まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

廃線ハイキング♪

2017年11月15日 | 山登り・ハイキング
先週の休日のお話♪


ルンナは退院直後だったので バーバン保育園でお留守番
フルルと一緒にお出かけ~



いつもの山登り・ハイキングメンバー
みゆきちゃん・ひさちゃん&imoさん夫妻と、


兵庫県宝塚市の山の中、武田尾温泉へ!





まずは、武田尾駅から電車に乗って 二駅戻ります

戻ったところは「生瀬駅」なまぜえき


旧国鉄福知山線の「生瀬」⇔「武田尾」の区間 約5㎞
新しい線路が出来て廃線になっていましたが、
去年、きちんと整備されてハイキングコースになったんです


さあ! 生瀬から武田尾温泉まで歩きましょう~



駅から最初の1㎞ほどは、
トラックや車がバンバン通る国道を歩きます
フルル、お耳がペタンコのまま歩きましたが、
道幅が狭くなったところで抱っこ(^-^)



ここが廃線跡ハイキングコースの入り口
レッツゴー♪


枕木が残っています
まちがいなくここを電車が走っていたんだね


ゆったりとした流れの武庫川と巨岩、そして山  
素晴らしい景観ですよ


枕木は続くよ ど~こまでも~♪


これは何の跡かな? 信号機台かな?
錆びてるのが時の流れを証明してるね


渓谷沿いをどんどん歩いて、


おっ! 目の前にトンネルが現れましたよ
このハイキングコースの魅力は、実は「トンネル」
トンネルの中に入りますよ~



ハイキングのお話、明日に続きます<


コメント (5)

ちょいとヘロヘロ…(´_`。)

2017年11月14日 | Weblog
毎年9月~11月いっぱいが 仕事の繁忙期
先週~来週が、忙しさの最後の大きな山!

することがいっぱいありすぎて、
頭の中が整理できなーい(*´ο`*)=3

あさってが納期の作業、果たして間に合うのか?


ただでさえ仕事であっぷあっぷなのに
追い打ちをかけるように 思いもよらないことが…(T△T)


御年89のオトン、ただいま入院中・・・


先週、ふらふらと車道を歩いていたところ、
トラックに当てられて 脊椎複雑骨折
命に別状はないものの、立派な重傷ですわ

救急搬送された病院で応急処置などで3泊したあと、
脊椎の専門スタッフのいる医療センターへ転院


ストレッチャーごと乗れる医療タクシーで
運ばれました


転院した病院は、




ドクターヘリの居る大きな医療センター


今は寝たきりのままの状態
89歳にもなるオトンは自分が事故に遭ったことも
もはや理解できていない様子…
なぜケガしたのか、いくら話してもわからないまま

高齢になるということは、こういうことなんやねぇ…

警察や病院から毎日電話がかかってくる
職場には話してあるから 仕事中でも電話には出れるんだけど
一日に4~5回かかってくると さすがに周りにも気が引けるし…
仕事の手が止まることで 気が重くなっちゃうし…

ケビンママ(妹)と分担して 仕事帰りに病院へ行ったり
必要なものを買い物したりしてるんだけどね
なんだか気疲れしちゃった…

オトンの手術についての説明や手術当日の付添で
今週末には 連休しなきゃならない
まだまだ仕事も忙しいのに みんな残業、残業なのに
んん… (;-_-) =3


一番しんどいのは、怪我して痛い思いをしてるオトンだから
アタシがこんなこと言ってる場合じゃないんだけど…

高齢の親だから、ある程度先のことは考えていたけど
まさか、こういう事態は想定外でしたわ・・・



オトンの病室 449号室って…
一昔前なら こんな部屋番号は外されていたのにね


                              


可愛い可愛い毛玉ちゃんたちの、
晩ご飯あとの恒例行事




アタシの足をガッツリと抱え込んでお腰カクカク(^_^;)
ふたりとも一心不乱にやってます(笑)




ルンナとフルルに会いに来てくれて ありがとう♪
手術して容体が落ち着いたら もう一度転院の予定です
ややこしいねぇ…
コメント欄、お休みします。。。

                              Comment field closes

コメント

にこいち にこいち(^-^)

2017年11月13日 | Weblog


おたーたぁん♡ だっこしてでしゅのぉ♡


ルンナが甘えて寄ってきます
その気配を感じたフルルが・・・



あっ! あっ! ふうるもー


焦って寄ってきたりします(笑)

ふたりで、アタシを取り合いしてるかと思えば、



ねぇねぇ うんなぁ


ねぇ うんなぁ こっちむいて~ でちよ


ちょっとぉ きいてるでちか?


ルンナの気をひこうと必死のフルル(^w^)
なのにとてもクールなルンナ



うんなってばー


こんなふたり
いくら見てても見飽きないです

可愛い可愛い「にこいち」 
ケンカもするけど仲よしな「にこいち」
ルンナとフルル ふたりでひとつの「にこいちちゃん」





コメント (6)

高っ(゚д゚;)

2017年11月12日 | Weblog
ルンナの手術や退院への日記に、
温かいコメントやメッセージをいただき
ほんとうにありがとうございました!

たくさんの方に応援や励ましをもらい嬉しい限り、感謝です☆

ルンナ、よく食べるようになりました


うんな、おやついっぱいたべたいでしゅのよ


何を見せても口に入れようとしています
よだれも、止まったわけではありませんが
ずいぶんと少なくなりました

術前の検査で 心臓にわずかな雑音が認められたため
今日から心臓の薬も飲むようになりましたが、
今まで「薬が入ってるんじゃないか」って、
しつこくクンクンしていたご飯も 躊躇なくパクついてます(^w^)

とにかく、ルンナが日に日に元気になってるのが
嬉しくてたまらない(^-^)

もっと食べて 元の体重に早く戻りますように。。。



                              



コンビニで見つけたGODIVAのキャラメルショコラロールケーキ♡
わっ!美味しそう~!って なんのためらいもなく、
1個取ってレジへ

「395円です」

へっ?!  さんびゃくきゅうじゅうごえん?!ってか

高っ

そんなに高いなら要らないと言えず、
時間をかけて じーーっくり味わって食べましたぁ(^_^;)



ルンナとフルルに会いに来てくれて ありがとう♪
今日は日曜日  コメント欄もお休みにしますね。。。

                              Comment field closes

コメント

がんばったルンナ♪

2017年11月11日 | ルンナ&フルルのこと
ルンナ、手術は無事に終わって
一泊二日の入院で帰ってきました!



フ: みなさーーん うんながかえってきたでちよ~
ル: みなさん うんな、げんきでしゅのよ~


手術翌日朝のご飯にはまったく口をつけず
先生を少し心配させたらしいのですが
お昼にはパクパク食べて もっとちょーだいって顔したそうで
「これなら大丈夫だ」って(笑)


ルンナ がんばりました!


ルンナの子宮に溜まっていたものは「水」だったそうです
上の歯、4本抜歯したそうです
歯石も取ってもらって きれいになりました


夜、家に帰ってからの晩ご飯も
きれ~いに完食☆
よかった~


みなさん
ルンナのことをご心配いただき、
本当にありがとうございました(^0^)//

コメント (13)