先週末、淡路島で遊んできました
いいお天気で ラッキー

キラキラ輝く明石海峡大橋を渡って 洲本まで
目的は「あの人」に会いたくて♡
淡路島へ上陸~


洲本市に到着
パーキングの前に ハートの顔出し
はい! 顔、出しましたよ~

ここは「コモード56商店街」
まだ開店前の商店街のアーケード下を のんびりと歩いてると
チリンチリン♪ チリンチリン♬ チリンチリン(^^♪
鐘の音が聞こえてきたっ
あの人が来た! 鐘の音の方へGOGOGOGO~

急げ急げ!
チリンチリン♪ チリンチリン♬ チリンチリン(^^♪
あっ!!!!! 黄色い自転車
いたっ!

会えた~~
わらび餅のおっちゃん 川西俊一さん
御年 なんとっっっ


101歳


素晴らしい~~


あとむ&ちゅら&ケビンママ
おっちゃんに「可愛いなぁぁ」ってナデナデ

ルンナ&ミーア&モーレ&こまいぬ
おっちゃんと はい ピース
半年くらい前なかぁ
「淡路島のご長寿わらび餅のおっちゃん」のことを知りました
今年の5月のお誕生日で めでたく101歳

淡路島で わらび餅を作り続けて70年以上
100歳を迎えても なお、手作りわらび餅を自転車で移動販売
淡路島のスーパーマン!!!!!
地元のテレビとかに 何度か取り上げられて
放送されてるんです
わぁ
淡路島に こんなすごいおっちゃんがおるんや~
淡路島やったら しょっちゅう行ってるし、
いつか、ぜひ、このおっちゃんに会いたい!
そう思ってました
夏~秋まで ずっと緊急事態宣言が出てたから
おっちゃんも営業してなくて
10月になり緊急事態宣言が解除
おっちゃん出動のうわさを聞きつけ、
この商店街まで 追っかけてきたってわけです
わらび餅をゲットして、
おっちゃんの元気と健康のパワーを分けてもらったよ~
そして とても幸せな気持ちになりました

奥さんとは30歳くらい年が離れてるんだけど、
ナイキのウエアとスニーカー ペアルック♡
とても仲のよいご夫婦です
2人で美味しいわらび餅を運んでれてます
わらび餅のおっちゃん ありがとう~♪
今年の営業はもう終わりとのことだけど、
願わくば、ぜひぜひ来年も 黄色い自転車でわらび餅を
運んでね~
わらび餅は、リゾマンに着いてから食べようっと!
商店街を散策してみよう

レトロスモトって 通りに名前が付いてるよ
レトロなのに しっかりと現代の自動販売機が並んどる(笑)

おぉ! ジミーにヘプバーンのポスターが!
ここは小さな映画館のようですな
寂れた感じがある通りだけど
その古めかしさを生かして クレープのお店やカフェがあります


んん? どうやらワンコOKのテラス席があるみたい
行ってみよう!
エトワール ザ・テラス さん
アタシたちが食べたのはこれ ↓↓↓

エトワール焼き(^^♪
淡路島の形をしてるんですよ(^^)
生地が薄い回転焼き(今川焼?)みたいな感じで、
中にあんこがたっぷり!
アタシは粒あん、ケビンママは栗あんを食べました
美味しかったです☆
お客さんはアタシたちだけ
お店のスタッフさんが「ワンちゃん遊ばせてあげてね~」
って言ってくださったので 少し自由にさせてもらいました

えとわーるやき、ちょびっとあじみしました♪

恒例の・・・ ケビンママに群がるワンコたち

ぼく、チビ助やから オヤツにうまく届かないです(^-^;

うんなも えとわーるやきをいっぱいたべたんでしゅの
おくちまわりが べとべとになっちゃったでしゅわ(^^;)

ミーアとモーレ 牛さんと はい! チーズ(^-^)
エトワール ザ・テラス さん
ごちそうさまでした~
今度はピザを食べに寄りますね
淡路島プチ旅行、まだまだ続きますよ~

いいお天気で ラッキー

キラキラ輝く明石海峡大橋を渡って 洲本まで
目的は「あの人」に会いたくて♡
淡路島へ上陸~


洲本市に到着
パーキングの前に ハートの顔出し

はい! 顔、出しましたよ~

ここは「コモード56商店街」
まだ開店前の商店街のアーケード下を のんびりと歩いてると
チリンチリン♪ チリンチリン♬ チリンチリン(^^♪
鐘の音が聞こえてきたっ

あの人が来た! 鐘の音の方へGOGOGOGO~

急げ急げ!
チリンチリン♪ チリンチリン♬ チリンチリン(^^♪
あっ!!!!! 黄色い自転車


会えた~~
わらび餅のおっちゃん 川西俊一さん
御年 なんとっっっ



101歳



素晴らしい~~


あとむ&ちゅら&ケビンママ
おっちゃんに「可愛いなぁぁ」ってナデナデ

ルンナ&ミーア&モーレ&こまいぬ
おっちゃんと はい ピース

半年くらい前なかぁ
「淡路島のご長寿わらび餅のおっちゃん」のことを知りました
今年の5月のお誕生日で めでたく101歳


淡路島で わらび餅を作り続けて70年以上

100歳を迎えても なお、手作りわらび餅を自転車で移動販売
淡路島のスーパーマン!!!!!
地元のテレビとかに 何度か取り上げられて
放送されてるんです
わぁ

淡路島に こんなすごいおっちゃんがおるんや~
淡路島やったら しょっちゅう行ってるし、
いつか、ぜひ、このおっちゃんに会いたい!
そう思ってました
夏~秋まで ずっと緊急事態宣言が出てたから
おっちゃんも営業してなくて

10月になり緊急事態宣言が解除
おっちゃん出動のうわさを聞きつけ、
この商店街まで 追っかけてきたってわけです

わらび餅をゲットして、
おっちゃんの元気と健康のパワーを分けてもらったよ~
そして とても幸せな気持ちになりました


奥さんとは30歳くらい年が離れてるんだけど、
ナイキのウエアとスニーカー ペアルック♡
とても仲のよいご夫婦です
2人で美味しいわらび餅を運んでれてます
わらび餅のおっちゃん ありがとう~♪
今年の営業はもう終わりとのことだけど、
願わくば、ぜひぜひ来年も 黄色い自転車でわらび餅を
運んでね~

わらび餅は、リゾマンに着いてから食べようっと!
商店街を散策してみよう

レトロスモトって 通りに名前が付いてるよ
レトロなのに しっかりと現代の自動販売機が並んどる(笑)

おぉ! ジミーにヘプバーンのポスターが!
ここは小さな映画館のようですな
寂れた感じがある通りだけど
その古めかしさを生かして クレープのお店やカフェがあります


んん? どうやらワンコOKのテラス席があるみたい
行ってみよう!
エトワール ザ・テラス さん
アタシたちが食べたのはこれ ↓↓↓

エトワール焼き(^^♪
淡路島の形をしてるんですよ(^^)
生地が薄い回転焼き(今川焼?)みたいな感じで、
中にあんこがたっぷり!
アタシは粒あん、ケビンママは栗あんを食べました
美味しかったです☆
お客さんはアタシたちだけ
お店のスタッフさんが「ワンちゃん遊ばせてあげてね~」
って言ってくださったので 少し自由にさせてもらいました

えとわーるやき、ちょびっとあじみしました♪

恒例の・・・ ケビンママに群がるワンコたち

ぼく、チビ助やから オヤツにうまく届かないです(^-^;

うんなも えとわーるやきをいっぱいたべたんでしゅの
おくちまわりが べとべとになっちゃったでしゅわ(^^;)

ミーアとモーレ 牛さんと はい! チーズ(^-^)
エトワール ザ・テラス さん
ごちそうさまでした~
今度はピザを食べに寄りますね
淡路島プチ旅行、まだまだ続きますよ~

