まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

おにぎりパラダイス🍙

2023年01月21日 | 美味しいもん
楽しいことなら 何でもやりたい~♪
笑える場所なら どこへでもゆく~♬

と、歌ったのは井上陽水さん「青空、ひとりきり」


アタシが歌うと こうなるよヽ(^。^)

美味しいものなら何でも食べたい~♬
食べれる場所なら どこへでもゆく~♪


ってね (^_-)-☆  


東京で、<日本一美味しいおにぎり店>と言われてる、
創業60年の老舗「東京ぼんご」で修業してきたマスターが
具材40種類以上のおにぎりを握ってくれる店


<滋賀県大津市>「野洲ヤスのおっさん おにぎり食堂」

おにぎり大好き人間のアタシは、
そのおにぎりの記事を読んだとたん、
もう~食べたくて食べたくて!
ちと遠いけど行ってきちゃったよ((^┰^))ゞ




開店時間の5分前に着いたんだけど
既にお待ちのお客さんが多数組!
1巡目には入れなくて、しばらく店の外で順番待ち

「寒い中、お待たせしてすみません。」
「温かいお茶をどうぞ」って、お茶を出してくれたよ
いいね~


30分ほどして、順番きましたっ!
中に入ると ラッキーなことにカウンター席




マスターがおにぎり握ってるの、丸見え~☆
じっと見てたらね、
「写真、どーぞどーぞ!」ってジェスチャーで⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

まぁぁ! なんて手際のいいこと♡
息つくヒマもないほどの手早さで
次々とオーダーの入るおにぎりを
どんどん握ってくの! 見ててめっちゃ楽しい~♪

「野洲のおっさん」なんて言ってるけど
まだまだおっさんじゃないですよ~



アタシのおにぎり


     ほぐし鮭 × 焼きたらこ    梅 × しらす

大きなおにぎりだよ🍙
一辺が8cmくらい 厚みが2cmくらいあるもんね
そしてなんたって!


具がパンパンに詰まってますっ
おにぎりの中、具がぎゅうぎゅうですっ
でもって、

めちゃめちゃ美味しいーーー☆

お米がいいのよ 炊飯の水加減がいいのよ 握り方がいいのよ
全部のバランスがめっちゃいいのよ~
(あくまでアタシ好みの基準ですよ)

地元のみそで作ったお味噌汁、
優しい味で美味しくて、お代わりしてしまった


大きくて具だくさんで美味しいおにぎりを食べられて
ほんま、幸せです♡(*´ ˘ `*)♡

食べ終わって席を立とうとしたとき、
中のマスターと目が合ったので
「美味しかったですぅ♡」って口パクで言ったら
ニコって笑ってOKサインを出してくれました

マスターの、子供のような笑顔と
テキパキとしたスタッフさんたちの動き、
全部が相まって それはそれは美味しいおにぎりになってます


あー! また食べに行きたいよぉぉぉ

次は「焼き味噌おにぎり」とか「ツナマヨ」とかを
食べてみたいです



コメント (3)