『komihinata』の手作り*布小物

日々の手作りモノ
楽しい発見
おもしろい出来事を
ちょこちょこと

鮮やかピンク

2009年02月23日 | 布小物

きょうはデジポです 

目に鮮やかな青みピンクの太いストライプ
かなりのインパクトです 



フラップもしましま 
本体よりも淡いピンクの濃淡で 

ポイントはオーバル型のシェルパーツ 
ピンクの糸で縫いとめました 

 

内側は白地にベビーピンクのドット 

外側の強い印象を内側で和らげて 



くるみボタンはちょっとムラのある無地ピンク 



反対側にブルーの糸でkomihinata

青みのあるピンクだから、ブルーの糸とも好相性

かなり派手な印象ですが
小さな小物が目立つのは結構好きです^^



昨日、キャッチボールをしようと、ちょっと離れた公園へいってきました 

初めて行く場所のつもりで到着してみると、なんだか見覚えが・・・ 

7年前、私がとんでもない大失敗をした場所でした~~ 

お正月、たこあげをしようと思って家族で行ったんです 
トランクからたこを取り出そうと 
私がキーを持って、トランクを開け 
たこを出して、トランクを閉めました 
手にしていたはずのキーをトランクに置いたまま・・・ 

寒空の下、たこだけ持って車から締め出された私たち 
(出された、といっても犯人は私ですが)

携帯電話もお財布も車の中。なんにも持っていないので 
どうすることもできず、ただ途方にくれました 
大きな公園で管理事務所があったのが救い! 
電話をお借りして、子どもたちは少しあたたまらせてもらいました 

この件ではたくさんの方のお世話になって 
すべて書いたらとんでもなく長ーいブログになっちゃうくらい 

ああ、お恥ずかしい思い出 
かなりへこんで反省したのですが 
その後も何度かキーとじこみをやらかしました 
本当に私のうっかりはなんとかしないといけません

家族に過去の失敗をからかわれながら
暗くなるまで遊んで帰ってきました 
  

イベントのお知らせ

 第2回 ひなたの窓辺展 』
2009.2.28
AM11:30~16:00
自由
が丘
アートフォーラムワンズ
にて


 Shabby blue
2009 春のhand made展
春さがし+(plus)ボタン 
3/3(火)~14(土)

キャラメルふたつぶめ 
~FIKA in kashicoro~
jun.
Fushu
komihinata


2009. 4.20 
kashicoroさんにて 
 
  ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ」としてくださって、ありがとうございます 

 

おわびと訂正 

『布あわせが好き バッグ&ポーチコレクション』 

58ページ、59ページ
小窓きんちゃくの作り方に間違いがありました
58ページの材料で、スウェードひも50㎝とありますが、これは50㎝を2本です 
また、それにともなって、59ページの図6の 
ひも25㎝というのは50㎝となります 
* 
 77ページ
キャラメル型ポーチの作り方に間違いがありました 
左上の吹き出しの中の「表布(裏)」は「表布(表)」が正しいです
*
80ページ
おとなドットのぷちグラの寸法図に間違いがありました 
持ち手裏用布の寸法図、㎝と書いてあるところは 
実際は2㎝です 

確認時に気がつかなくて申し訳ございません 
恐れ入りますが、お手持ちの本の訂正をお願いいたします 




 
「布あわせが好き バッグ&ポーチコレクション」 雄鶏社 

ケーポ、デジポ、ぷちグラ、いろいろなポーチやバッグ
コーヒーフィルターホルダーも載っています 
ぜひお手にとってご覧下さいませ

Comments (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする