まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

お山に登って ~ 下りたらスイーツ

2024年02月21日 | Weblog

お天気は曇り時々晴れ

気温12℃ まずまず 寒くはない

 


なので、タカミクラに登ってきた

今年3回めのタカミクラ

前回、なんでだか めっちゃ しんどかったんで

歩き出す前に入念にストレッチと深呼吸

ゆっくりゆっくり登ります

 

気温は暖かいとはいえ、まだまだ冬枯れのお山

枯れ木、枯草の風景の中に 新鮮な葉ボタン寄せ植え

地元の登山愛好家さんたちのご厚意で植えられてる♡

 

大きく息を吸って~吐いて~

ゆっくり登ってみると ほぅ、今日はあまりしんどくないね!

頂上まであと100mって場所から 遠くに視線を移して

別の登山道の方角を眺めてみた

いくつかある登山コースの中の一つ、「長尾ルート」

けっこう傾斜もあるし、階段にもなってないので

ひたすら「岩場登り」

ズームしてみると、何人か登ってる人たちが見えた!

中学生のころに 初めて高御位山に登ったのは

このルートからだったなぁ

今度は このルートから挑戦してみようかな('◇')ゞ

 

はい! いつものお山のてっぺんです

 

あ、でもね、 マジでほんとの頂上ってのは

この岩場の すぐ真横にある  ↓↓

ここなんだけどね

ここに行きたいんだけど いつもいつも人がいます

とても狭ーい場所なんで人がいたら近づきたくないのよ

 

今日も無事に てっぺんまで来れたことに感謝して下山

 

下山途中、ふもとを見下ろしてみる

そうだ! 〇印のところにあるカフェに行ってみよう

 

お山から下りて、そこから歩いて行くよ

店までだいたい800mくらいかな

 

「珈琲ロッジ コーカサス」さん

2ヶ月前、ミーアとモーレと一緒に

テラス席でモーニング食べたお店

正面の、高いお山がさっき登ったタカミクラだよ

 

イチゴのホットケーキ、食べました~

体を動かしたあとのスイーツ、美味しいわ~(๑´ڡ`๑)

イチゴがとっても甘い 

 

そして、コーヒーのソーサにも

美味しそうなイチゴが

 

タカミクラに登ったあとは、コーカサスさんで休憩♪

これ、いいかも~(ˊᗜˋ*)وイエーイ♪

 

 

コメント (3)