まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

壁紙貼り 挑戦!

2022年11月17日 | Weblog
我が家は 築65年の古~い家
もともとは平屋で4DK

44年前に、
台所・玄関・お風呂・トイレをリフォーム、
2階に2部屋を増築

1年半前に、
お風呂と縁側と、1階の1部屋をリフォームしました


縁側はきれいになったんだけどね、
壁がさ、 古いままでさ・・・(^-^;
砂壁なのよ
それが気になってたのよね

壁紙、貼りたいなぁ…


そこで助っ人! マリどんの出番!
「自分でできそうだと思ったら、まずやってみる」
そんな気質のマリどんが 壁紙やら道具やらを
全部手配してくれた  感謝♪




まずは 一番 面積の広い砂壁
地模様のある白っぽい壁紙を貼るよ



ジャーン
両側の砂壁も貼れました!



アタシも見よう見まねでやってみた
天井部分、狭い面積をがんばったでー



仕上げはマリどんが(^-^)♪
頼りになります♡ ありがたい!



ひゃっほー  出来たー!
天井部分も、ぜんぶ貼れました
縁側が明るくなりましたよ
今までは ずず汚れた砂壁に囲まれてたからねぇ

1階の、あと2部屋も砂壁なんですよ
これも ぼちぼちと壁紙を貼ろうと思いまーす


日が暮れて お腹も空いた
歩いて5分のとこにあるお好み焼き屋さんへGO


かんぱーい
今日は ほんまにありがとう
人の家のことなのに、
いつも親身になってくれて



アタシは、「豚明太チーズ」と「おにぎり」を食べました!
ドロッと乗っかってる白いのは チーズですよ~
初めて食べるお好み焼きです
いつも、豚玉かスジ玉ばかりなのでね



おっと! やっぱり焼きそばも食べちゃった~


一仕事終えてのご飯は、
んん~ 格別に美味しいわぁぁ



   おまけ   


翌日、 ひとりで壁紙貼りに挑戦


これは、6畳間の一部分
砂壁、ずず汚れた色してるでしょ(;^ω^)





ほうらね! 貼れちゃった
コンセントの部分も、なんとか切り抜きできたー


6畳間の壁ができたら、
となりの4畳半の部屋もやってしまおう



コメント (2)