まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

2020.02.19 お休みです

2020年02月19日 | Weblog




1月下旬に、仕事場の引っ越しをしてからというもの、
片付けが大変なのと仕事量が増えたのとで
なんだか毎日が忙しいです、バタバタしています

そんな今日、残業して家に帰ってきて
バッグの中をごそごそ・・・
えっ? スマホがない?!?!?!?!

あらま 会社に忘れてきたか・・・('◇')ゞ


友だちへ「誕生日おめでとう」ラインや、
お届け物に「ありがとう」メールをしようと思っていたのに…
オカンに「おやすみ」の電話もできないのね

ブログアップに使いたい写真もスマホの中だしね
何もかもスマホに頼っちゃってる今日この頃
手元にスマホがないと 心がザワザワするね(笑) 

hisaちゃん 誕生日おめでとう~
恥ずかしがり屋のお友だち お芋さん ありがとう




                                 Commentfield closes

コメント

代打者ルンナ

2020年02月18日 | Weblog
毎夜、晩ご飯のあとの まったりタイム♡


寝転び族のおかーちゃんは、
ゴロンゴロン ごろ寝
ひとしきり部屋の中を走り回ったおチビたちは
ケージの中でクールダウン(笑)

ごろ寝のおかーちゃんの傍で、
フルルもゴロン(^^)


みんなお同じ目線で、
みんなを眺めることができるね


そしてルンナ。。。


おたーたんのあんよで、あそんでやるでしゅわっ!

って、アタシの足に跨るのよね(^◇^;)
これって フルルの十八番だったんだけどな
フルルに代わって、ルンナがガンバってます(笑)


☆酸素供給機☆


名古屋の病院へ行く時に、車で使用するために
こんなマシンを用意してました
小型酸素供給機車載タイプ
ケビンママ(妹)がレンタル手配してしてくれたの 
便利なものがいろいろあるんだよね

名古屋の病院で診てもらった結果、
酸素室は必要ないってことになって
すぐにレンタル酸素室は返却しました

もしもの時のために、念のためにと手元に置いていた
この車載タイプの酸素供給機も
もう返却することにしましょう〜



コメント (2)

ワンコ枕♡

2020年02月17日 | Weblog
立てなくなったフルルのための、
いろんなグッズが、日々 増えてるわ
ほとんどが「かーわいぃ♡」って、
声に出して言っちゃうようなものばかり(^^)


寝たままのフルルが寂しくないように


枕元にお友だち(*^o^*)
ワンコの枕 ねっ! 可愛いでしょ


ふわふわでやわらかいまくらでちよ
なかなか ねごこちがいいでち



コメント (2)

フルルへのプレゼント

2020年02月16日 | Weblog
フルル、1月18日に倒れた時は
病院へ駆け込みそのまま入院になった

その10日後に「非常に危ない状態」って言われて
家に連れ帰ってきた
その翌日から、家でご飯をしっかり食べてるんだけどね

最初、どうやってご飯を食べさせようか悩んだ末に、


家にあったこんなのを使ってみた(^^)

コンビニカフェで コーヒーの砂糖やミルクを
混ぜ混ぜするのに使う小さくて細いでマドラー


これで ウェットフードをすくって
お口へ持っていって パクッてしてあげるの(^o^)


小さくて細いから 何度も何度もすくって
チマチマと食べさせてたんだけど
フルル、一生懸命 上手に食べてくれていました!


コルセットも卒業できたし、酸素室も出られて
自由になったフルルへ新しい食器をプレゼント


ヒトの赤ちゃん用のスプーンです☆
生後5ヶ月 離乳食を始める赤ちゃん用のスプーン

ベビー用品の西松屋さんで買いました!

素材といい形といい、ほんとに良くできてるなぁ(o^^o)


食べさせやすいし、フルルも飲み込みやすいみたい♡

スプーンでとお揃いの小さなお碗も買っちゃった


毎回、ご飯を一生懸命食べてるフルル
ほんと! フルルは強い子!
偉い♡ 偉い♡


いっぱい食べて、もう少し太らなきゃね
そしてまた検査してもらえるように
がんばろな! フルル☆




コメント (3)

ツッコミ担当は・・・

2020年02月15日 | Weblog
うちには、お笑いポメがおりますのよ(o^^o)


何をしてても おもろい! ミーアちゃん
全然じっとしてないしf^_^;
目に映るもの、なんでも齧るし(^_^;)

部屋の中走り回って、
自分の足が 自分の足に絡まって コケてるし(笑)

ボケ担当のミーアちゃん


そして〜

「なんでやねん⁉︎ 」 の代わりに…


最上級のツッコミ担当ルンナ (*゚∀゚*)プププッ


本気で突っ込んでるルンナでございます(笑)



コメント