去年の夏から始めた、「実家リフォーム」
ジャングルのように生い茂っていた庭木を何本か伐採して、
ガスファンヒーターが使えるように、ガスの配管工事して、
子供部屋だった部屋の床と縁側の床の張替をして、
お風呂の浴槽を取り換えてた
二部屋ある和室のひとつは ラグを敷いてリビングに、
もう一つの和室は 納戸代わりにしました
その、納戸代わりの部屋の障子なんですがね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c8/a0ada056336b40306b049c462c90d6f9.jpg)
右側がリビングにしている和室の障子
3年くらい前に職人さんに頼んで 破れにくい材質を使って
貼り替えたから真っ白できれいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ec/1b5b3fdf44e19f9a80a2f4bc610e3c03.jpg)
で、左側が納戸代わりの部屋の障子、、、
もう何十年も放ったらかしの障子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c3/dfd5240d1cd9ac32e672ae5ce1c8db44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/87/52deacddec658b1a8b72587f52986964.jpg)
黄ばんでるわ、破れてるわ、悲惨な状態ですな
これをどうしようかと悩んでたんだけど、
「試しに、自分たちで貼り替えしてみようよ」って、
マリどんが提案してくれたので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/05/6e64f932a94086f70df5c3d1bd4a8555.jpg)
古い障子紙を水で濡らして剥がして 乾かして、
とりあえず、100均で調達した障子を貼ることにした
障子貼り替えなんて やったことのないふたりで挑戦!
ほとんどの作業をマリどんがやってくれた(^^)
アタシはちょこっとだけサポート(^^;
お喋りしながら 時間のたつのも忘れて挑みましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/29/0f5ac3d8f0ea152e69403567c480a8bc.jpg)
ついでに、天井部分の砂壁になってるところもね、
薬剤を塗って固めて 壁紙を貼ってみた!
なかなかいい感じに貼れたのでね、
砂壁のリフォームもまた挑戦してみようっと(^0^)//
貼り終わった障子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/74/07d2edb69a6843a7a9aa705cc7199ab7.jpg)
うひゃひゃ! しわくちゃになってしもうた(;・∀・)
一生懸命にがんばったんだけど やっぱ、要領がつかめなくってね
貼り終わってから あーすればよかった
こーすればよかったんだってことが分かったのよ
それと…
100均の障子紙は 薄いしゴワゴワ感があったので
貼りにくかったってのもある
うーん"(-""-)" これはまた日を改めて再挑戦だな
でもね、女ふたりで あーでもない、こーでもないって言いながら、
世間話もしながら まるで遊園地のアトラクションで遊んでるみたいで
楽しかったんだ~♪
マリどんも「早いうちにリベンジしようね~」って言ってくれたので
今度はもう少し質の良い障子紙を調達しようと思います
それから、砂壁用の壁紙もね
シワが多かった障子に 霧吹きで水をかけて乾かしたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c5/de7d1b4499ebe79c97ac70e8abe32515.jpg)
少しマシになったよ
写真で見ると あまりシワは目立ってないでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
実際には シワが寄ってる箇所が多々あるんだけどね
黄ばんでボロボロだった障子よりは 格段に見栄え良くなりました~☆
マリどん、ありがとさんでした!
また、よろしくね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/47/5479e3503d94f405c709372adfa13ece.jpg)
ちなみに・・・
障子貼りする前に 腹ごしらえでスシローに行きました
期間限定の、ボリューミーなお寿司狙いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f0/11573db91bbc5d1a5bcb96df5cc996ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2f/d439cfe07ccc0ca9fed035e974ea413f.jpg)
「てんこ盛りサラダツリー軍艦」
ボリュームすごいよ~
盛り盛りのツナ・コーンに とびこのトッピング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
美味しかったわ~♪
期間はもうすぐ終わっちゃう(;'∀')
終わっちゃう前に もいっかい食べたいなぁ
ジャングルのように生い茂っていた庭木を何本か伐採して、
ガスファンヒーターが使えるように、ガスの配管工事して、
子供部屋だった部屋の床と縁側の床の張替をして、
お風呂の浴槽を取り換えてた
二部屋ある和室のひとつは ラグを敷いてリビングに、
もう一つの和室は 納戸代わりにしました
その、納戸代わりの部屋の障子なんですがね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c8/a0ada056336b40306b049c462c90d6f9.jpg)
右側がリビングにしている和室の障子
3年くらい前に職人さんに頼んで 破れにくい材質を使って
貼り替えたから真っ白できれいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ec/1b5b3fdf44e19f9a80a2f4bc610e3c03.jpg)
で、左側が納戸代わりの部屋の障子、、、
もう何十年も放ったらかしの障子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c3/dfd5240d1cd9ac32e672ae5ce1c8db44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/87/52deacddec658b1a8b72587f52986964.jpg)
黄ばんでるわ、破れてるわ、悲惨な状態ですな
これをどうしようかと悩んでたんだけど、
「試しに、自分たちで貼り替えしてみようよ」って、
マリどんが提案してくれたので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/05/6e64f932a94086f70df5c3d1bd4a8555.jpg)
古い障子紙を水で濡らして剥がして 乾かして、
とりあえず、100均で調達した障子を貼ることにした
障子貼り替えなんて やったことのないふたりで挑戦!
ほとんどの作業をマリどんがやってくれた(^^)
アタシはちょこっとだけサポート(^^;
お喋りしながら 時間のたつのも忘れて挑みましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/29/0f5ac3d8f0ea152e69403567c480a8bc.jpg)
ついでに、天井部分の砂壁になってるところもね、
薬剤を塗って固めて 壁紙を貼ってみた!
なかなかいい感じに貼れたのでね、
砂壁のリフォームもまた挑戦してみようっと(^0^)//
貼り終わった障子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/74/07d2edb69a6843a7a9aa705cc7199ab7.jpg)
うひゃひゃ! しわくちゃになってしもうた(;・∀・)
一生懸命にがんばったんだけど やっぱ、要領がつかめなくってね
貼り終わってから あーすればよかった
こーすればよかったんだってことが分かったのよ
それと…
100均の障子紙は 薄いしゴワゴワ感があったので
貼りにくかったってのもある
うーん"(-""-)" これはまた日を改めて再挑戦だな
でもね、女ふたりで あーでもない、こーでもないって言いながら、
世間話もしながら まるで遊園地のアトラクションで遊んでるみたいで
楽しかったんだ~♪
マリどんも「早いうちにリベンジしようね~」って言ってくれたので
今度はもう少し質の良い障子紙を調達しようと思います
それから、砂壁用の壁紙もね
シワが多かった障子に 霧吹きで水をかけて乾かしたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c5/de7d1b4499ebe79c97ac70e8abe32515.jpg)
少しマシになったよ
写真で見ると あまりシワは目立ってないでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
実際には シワが寄ってる箇所が多々あるんだけどね
黄ばんでボロボロだった障子よりは 格段に見栄え良くなりました~☆
マリどん、ありがとさんでした!
また、よろしくね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/47/5479e3503d94f405c709372adfa13ece.jpg)
ちなみに・・・
障子貼りする前に 腹ごしらえでスシローに行きました
期間限定の、ボリューミーなお寿司狙いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f0/11573db91bbc5d1a5bcb96df5cc996ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2f/d439cfe07ccc0ca9fed035e974ea413f.jpg)
「てんこ盛りサラダツリー軍艦」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sushi.gif)
盛り盛りのツナ・コーンに とびこのトッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
美味しかったわ~♪
期間はもうすぐ終わっちゃう(;'∀')
終わっちゃう前に もいっかい食べたいなぁ