まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

カフェで写真撮影

2013年11月20日 | Weblog
神戸マラソン・クウォーターを無事に完走して、
お昼ご飯を済ませたあと、カフェに行きました

カフェで「無料で写真撮影してくれる」ってことだったからでーす
めったにこういうこと、ないですもんね
ケビンママと いそいそと出かけたってわけです

どんな撮影会なのかなぁって、ちょっとドキドキ

「ワンちゃんと自然体で過ごしててくださいね~」


ワンコにポーズをとらせたりコスプレさせたりするのではなく、
ごく普通に、カフェで楽しんでる様子を撮ってくれるの

このカメラマンさん、なんと 知ってる方だったんですよ~
以前、2回ほどライブで タイバンさせてもらったバンドの方だったんです
「あらぁ~ まぁ~ なんと奇遇な~♪」

緊張が一気に溶けて、わいわいと楽しい撮影会になりました


ケビンくん  ママに抱っこしてもらって嬉しそう~


アタシが持ってるおやつを狙うルンナとフルル


ルンナが前向きゃ、フルルがよそ見


フルルが前向きゃ、ルンナがよそ見

なかなかうまくいかないわぁぁ、カメラ目線


あっ やっと揃って前向いた~


こんなふうにね、自分じゃ見ることのできない表情を
たくさん撮ってもらうことができました
撮った写真はCDにして、無料でもらえるんです 嬉しい

撮った写真を、絵にしてもらうこともできるんだって(別途料金)
絵もいいよねぇ  写真とは違う魅力があるもんねぇ

せっかくなので。。。


姉妹と従兄妹で記念撮影しました~
とーってもいい感じに撮っていただきました

ヤートさん!
可愛いワンズの写真をたくさん撮っていただいて ありがとうございました
ぜひまたライブ、ご一緒したいです
その日のために、音楽もがんばりますよ~  よーし!


そして…

その夜は、「音楽仲間の集い」と称して(笑)、晩ご飯~


マリどん&おいちゃん夫妻、ともさんと4人でカンパイ

食べた食べた~

  
タコのカルパッチョ☆ 吸盤ぷりぷりで美味しかったー
唐揚げネギソース☆ これをめぐってマリどん夫妻のバトル勃発?!?!(笑)

  
じゃがバター塩辛添え☆ イカの塩辛、ええ味ですっ!
コーンのかき揚☆ 美味し過ぎる~ おかわりしてしましたぜ

  
〆は 豚丼とカニ玉チャーハン☆

バンドの話よりも 食べてばかりだったような?!?!
とにかく、底なし胃袋の集まりでした~

走って、写真撮って、食べて、あっという間に一日が終わりました



コメント (7)

神戸マラソン 4分の1

2013年11月19日 | Weblog
11月17日(日) 朝8時


神戸の空は 雲ひとつない快晴~
全国津々浦々から たくさん集まったランナーたち


第3回神戸マラソン・2013  盛大に開催です

午前9時ちょうどにフルマラソンがスタート!
そして、9時30分 クウォーターがスタートしました!




スタートラインには、

オリンピック女子マラソンメダリストの有森裕子さんや
オリンピックリレーメダリストの朝原宣治さんがいらっしゃいました
大きな大きな声でエールを送ってくれてましたよ~

とにかく晴天で、1㌔ほど走るともう、汗がじわじわと
暑かったですわ

ちょうど2年前は、この大会、フルマラソンで走ったのよねぇ
なんて思い出しながら、街並みを眺めて走りました
2年前は、毎日毎日 必死で練習して挑みましたが
このたびは マジでなーーんにも、これっぽっちも練習しないまま。。。
5㌔ぐらい走ると もぅぅヘロヘロになっちゃってねぇ
でもね、7㌔地点の会社の応援団のいる場所前を通り抜けるときには
思いっきり笑顔で 「へっちゃらよー」って顔して走ってやったぜぃ(;´▽`A``


この辺りまでくると ゴールはもうすぐ!
4人ほどのランナーに「あとどのくらいでゴールですか?」って
尋ねられたりしました (なんでアタシに聞くんだろね?)

午前11時までに 無事に完走 ゴールできました
タイムは1時間15分  1㎞を7分半ほどのペースでした 
トレーニングしないまま、ぶっつけでこの時間で走れたのですから
よくやったぞ!アタシ  ってなもんですね

アタシはもともと、あまり水分を摂らないたちなので
走ってるときには最低限の給水はしますが
ゴールしたあとは とにかく、水よりも「食べ物」なんです
他のみなさんが グビグビ水やスポーツドリングを飲んでるのをしり目に、、、


アタシが目指したのはここ!
普段は食べないバナナを求めてまっしぐら(笑)


そして、このノボリを目指して人ごみをかき分け進みましたわよ


お腹にきゅぅぅぅぅぅっと沁みこむぜんざいよぉ☆
ありがたくいただきながら、フルのゴールを目指して走るランナーの中に、
同僚がいないか探してたら、2人、見つけることができた

結果、会社から参加したランナーは 全員完走できました~

お天気の良さにもあと押しされて、楽しく走ることができたなぁ
確かにしんどかったけど それはあくまでも練習不足のせいだしね
やっぱりジョギングは 中断することなく継続してやっていようかなぁ、と
ちょっと気合が入りかけてるアタシです


~~おまけショット~~


君の瞳を逮捕する

白バイ見つけて思わず、「一緒に撮ってくださいっっ」(*^m^*)


                              

マラソンから帰ってきて、着替えを済ませて、昼ご飯にラーメンを食べて、
そして。。。


ケビンでつよ~ ルンナちゃんとフルルちゃんとデートするでつ


やってきました、カフェ グリシィーヌさん


わっ けーきやん! うんなもふうるもたべたーい

これはおかーちゃんたちのケーキよん
ワンズには あとから美味しいもんあげるからね~

走ったあとの痛い足を引きずってまでカフェに来たのはねぇぇ、
実は、♪♪♪なことがあるからなんです~


カメラを構えた人物登場


続きはまた明日見てね



コメント (20)

ルンナとフルルのお喋り

2013年11月18日 | Weblog
みなさーん、こんにちは!
うんなとふうるやで

にちようびね、おたーたんたらあさはやくからでかけて、
どこへいったのかとおもったら
こうべまらそん、はしってきたんやって

10㎞の、くうぉーたーをはしったんだけど
なんとかぶじに かんそうできたーってよろこんでた


おたーたんたら、「あし、いたーい」ってさわいでる(笑)
まらそんのおはなしをかきたいらしいんだけど
にちようびは かえってきてからも なんだかんだとおでかけしちゃって、
よるおそくになってしもて もう めがあけてられへんねんて
またあしたにでもにっきにするわーっていってるよ

おたーたんがにっきにちゃんとかいたら、またよんでやってね~


お喋りなルンナとフルルに会いに来てくれてありがとう!
ほどよい疲労感と、それなりの筋肉痛にボーっとしてるので
今日はコメント欄、お休みにしますね。。。

                              Comment field closes

コメント

名物な週末(笑)

2013年11月17日 | Weblog
8月お盆のころから繁忙期に突入していた我が部署!
3ヶ月経って ようやく閑散期に入りました
仕事だから、あまりヒマすぎても困るんだけど
ずっとバタバタと残業も多かったから やっとほっとできるかな

みんな よくがんばったね!っていうことで、

金曜日の定時後~


ご褒美に、焼き鳥屋さんで乾杯です~


生ビールの大ジョッキ
普通は 中ジョッキを見ることが多いから
でかっっ、て思っちゃった


焼き鳥屋さんの看板娘名物おばちゃん
愛想があるわけじゃないんだけど それがおもしろいんです
ちょっとお年を召していて 腰もまがってるんだけど
テキパキとよく動いてらっしゃいました


おでん! 美味しかったの~
よぉぉく味がしゅんでて(滲みこんでて) 最高~
テイクアウトしたかったなぁ


もちろん 焼き鳥も美味しかったです
パクパク食べちゃった~ 鶏肉はヘルシーだから嬉しいわ

鶏でお腹いっぱいになったらば 次はカラオケ♪

店に入って メニューを見て あらー! ビックリ


めちゃ安っっっ
このほかにも カレーうどんが130円とかカステラ抹茶アイスが150円とか

そのかわりにね、カラオケの機械は めーーっちゃノーマルでしたよ
料金もリーズナブルだしね


ソファも こんなんやったしー(爆笑)
ここも 名物カラオケ屋さんなのでした~


明けて 土曜日のお昼間、


人がうじゃうじゃいっぱいのところへ出かけました


ルンナとフルルも そうぉぉっとバッグインで一緒です


声も出さず、とてもいい子のルンナとフルル

ここはどこかといいますと。。。


17日に開催される「神戸マラソン」のEXPO、ランナー受付会場です
今年で3回めの開催☆ 神戸の名物になりつつありますね


神戸の皆さんからのエールです
日本全国津々浦々から ランナーが集まっていました
もちろん、インターナショナルに外国人の方々も多数

実は、アタシ 走るんです~~
10㎞のクゥォーター FUNRUN

うちの会社、マラソン大会の協賛企業になっててね、
協賛には 招待枠っていうのがいただけるんです
会社から20名が その枠で出場させてもらうんですけど
9月半ばに ひとりが棄権したんです
せっかくの枠だし、その人のあとに入らせてもらいました


このEXPOには 協賛企業のブースがたくさん出ていますので
うちのブースへ顔出しにいきました
左の男子社員は、フルマラソンに初出場です 完走目指そうね


ルンナとフルルも バッグの中からエールを送っていました~(笑)


そして! 夜は外食


ダイニング居酒屋へ


中学の時からのおさななじみ4人衆で食事会です
みゆきちゃん・じゅんこちゃん・ゆみちゃんとアタシ
弾丸トークを繰り広げて 店員さんに笑われる始末
だってぇ、いくらでもおもろい話が出てくるんだもーん

アタシ以外はみんな家庭を持ってて 子供も立派に育てて、
それなりに苦労も愚痴もいーーっぱいあるの
それを笑いながら暴露して ネタにしてしまえる
女は強いね~ みんな、偉いよ、よくガンバッてる!

喋り倒した4時間でした
また来月、集合しようね



さあ! マラソン10㎞は日曜朝、9時半スタートです
練習、ぜーんぜんしないままに本番の日が来ちゃったわ
果たしてアタシは 無事に10㎞を走れるのでしょうかヾ(;´▽`A``アセアセ

ということで、今日はコメント欄 お休みです。。。

                              Comment field closes

コメント

静かな七五三

2013年11月16日 | Weblog
ルンナのことでは、みなさんにご心配いただき、
心細さや怖さが ずいぶんとずいぶんと軽減されました
発作と上手に付き合っているワンちゃんのお話やアドバイス、
励ましのコメントやメールを 本当にありがとうございました

思い返してみれば、去年の10月…
夜中にルンナの突然の悲鳴で目覚めたことがありました
その時の日記は こちらです

寝ていて ベッドから落ちて、びっくりして泣いたんだと思っていたけど
ルンナの病院通いが終わったあと、もしかしたら、
これもてんかんの発作だったのかも、と 思うようになって…
素人判断で決めつけることはできませんが、
YouTubeでワンコのてんかんの動画や、発作が出たワンちゃんのブログなどを
検索して あれこれ見たりしていました
その予備知識があったことで 少し冷静に対処できたように思います

もうこんな発作など起きてほしくないですが、もしももしも
再発するようであれば、落ち着いて動画に撮りたいと思います
それをお医者さんに見てもらえるように…

来週、ふたりは歯垢取りもあって病院へ行くので
獣医師さんにしっかり相談してきます


                              


11月は「七五三詣り」で神社が賑わっていますね


大きな杉の木がうっそうと茂る神社へ
ルンナとフルルも行ってきましたよ


じんじゃにきました!


まずは手水舎で手を洗いましょうね


この手水舎、関取さんが持ち上げているのよ(笑) すごい力持ち!


七五三って、7歳、5歳、3歳の子供の成長を祝う行事ですね
ルンナとフルルは今、5歳8ヶ月
まぁ、ワンコには関係のない行事ですけど、気分だけでもね☆


お賽銭入れて、ガランガラン鳴らして、


ルンナとフルルの健康長寿を ただひたすらにお願いしました
欲張りなことは ほかには何にも言いません


平日の神社は お詣りする人影もまばらで
こんな静かな日のお願いなら 神様も余裕をもって聞いてくれるね、きっと!


千歳飴はないけど、お家に帰ったらササミジャーキーを
おやつにあげようね



コメント (9)