1月3日のお話~
お正月3日めも 朝からいい天気の播州平野でした
気持ちの良い一日の始まりが嬉しくて
「年始ドライブに行こう~」ってことで、チビワンスリーを連れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fe/dae14650c9742779b20ab6a2b6f07af0.jpg)
明石海峡大橋を渡り~
淡路島をドドーンと南下して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/29/420a14251f9c8e80a45bda8fd1abb2ed.jpg)
大鳴門橋を渡って~
四国は香川県入り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/74/8e72ae199fee522b3824d017a94b8bcb.jpg)
サービスエリアで揚げ餅食べた(^0^)//
目的地近くで気付いたこと・・・
それはね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/28/993e3b27eb17609dab3e8e7bfb0bdd83.jpg)
信号機!
なんだかこの町の信号機って 何かが違う?
いつも見てるのと どこか違うよ?
なんだ、この形は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2b/2b5312f3b7b3c8de7eac66fad6f9b331.jpg)
薄っぺらーいんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
帽子のツバみたいなのも付いてないんだ へぇぇ~
って、感心してるうちに着きました!
まずは、ここで腹ごしらえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b6/c5aaceef763cf81e2b74816fda1db7e0.jpg)
おぉ! さすが人気店だわ お待ち行列ができてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b7/eae5b40e85e5ea8bbee0ab7aa67e558f.jpg)
さぬきうどん「ざいごうどん わら家」さん
「ざいご」とは、「田舎」という意味だそうです
アタシの大好きな、藁葺屋根の古民家を改築したお店よん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8c/55da2375e7c374549e7358502d7e4a1b.jpg)
店内はほぼ満席でしたが、少し待つと空きました
回転率はいいみたい
熱々のお茶、美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/21/28ee738f8fd59a96c88ea297beb51d30.jpg)
食べたおうどんは、アタシは肉ぶっかけうどん
ケビンママは温玉ぶっかけうどん
さすがさぬきうどん!
コシが強くて太くて美味しかった~♡
さて お腹も満足したら、
車でお留守番してくれてたチビたちと一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f8/8948a7b2104d50820d8f8974eb29af23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3e/42003d5f418bb5d0f845d06f0420030f.jpg)
ここをお散歩しますよ~
おうどん屋さんは、この四国村の入り口の真ん前にありまーす
四国村は、古民家を中心とした建築物をテーマにした広大な野外博物館
四国のあちこちから移築された古民家など33棟が、
そのままの姿で この村の中あちこちに点在しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/54/67890725a5c7c23232c8234f36e3fe62.jpg)
入口を入ってすぐ、さっそく楽しい?ものがありまたよ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/16/b4de104d03b8ce2dff510001a0774b1f.jpg)
かずら橋です!
このかずら橋、こっわいのよぉぉ
縁につかまらないと とてもじゃないけど歩けなーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/21/27773749271a3cae12cddf4735ab4e91.jpg)
平気そうな顔してポーズとってるけど 内心ヒヤヒヤ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/53/cd405adb11a9aba65dcdc40a04d42ec5.jpg)
こんななんだよ~(^w^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cc/e327a696815bae0e9d27982e3e450e15.jpg)
足下もこわいこわい 木と木の間が広すぎるやん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
ほんでもって、揺れるのよー
チビたちを落っことすわけにいかなーいって、
必死で抱っこして 足元に全神経集中させて渡りましたー
広い園内、ワンコはリード付けてのお散歩OKです
入園前にマナーを守る旨の誓約書を書いてね
大事な建物や植物にオチッコしないように気をつけてね
当然、うんPは絶対に拾います!
かずら橋を渡って 少し上へあがったところに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/68/ef39086a933a473d38103bb002564ed0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c7/81f371d3ecbb54425dafa846b7ec48c1.jpg)
農村歌舞伎舞台がありました
江戸時代末期に建てられたものだそうですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c3/3085fe3777516d0cb4ba8ef36772454b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9e/751ff2d739a26d4a8e45262b8c2d989e.jpg)
お正月の生け花がとても素晴らしいですね
たくさん見て回りました
四国村散策、明日に続きます~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
お正月3日めも 朝からいい天気の播州平野でした
気持ちの良い一日の始まりが嬉しくて
「年始ドライブに行こう~」ってことで、チビワンスリーを連れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fe/dae14650c9742779b20ab6a2b6f07af0.jpg)
明石海峡大橋を渡り~
淡路島をドドーンと南下して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/29/420a14251f9c8e80a45bda8fd1abb2ed.jpg)
大鳴門橋を渡って~
四国は香川県入り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/74/8e72ae199fee522b3824d017a94b8bcb.jpg)
サービスエリアで揚げ餅食べた(^0^)//
目的地近くで気付いたこと・・・
それはね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/28/993e3b27eb17609dab3e8e7bfb0bdd83.jpg)
信号機!
なんだかこの町の信号機って 何かが違う?
いつも見てるのと どこか違うよ?
なんだ、この形は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2b/2b5312f3b7b3c8de7eac66fad6f9b331.jpg)
薄っぺらーいんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
帽子のツバみたいなのも付いてないんだ へぇぇ~
って、感心してるうちに着きました!
まずは、ここで腹ごしらえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b6/c5aaceef763cf81e2b74816fda1db7e0.jpg)
おぉ! さすが人気店だわ お待ち行列ができてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b7/eae5b40e85e5ea8bbee0ab7aa67e558f.jpg)
さぬきうどん「ざいごうどん わら家」さん
「ざいご」とは、「田舎」という意味だそうです
アタシの大好きな、藁葺屋根の古民家を改築したお店よん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8c/55da2375e7c374549e7358502d7e4a1b.jpg)
店内はほぼ満席でしたが、少し待つと空きました
回転率はいいみたい
熱々のお茶、美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/21/28ee738f8fd59a96c88ea297beb51d30.jpg)
食べたおうどんは、アタシは肉ぶっかけうどん
ケビンママは温玉ぶっかけうどん
さすがさぬきうどん!
コシが強くて太くて美味しかった~♡
さて お腹も満足したら、
車でお留守番してくれてたチビたちと一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f8/8948a7b2104d50820d8f8974eb29af23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3e/42003d5f418bb5d0f845d06f0420030f.jpg)
ここをお散歩しますよ~
おうどん屋さんは、この四国村の入り口の真ん前にありまーす
四国村は、古民家を中心とした建築物をテーマにした広大な野外博物館
四国のあちこちから移築された古民家など33棟が、
そのままの姿で この村の中あちこちに点在しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/54/67890725a5c7c23232c8234f36e3fe62.jpg)
入口を入ってすぐ、さっそく楽しい?ものがありまたよ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/16/b4de104d03b8ce2dff510001a0774b1f.jpg)
かずら橋です!
このかずら橋、こっわいのよぉぉ
縁につかまらないと とてもじゃないけど歩けなーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/21/27773749271a3cae12cddf4735ab4e91.jpg)
平気そうな顔してポーズとってるけど 内心ヒヤヒヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/53/cd405adb11a9aba65dcdc40a04d42ec5.jpg)
こんななんだよ~(^w^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cc/e327a696815bae0e9d27982e3e450e15.jpg)
足下もこわいこわい 木と木の間が広すぎるやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
ほんでもって、揺れるのよー
チビたちを落っことすわけにいかなーいって、
必死で抱っこして 足元に全神経集中させて渡りましたー
広い園内、ワンコはリード付けてのお散歩OKです
入園前にマナーを守る旨の誓約書を書いてね
大事な建物や植物にオチッコしないように気をつけてね
当然、うんPは絶対に拾います!
かずら橋を渡って 少し上へあがったところに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/68/ef39086a933a473d38103bb002564ed0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c7/81f371d3ecbb54425dafa846b7ec48c1.jpg)
農村歌舞伎舞台がありました
江戸時代末期に建てられたものだそうですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c3/3085fe3777516d0cb4ba8ef36772454b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9e/751ff2d739a26d4a8e45262b8c2d989e.jpg)
お正月の生け花がとても素晴らしいですね
たくさん見て回りました
四国村散策、明日に続きます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)