我が一口愛馬ルビウスが、今週土曜日中山7Rに出走します。
ルビウスの前走は去年9月の未勝利戦。これはプログラム上最後の未勝利戦でしたが、見事1着になってくれました。レース内容的にはかなり見所のある勝ち方でした。しかし、所詮は最後の未勝利戦です。タイム的にはまったく見所のない勝ち方でした。
今回はそれ以来の一戦です。当時はキャロットともっとも相性がいい角居厩舎に所属してましたが、今をときめく角居厩舎に最後の未勝利戦を勝つような馬は似つかわしくなかったらしく、今は粕谷厩舎所属となってます。ちなみに、粕谷師は今年3月に開業したばかりで、まだ未勝利。ルビウスの勝利が厩舎の初勝利になってくれると嬉しいのですが、なんか、かなり難しいようです。
キャロット公式HPによると、今回はかなりの馬体重増で出てくるようです。また、馬三郎iモードによると、調教のタイムは芳しくないようです。今回はあまり期待しないで見てた方がいいのかもしれません。
私が一口馬主を覚えて以来、1勝で終わった出資馬はたくさんいます。今すぐ思い浮かぶだけでも、プレミアシチー、リープリート、ヴォークリンデ…
この3頭には共通点があります。初勝利の内容から2勝目・3勝目は十分期待できたのに、担当調教師のあからさまな「怠慢」でその後はただの馬になってしまったこと。ルビウスにもその危惧が十分あります。しかもルビウスの初勝利の内容は、前記3頭のものより少々軽いようです。
ルビウスの2勝目は、ルビウスの成長力以上に、粕谷調教師の手腕、いや、やる気で決まるような気がします。
土曜日の7Rに注目です!
ルビウスの前走は去年9月の未勝利戦。これはプログラム上最後の未勝利戦でしたが、見事1着になってくれました。レース内容的にはかなり見所のある勝ち方でした。しかし、所詮は最後の未勝利戦です。タイム的にはまったく見所のない勝ち方でした。
今回はそれ以来の一戦です。当時はキャロットともっとも相性がいい角居厩舎に所属してましたが、今をときめく角居厩舎に最後の未勝利戦を勝つような馬は似つかわしくなかったらしく、今は粕谷厩舎所属となってます。ちなみに、粕谷師は今年3月に開業したばかりで、まだ未勝利。ルビウスの勝利が厩舎の初勝利になってくれると嬉しいのですが、なんか、かなり難しいようです。
キャロット公式HPによると、今回はかなりの馬体重増で出てくるようです。また、馬三郎iモードによると、調教のタイムは芳しくないようです。今回はあまり期待しないで見てた方がいいのかもしれません。
私が一口馬主を覚えて以来、1勝で終わった出資馬はたくさんいます。今すぐ思い浮かぶだけでも、プレミアシチー、リープリート、ヴォークリンデ…
この3頭には共通点があります。初勝利の内容から2勝目・3勝目は十分期待できたのに、担当調教師のあからさまな「怠慢」でその後はただの馬になってしまったこと。ルビウスにもその危惧が十分あります。しかもルビウスの初勝利の内容は、前記3頭のものより少々軽いようです。
ルビウスの2勝目は、ルビウスの成長力以上に、粕谷調教師の手腕、いや、やる気で決まるような気がします。
土曜日の7Rに注目です!