関東・北陸・東北の大雪、凄かったですねぇ
ニュースを見るたび、その地方のお友だちのことが
とても気になっていました
関東のお友だち~ 北陸・東北のお友だち~
大雪、大丈夫でしたかぁ?
先週、続けざまに遊んだこまいぬ、
お出かけ日記はまだ続きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
1月20日日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2f/8188c84f17c305e4315a7482f2583de4.jpg)
AM8時10分発のサンダーバードに乗って~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/6faa5b359c8e10ecb03e118e27194f36.jpg)
ゆったりとした座席で駅弁食べて~
車窓からの雪景色を楽しんで約2時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bc/e0d8b53cb358ef3dbbe3e1e84feb7595.jpg)
恐竜博士に会いに行ってきました~~(笑)
ではないんですが。。。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f3/87962a6bbd98153f19f67acd85453c11.jpg)
福井です!
福井県は恐竜の化石の宝庫、恐竜博物館もあります
駅前では恐竜たちが出迎えてくれるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7f/a57ad70fc217bb13343db22e3d226451.jpg)
福井駅に降り立ち、すぐにレンタカーを借りて、
小腹が空いてたのでブランチを (列車内で駅弁食べたのにね
)
ユトリ珈琲店さん いいカフェでしたよ
雰囲気的にはコメダ珈琲店さんみたいで
スタッフさんの接客もOKだし、モーニングセットの内容もgood![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
いい心地になったら、さあ向かいましょう~
で、まず行ったのがここ↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/42/096af98184bb18e827b473f8942afafb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9b/9ac9845cf12f6b3fc9ed5dff7ad10ae3.jpg)
日本100名城の中のひとつ、一乗谷城です(一乗谷朝倉氏遺跡)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/58/131979da25f12437a3f794a8cf0faacc.jpg)
かつて越前を支配した戦国大名朝倉氏のもと、栄えた城下町
現在は 当時の武家屋敷や町並みが復元されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a1/54be4ae8d35c393c6aec8231760d5258.jpg)
道路の向かい側から橋を渡り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/76/7bbaf0686116fc9aec4adaa965cc7faf.jpg)
朝倉家のお寺(?)といわれている松雲院の寺門の、「唐門」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/7ce72150007bf6843463fff1af9b6969.jpg)
前週に降った大雪が、まだこんなに残っていました
周りは一面の雪景色でしたよ
お城スタンプ、ポンッて押して~
お次は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ca/51ea1565306dcb2023d6f5eda02c74a9.jpg)
丸岡城です
安土桃山時代に建造されたとされる天守
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e2/1f79c77ef649558bc71ec3e326eac544.jpg)
そして、石でできた鯱
昭和23年6月に起きた福井大震災で棟より落下、
現在はこうして地面に並んで置かれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e6/dcac34e7dbf0b4d8bf87f73babecd25c.jpg)
天守への階段は めっちゃ急傾斜でしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c8/3c28c7aad2f49af9ad499ad4bc6984bf.jpg)
天守からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/41/45bbe67c67c370275f608c4bbfbd7863.jpg)
そして、悲しい伝説 「人柱お静」の慰霊碑
小さめの規模のお城ですが、なんとなく懐かしさを感じさせるような
シンプルなお城でした
ここでも スタンプ、ポンッ!
お城スタンプを無事クリアしたならば、
ランチね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
「ヨーロッパ軒豊島分店」さんへ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/27/c33a1a3868be299bb617ed822fe0a4d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b7/0d4db7a52fbfa8369cafb0c5b12a8a4e.jpg)
これですよ、これこれ~
福井県民のソウルフード「ソースカツ丼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/85/d8205b65700ce8ef67b7b8f5c8f14eda.jpg)
大きなトンカツ2枚に、大きなエビフライ
なんてったって、特製ウスターソースつゆだく~~♪
初めて食べたんだけど、美味しかったですわ~~
もぅぅぅ 病みつきになりそう
美味しいソースカツ丼をたらふく食べたら~
福井から電車で鯖江まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d8/c6dc7ab7f0255d109aa939e33881e914.jpg)
鯖江駅から約1㎞ほどをゾロゾロと歩きました
たくさんの人が同じ方向へ ゾロゾロ~ ゾロゾロ~
サンドーム福井へ向かって 歩く歩く(^w^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/aa/ecb2a259fb9bdbd3346b6b2828bee757.jpg)
ジャンジャジャジャーーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/272c26f1450cdae5fbf2758bb8541950.jpg)
そうです! B'zのライブですよ~
大阪京セラドームでのチケットは取れなかったんだけど
ここサンドーム福井のチケットが当たりました
かっこいい稲葉さんに会えるなら、どこへだって行くもんね
B'zの今回のツアータイトルは「LIVE DINOSAUR」
恐竜よ、恐竜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
恐竜県福井で、かっこいいB'zの恐竜ライブ!
会場の中は めちゃくちゃ盛り上がりましたよ
ノリノリ~♪ 楽しかったぁぁぁ♪
稲葉さんて、どーしてあんなにかっこいいんでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
今回は、久々のアリーナ席![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
チビのアタシたち姉妹は、2時間爪先立ちっぱなしでしたー(^。^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9b/692c02ed3fd9837ebb57692888d5162f.jpg)
ライブ後は 鯖江駅前で焼きそばとたこ焼きで晩ご飯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/287f2ddbb83e9c72262ac2660b38dba2.jpg)
東京に引き続き、楽し食て盛り沢山な福井でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
※帰りの電車、順調に帰路についてたんだけど
須磨まで戻って来た時点で、まさかの人身事故?!?!
1時間30分もストップしちゃったんだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
こんな経験も 初めてでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ニュースを見るたび、その地方のお友だちのことが
とても気になっていました
関東のお友だち~ 北陸・東北のお友だち~
大雪、大丈夫でしたかぁ?
先週、続けざまに遊んだこまいぬ、
お出かけ日記はまだ続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
1月20日日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2f/8188c84f17c305e4315a7482f2583de4.jpg)
AM8時10分発のサンダーバードに乗って~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/6faa5b359c8e10ecb03e118e27194f36.jpg)
ゆったりとした座席で駅弁食べて~
車窓からの雪景色を楽しんで約2時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bc/e0d8b53cb358ef3dbbe3e1e84feb7595.jpg)
恐竜博士に会いに行ってきました~~(笑)
ではないんですが。。。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f3/87962a6bbd98153f19f67acd85453c11.jpg)
福井です!
福井県は恐竜の化石の宝庫、恐竜博物館もあります
駅前では恐竜たちが出迎えてくれるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7f/a57ad70fc217bb13343db22e3d226451.jpg)
福井駅に降り立ち、すぐにレンタカーを借りて、
小腹が空いてたのでブランチを (列車内で駅弁食べたのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ユトリ珈琲店さん いいカフェでしたよ
雰囲気的にはコメダ珈琲店さんみたいで
スタッフさんの接客もOKだし、モーニングセットの内容もgood
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
いい心地になったら、さあ向かいましょう~
で、まず行ったのがここ↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/42/096af98184bb18e827b473f8942afafb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9b/9ac9845cf12f6b3fc9ed5dff7ad10ae3.jpg)
日本100名城の中のひとつ、一乗谷城です(一乗谷朝倉氏遺跡)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/58/131979da25f12437a3f794a8cf0faacc.jpg)
かつて越前を支配した戦国大名朝倉氏のもと、栄えた城下町
現在は 当時の武家屋敷や町並みが復元されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a1/54be4ae8d35c393c6aec8231760d5258.jpg)
道路の向かい側から橋を渡り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/76/7bbaf0686116fc9aec4adaa965cc7faf.jpg)
朝倉家のお寺(?)といわれている松雲院の寺門の、「唐門」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/7ce72150007bf6843463fff1af9b6969.jpg)
前週に降った大雪が、まだこんなに残っていました
周りは一面の雪景色でしたよ
お城スタンプ、ポンッて押して~
お次は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ca/51ea1565306dcb2023d6f5eda02c74a9.jpg)
丸岡城です
安土桃山時代に建造されたとされる天守
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e2/1f79c77ef649558bc71ec3e326eac544.jpg)
そして、石でできた鯱
昭和23年6月に起きた福井大震災で棟より落下、
現在はこうして地面に並んで置かれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e6/dcac34e7dbf0b4d8bf87f73babecd25c.jpg)
天守への階段は めっちゃ急傾斜でしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c8/3c28c7aad2f49af9ad499ad4bc6984bf.jpg)
天守からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/41/45bbe67c67c370275f608c4bbfbd7863.jpg)
そして、悲しい伝説 「人柱お静」の慰霊碑
小さめの規模のお城ですが、なんとなく懐かしさを感じさせるような
シンプルなお城でした
ここでも スタンプ、ポンッ!
お城スタンプを無事クリアしたならば、
ランチね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
「ヨーロッパ軒豊島分店」さんへ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/27/c33a1a3868be299bb617ed822fe0a4d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b7/0d4db7a52fbfa8369cafb0c5b12a8a4e.jpg)
これですよ、これこれ~
福井県民のソウルフード「ソースカツ丼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/85/d8205b65700ce8ef67b7b8f5c8f14eda.jpg)
大きなトンカツ2枚に、大きなエビフライ
なんてったって、特製ウスターソースつゆだく~~♪
初めて食べたんだけど、美味しかったですわ~~
もぅぅぅ 病みつきになりそう
美味しいソースカツ丼をたらふく食べたら~
福井から電車で鯖江まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d8/c6dc7ab7f0255d109aa939e33881e914.jpg)
鯖江駅から約1㎞ほどをゾロゾロと歩きました
たくさんの人が同じ方向へ ゾロゾロ~ ゾロゾロ~
サンドーム福井へ向かって 歩く歩く(^w^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/aa/ecb2a259fb9bdbd3346b6b2828bee757.jpg)
ジャンジャジャジャーーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/272c26f1450cdae5fbf2758bb8541950.jpg)
そうです! B'zのライブですよ~
大阪京セラドームでのチケットは取れなかったんだけど
ここサンドーム福井のチケットが当たりました
かっこいい稲葉さんに会えるなら、どこへだって行くもんね
B'zの今回のツアータイトルは「LIVE DINOSAUR」
恐竜よ、恐竜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
恐竜県福井で、かっこいいB'zの恐竜ライブ!
会場の中は めちゃくちゃ盛り上がりましたよ
ノリノリ~♪ 楽しかったぁぁぁ♪
稲葉さんて、どーしてあんなにかっこいいんでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
今回は、久々のアリーナ席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
チビのアタシたち姉妹は、2時間爪先立ちっぱなしでしたー(^。^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9b/692c02ed3fd9837ebb57692888d5162f.jpg)
ライブ後は 鯖江駅前で焼きそばとたこ焼きで晩ご飯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/287f2ddbb83e9c72262ac2660b38dba2.jpg)
東京に引き続き、楽し食て盛り沢山な福井でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
※帰りの電車、順調に帰路についてたんだけど
須磨まで戻って来た時点で、まさかの人身事故?!?!
1時間30分もストップしちゃったんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
こんな経験も 初めてでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)