まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

お正月の過ごし方

2023年01月07日 | Weblog
年末年始の10日間ほど、
ずーっと晴れのいい天気が続いている播州平野です



昼間の日差しの中にいると、上着が要らないくらい、
暖かかったりするよ


帰省していたもちんなちゃん(姪)、元日の朝から発熱
休日救急に走って検査したら
コロナではなくインフルエンザ
せっかくの正月休み、いろいろ遊ぶ予定もあっただろうに
これはもう、寝とくしかないもんね

んで、3日にはdarlingくんが発熱
はい、インフルエンザ

2人はずっとケビンママんとこに居るから
ケビンママも出かけられず・・・(^^;

アタシも、1日くらい もちんなちゃんたちと
ご飯行くか買い物にでも行くかって思ってたけど
結果、どこへも出かけずじまい(;^ω^)

1月4日の朝には、もちんなちゃんの熱も下がったε= (´▽`;) ホッ ♡
darlingくんの症状はそんなにひどくならず(*´ω`*)ヨカッタ


なーのーでー♪


ケビンママと 3年ぶりのカラオケだい
2人で3時間 みっちりと歌いまくったよ~
やっぱり大きな声を出すって、ほんま、気持ちいいわ
月に1度くらいは、思う存分歌うってのも有りだよね☆


そしてその翌日の晩ご飯は、


ケビンママんちで みんなで寿司パ
もちんなちゃん&darlingくんは、長野へ戻るはずだったけど 
インフルエンザの病み上がりなので、
会社にちゃんと休暇をもらって今週いっぱい滞在することに


スシローのお寿司をテイクアウト!
アタシ、豚汁を作ってみた
「美味しいよ~」って言ってもらえた✧٩( 'ᴗ' )و ✧ウレシイナ





いくらちゃんです もちんなちゃんの愛娘です
ハウスごと車に積んで、一緒に帰省してました
ハムスターって、めっちゃちょこまかしてて
見飽きない可愛さがあるのね~


ワンコたちも「あけましておめでとう~」の、
おやつタイム




おやつ隊長のケビンママを、
一致団結して襲ってました(笑)



特別なイベントも何もなかったけど、
もちんなちゃんたちも元気になったし、
まずはみんなで顔を合わせられたお正月に感謝です





                       Commentfield closes


コメント