おしゃれなイタリアンの店で かんぱーーい
バイト、お疲れさま(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e7/c02fc784c6c8928e9e12e11a5ef91eef.jpg)
ピザもパスタも食べられるコースを注文しました
このサラダがとっても美味しかったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/15/cf73f05642f0552272d8666edd974932.jpg)
もちろん ピザもパスタも美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
お正月の三日め、往復340㎞の四国ドライブ、
天気も良くて楽しかったよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)