goo blog サービス終了のお知らせ 

まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

こどもの日・COSOランチ♪

2018年05月09日 | ワンコとお出かけ
GW後半3日目 
ごーがつぅ いつかぁの、 こどものひ~♪

めーーっちゃいい天気~


実家の断捨離は いったん置いといて、
ルンナとフルルを連れて お出かけしよう!

みゆきちゃーん、ドライブしてランチに行こうよ~
って、みゆきちゃんを誘って・・・



京都府南丹市方面へ 約1時間半のドライブで
ちょこっと田舎まで(^-^)



普通のお家なのであまり目立たないけど 
可愛いお店「おやさいcafe COSOコソ

お店の名前「coso」というのは、
商売人だったおじいちゃんの口癖からつけたらしいです

「商売繁盛の秘訣は、言葉や物の最後に 「こそ」をつける事」
「〇〇さんがいてくれるからこそ、〇〇があるからこそ、」
「こそという、感謝の言葉をいつも忘れたらアカン」

な~るほど!



小さな外席があってワンコOK!
地元の野菜をふんだんに使ったらランチが美味しいって☆

さあ! どんなランチかなぁ





おっ! 小たまねぎ丸ごとスープ
甘くて美味しい~





次は、自家製パン!
ふわふわもちもちで めーっちゃ美味しいーー
どうやったらこんなにふわふわもちもちに焼けるんだろう
パンより米派のアタシですが、パン焼きを習いたくなるほど美味しい





さ! ランチプレートが運ばれてきましたよ


たーっぷりの野菜~ 瑞々しいねぇ☆
コロッケの具は タ・ケ・ノ・コ!
絹さやのオムレツ
きゅうりのナムル


星型やハート型のきゅうり!
見てるだけで楽しい~


パン食べて、玉子味見して、美味しいベロリンチョのルンナ♡



食後のアイスコーヒー


スイーツ♡


みゆきちゃんは「デコポンのタルト」


アタシはミルフィーユ



イチゴ味見してクリームなめて、ごきげんフルルのベロリンチョ♡


山間に、静かにたたずむお家
車もたまにしか通らない、のんびり田園風景


野菜もパンも ほんとに美味しかったね~
また食べに来ようね!



食後に、近くの神社へお散歩に行ってみよう



お話、明日に続きます



コメント (4)