まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

雨の日は爪切りDay

2013年08月26日 | 動画
日曜日。。。
朝から ジャブジャブと雨降り




あめこんこんやけど、どらいぶや~♪


どこにつれてってくれるんかなぁ
おさんぽできるとこ、あるんかなぁ♪

ザンネンでしたー
雨降りだもん、お外では遊べないからねぇ
爪切りしてくれるお店に行くのよー


ぎょぎょぎょえ゛゛゛~ 
つめきりに つれてこられたでしゅのよぉぉ

はははっ ルンナはおかーちゃんに切らせてくれたやろ
だから、爪切りしてもらうのはフルルだけね


きれいきれいしてもらったポメちゃんがいましたよ
とっても人懐っこくてかわいい子♂


フルルを待ってる間、ちょっと床に下すと
なんとかしてこの場から逃げようと 逃走を試みるルンナ

自分も爪切りされるんじゃなかろうかと、小刻みに震えてるルンナです


ワンワン聞こえるのは 別の子の声です
このあとフルルの、店の壁を崩すかのようなギャンギャンが
響き渡っていましたー(汗)


6~7分ほどで戻ってきたフルル、放心状態です


バスケットに入った途端に 何事もなかったかのように
笑ってましたけどね
ルンナの方が焦ってました(笑)


爪切りがんばったご褒美に ワンコミルクをどうぞ!
ふたりとも、ごくごく飲んでました


おかーちゃんは モーニングを食べました

ちょっくらキャンディちゃんを真似っ子して


爪切り後のフルルのアンヨの裏~


ぐずついたお天気の日曜日だったので、退屈だったなぁ


最近あまり見ることのなかった「24時間テレビ」を
午後から、じーっくりと見ちゃいましたわ
時々 居眠りしながらね


コメント (9)

橋渡り、せせらぎ遊び

2013年08月25日 | Weblog
さあ~ お散歩だよ~

車で約1時間ほど走ったところにある、余暇村公園へGOGO


広~い公園の中には いろんな橋があるんだよ
小川に架かる木の橋をトコトコ渡って~


林の中の、こんな架け橋も、


おじけることなく トコトコ渡るよ


おたぁーたん、むこうまできょうそうしようよ

しませーん この橋、ちょっと揺れるもん


アタシの歩くのが遅いと、引き返して迎えに来てくれる可愛いふたり


そしてまた、どんどん行っちゃうルンナとフルル

残暑まだまだ厳しく、朝の8時には気温が
ほんまにアンタたちは 元気やなぁ
おかーちゃん、バテバテになりそうやわ


えへへ~ うんなとふうるは げんきいっぱいでーす


たくさん走って、歩いて、クンクンして、遊んだから
ベロもハァハァ、大忙しだね

ではでは、クールダウンしに行こうか


わーい!わーい! ここはちょっとすずしいよぉ

余暇村公園から 車で少し移動して 川のせせらぎへ


川辺に下りるや否や フルルは水の中へ


嬉しそうに水遊びをしていますよ


う、う、うんなもぉ、ちょっとあそぼ…っかな


ルンナは 遠慮気味に川の端っこを選んで歩いてますねぇ(笑)


おかーちゃんも靴脱いで、裸足になって川に入るよ~
冷たくって いい気持ちだ~ 〈できることなら泳いでみたいけど


気持ち良さがわかると 遠慮気味だったルンナも
水の感触を楽しんでいました


ビチャビチャになったルンナとフルル
でも、いいよ、いいよ! 川遊び、おもしろかったもんね~
小さなカニさんもいたもんね

さて、来週はもっとたっっっくさん水のあるところへ
泳ぎに行こうか~


コメント (6)

出ました!

2013年08月24日 | Weblog
金曜日の夜、
播州平野に 久しぶりぶり~~に雨が降りました
ゴロゴロ雷も鳴りました
ザザザーーーッと降って、あっけなく止んでしまったけどね
ため池の水位がかなり下がってたから、
少しは足しになったのかなぁ…

この雨のあと、暑さにも変化があるといいな

過ごしやすい秋が待ち遠しい今日この頃・・・

秋といえば… お月見
今年の中秋の名月は 9月19日だそうですよ
たまには風流に、ススキと月見団子を用意してみよう

月見といえば… これ


出ました! 月見バーガーですっっ
毎年恒例、期間限定のバーガー、さっそく食べました
んん~ うましっ

朝ご飯の支度をしているバーバンが、
「わぁぁ! ちょっと見て見て~」と台所で叫ぶので、


なんでちか? どーしたん?

「ええもんが出た、出た!」 はしゃぐオカンの声


えぇ? なにがでたん? 

こんなん出ました!


目玉焼きをしようと卵を割ったら、
ふたつ玉だったのだー  なんだかラッキーな気分よね

そして…
今年も仕事が忙しい時期がきましたよ
繁忙期に、ぼちぼち突入です

今週は毎日、残業になりました ちかれたびーー
残業が続きそうな予定は、ある程度前もってわかるから
そういう時は 実家でルンナとフルルを子守りしてもらっています

残業で遅くなって家に帰ると ダラ~ンとネムネムのふたりが


でもこんな二人を見てると、疲れは吹っ飛びますうう

しあわせなネムネム姿を見られることが
アタシのしあわせ~


コメント (18)

白いカフェで

2013年08月23日 | Weblog
少し田舎の方なんだけど。。。
素敵なカフェがありました


ダイニングカフェ ボリジ


真っ白で可愛いお店
入口のところのテラス席は ワンコOKとのこと


時折涼しい風が吹いてくるよ
パラソルもあるから そんなに暑さは感じないねぇ


おたーたん、おいしいもん、あるん?


あるよ~ ほうら、出てきた


モーニングセットだよーん


おいしそうでしゅわ~


大きなゆで卵です!
仲よく一緒に食べようね


テラスで、お隣に座ってた方といろいろお話しすることができました

テラスに入るなり、「わっ!かっわいいポメちゃんやなぁ」と声をかけてくれて、
ルンナとフルルのことをたくさん褒めてくださいましたよ

この人、なんだかやたらとワンコのことに詳しい
「パンティングで体温調節~~」とか、「美しいステイ」とか、
カタカナ言葉が出てくるんですよ

よぉくお話を聞いてみると・・・

ワンコの品評会関係のお仕事をされてて、
県の品評会会長も務められたことがあるそうです
ご自宅にはチワワやフレンチブルドッグなどが25ワンも
庭あり、丘ありの千坪近い土地のご自宅で
気候のよい時期の昼間は、自由に外で遊ばせているんだとか♪

ワンコのお話、へぇぇぇって感心するようなことを
いろいろと教えていただきました
Sさん、ありがとうございました



ルンナとフルルに会いに来てくれて ありがとう♪
まだまだ暑さは容赦ないですねぇ 溶けちゃいそう
今日はコメント欄、お休みにしますね。。。


                              Comment field closes

コメント (2)

せみしぐれの中、お散歩

2013年08月22日 | 動画

近くのお池公園へ 朝のお散歩
池の水も すっかり少なくなっちゃってます
藻が大量発生して 水辺なんだか草っ原なんだかみたいな…
雨、少しは降ってくれないとなぁ


うちのチビたちは そんなことにはお構いなし!
クンクン作業に大忙し


滑り台周辺をくまなく探検して、


おたーたぁぁん、こかげのみちにはいるよ~
はよ、ついてきて~


てってけてってけと、先導してくれます


この遊歩道には バーベキューができる場所があります
しっかりと焼き肉の匂いが漂っていたので 昨日、食べたみたい

でもね…


これはイカンでしょーーー
ちゃんとゴミは持ち帰るようにと決まってはずでしょぉぉ
こんなことしてると、「BBQ禁止」ってことにもなりかねないよぉ


地面には・・・

セミの穴がぽこぽこと


見上げれば セミの抜け殻が飴色に光ってました


この夏、ひときわセミの鳴き声が大きくやかましいように思います
木々の茂るこの散歩道の中は、セミの声がワンワンワンワン反響して
耳が痛いくらいです


うんなのなきごえと どっちがおおきいかしょうぶしようっかなぁ

そんな勝負、せんでもよろし!
アンタの声も けっこう甲高くて耳痛いし~

蝉しぐれのなかのお散歩です


フルルの目の前に 上からセミが落ちてきたようで、
びっくりしたフルルのおしっぽ、下がっちゃってますね


もうそろそろツクツクボウシの声が聞こえ出しますね
そうなると、夏もぼちぼち終わる準備に入るのかなぁ


コメント (8)