___
2011年十大ニュース【国内】
12月15日(木)16時12分 - 社会 (時事通信)
2011年十大ニュース【国内】
時事通信 12月15日(木)16時12分配信
(1)東日本大震災、原発事故で甚大被害
(2)原発停止相次ぎ、電力不足が深刻化
(3)なでしこジャパン、サッカーW杯優勝
(4)菅首相が条件付き退陣表明、3カ月続投。野田政権発足
(5)歴史的円高、一時1ドル=75円32銭
(6)小沢民主党元代表を強制起訴、公判で否認
(7)野田首相、TPP交渉参加を表明
(8)大阪府知事・市長のダブル選で「維新の会」圧勝
(9)大相撲の八百長発覚、春場所中止
(10)沖縄防衛局長が不適切発言で更迭
時事通信社が選んだ十大ニュース。
2011年12月17日 0時40分lim*****さん
2011年テレビの地デジ化は前年まであれほど騒がれたのに、その年になったら10大ニュースに入らないのか。
スカイツリーやスマホ普及は今年のニュースとは言えないか。
2011年12月17日(土) 0時35分 kom*****さん
ユッケ食中毒と京大入試カンニングと伊達直人ランドセルは入らないか。
2011年12月16日 5時7分roa*****さん
日本にとって民主党が有害だとは思うが、コメント欄のコメントは、民主党と韓国に執着しすぎて、記事の内容に関係なくこれらのことばかり喋るからつまらない。
2011年12月17日 19時7分kom*****さん
2018年冬五輪、韓国の平昌に決定。
↓
2020年夏五輪に立候補している東京が不利に。
2011年、東京都知事選で石原都知事再選。
2011年12月17日 19時13分kom*****さん
aicezukiとユッケの社長は影が薄くなってしまった。
___
2011年十大ニュース【海外】
12月15日(木)16時17分 - 海外総合 (時事通信)
2011年十大ニュース【海外】
時事通信 12月15日(木)16時17分配信
(1)欧州危機が深刻化、伊などで政権崩壊
(2)「アラブの春」で独裁体制崩壊
(3)ビンラディン容疑者を殺害
(4)タイで大洪水、日本企業にも被害
(5)米、アジア太平洋シフト鮮明に
(6)米国債格下げ、最上級失う
(7)独伊などで脱原発決定
(8)中国高速鉄道で事故、40人死亡
(9)反格差デモ、世界に拡大
(10)世界人口が70億人に
時事通信社が選んだ十大ニュース。
2011年12月17日(土) 0時38分 kom*****さん
中国GDP2位は入らなかったようだ。
2011年12月17日 1時29分ito*****さん
ニュージーランド地震はどうした。
2011年12月17日(土) 19時6分 kom*****さん
2018年冬五輪、韓国の平昌に決定。
___
小学生兄弟はねられ死亡=皆既月食観測帰り、飲酒の車に―兵庫
時事通信 12月11日(日)10時46分配信
2011年12月16日 15時15分sle*****さん
>小6と小2の男の子なら「ちょっと待ってて。」ってありがち。
母親を非難しちゃいけないと思う。
それじゃなくても、お母さんは、自分を責め一生悔い続けるよ。
↓
こんな親が多いからあり得ない事件や事故が多発するんでしょ。
保護者としての意識が低すぎる。
2011年12月16日 4時22分me9*****さん
お兄ちゃんは弟くんを守ろうとしないの
ヤフーニュースコメント
*****
Yahoo!ブログ
時事通信が選んだ国内外「2011年十大ニュース」+コメント
___
<水戸黄門>今夜、42年の歴史に幕 2年ぶり由美かおる入浴シーンも見納め
まんたんウェブ 12月19日(月)14時52分配信
2011年12月19日 18時53分sho*****さん
最終部の人選に問題あるだろ。
時代劇の経験の薄い奴らを中心に配役して変に人気を取りにいったからこうなるんだ。
決まった時は雛形、三平、東、的場はこれで一生安泰と思っていただろうな。
2011年十大ニュース【国内】
12月15日(木)16時12分 - 社会 (時事通信)
2011年十大ニュース【国内】
時事通信 12月15日(木)16時12分配信
(1)東日本大震災、原発事故で甚大被害
(2)原発停止相次ぎ、電力不足が深刻化
(3)なでしこジャパン、サッカーW杯優勝
(4)菅首相が条件付き退陣表明、3カ月続投。野田政権発足
(5)歴史的円高、一時1ドル=75円32銭
(6)小沢民主党元代表を強制起訴、公判で否認
(7)野田首相、TPP交渉参加を表明
(8)大阪府知事・市長のダブル選で「維新の会」圧勝
(9)大相撲の八百長発覚、春場所中止
(10)沖縄防衛局長が不適切発言で更迭
時事通信社が選んだ十大ニュース。
2011年12月17日 0時40分lim*****さん
2011年テレビの地デジ化は前年まであれほど騒がれたのに、その年になったら10大ニュースに入らないのか。
スカイツリーやスマホ普及は今年のニュースとは言えないか。
2011年12月17日(土) 0時35分 kom*****さん
ユッケ食中毒と京大入試カンニングと伊達直人ランドセルは入らないか。
2011年12月16日 5時7分roa*****さん
日本にとって民主党が有害だとは思うが、コメント欄のコメントは、民主党と韓国に執着しすぎて、記事の内容に関係なくこれらのことばかり喋るからつまらない。
2011年12月17日 19時7分kom*****さん
2018年冬五輪、韓国の平昌に決定。
↓
2020年夏五輪に立候補している東京が不利に。
2011年、東京都知事選で石原都知事再選。
2011年12月17日 19時13分kom*****さん
aicezukiとユッケの社長は影が薄くなってしまった。
___
2011年十大ニュース【海外】
12月15日(木)16時17分 - 海外総合 (時事通信)
2011年十大ニュース【海外】
時事通信 12月15日(木)16時17分配信
(1)欧州危機が深刻化、伊などで政権崩壊
(2)「アラブの春」で独裁体制崩壊
(3)ビンラディン容疑者を殺害
(4)タイで大洪水、日本企業にも被害
(5)米、アジア太平洋シフト鮮明に
(6)米国債格下げ、最上級失う
(7)独伊などで脱原発決定
(8)中国高速鉄道で事故、40人死亡
(9)反格差デモ、世界に拡大
(10)世界人口が70億人に
時事通信社が選んだ十大ニュース。
2011年12月17日(土) 0時38分 kom*****さん
中国GDP2位は入らなかったようだ。
2011年12月17日 1時29分ito*****さん
ニュージーランド地震はどうした。
2011年12月17日(土) 19時6分 kom*****さん
2018年冬五輪、韓国の平昌に決定。
___
小学生兄弟はねられ死亡=皆既月食観測帰り、飲酒の車に―兵庫
時事通信 12月11日(日)10時46分配信
2011年12月16日 15時15分sle*****さん
>小6と小2の男の子なら「ちょっと待ってて。」ってありがち。
母親を非難しちゃいけないと思う。
それじゃなくても、お母さんは、自分を責め一生悔い続けるよ。
↓
こんな親が多いからあり得ない事件や事故が多発するんでしょ。
保護者としての意識が低すぎる。
2011年12月16日 4時22分me9*****さん
お兄ちゃんは弟くんを守ろうとしないの
ヤフーニュースコメント
*****
Yahoo!ブログ
時事通信が選んだ国内外「2011年十大ニュース」+コメント
___
<水戸黄門>今夜、42年の歴史に幕 2年ぶり由美かおる入浴シーンも見納め
まんたんウェブ 12月19日(月)14時52分配信
2011年12月19日 18時53分sho*****さん
最終部の人選に問題あるだろ。
時代劇の経験の薄い奴らを中心に配役して変に人気を取りにいったからこうなるんだ。
決まった時は雛形、三平、東、的場はこれで一生安泰と思っていただろうな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます