明日は中山競馬場に行って来ます。久しぶりの生観戦です。競馬はやっぱ、現場観戦ですよね。
私には競馬場内限定の友人がたくさんいるのですが、その中でも特に私と仲のよかったSくんも、明日中山競馬場に来るようです。
彼とは皐月賞の日、東京競馬場で会う約束をしてたのですが、すっぽかされました。その後彼とはぜんぜん連絡が取れなくなったのですが、ヴィクトリアマイルの日、やっと彼からのメールが届きました。なんでも、かなり重い病気に罹っていたようです。まったく動けなくなってしまったと嘆いてました。
が、病気が癒えたようで、昨日彼からメールが届きました。京成杯AHに来てくれるようです。無二の親友です。彼に会うのが今から楽しみです。皐月賞・NHKマイルC、ヴィクトリアマイル、ダービー、安田記念。彼が見られなかったGⅠの写真をCDに焼いて持って行くことにしましょう。
今日10日、私には興味深いレースがたくさんありました。阪神5R、POGで急遽追加指名したアンチュラスのデビュー戦。しかし、アンチュラスはイマイチ伸びず、3着に終わりました。当馬は安田厩舎所属。今期安田厩舎の2歳馬は、新馬戦で人気になるものの、イマイチな結果ばかり。新馬戦1着は、今のところオメガホームランのみ。その馬も2戦目のクローバー賞では、1番人気で3着に終わってます。
明日は阪神の未勝利戦にモンローブロンドが出てきます。この馬も安田厩舎。当馬はたくさんのPOGで指名してます。新馬戦は負けましたが、2戦目でなんとしても決めてほしいですね。ちなみに、当馬の妹は、今キャロットから募集されてます。
中山5Rの方の新馬戦は、バウンダリーワンが1着になりました。この馬の母はイデアーレ。かつての我が一口愛馬です。が、バウンダリーワンはキャロットに廻ってこず、個人馬主に廻りました。やっぱり走る馬は選別されてるのでしょうか?※
中山11Rは秋華賞トライアル紫苑S。キャロットから3頭もの出走がありました。中でも注目は、オークスで2着だったピュアプリーゼ。私は当然この馬が勝つと思ってたのですが、直線坂上あたりで失速。無様な結果に終わりました。
勝った馬はカルマート。シンボリクリスエスの仔です。12年ぶりのレコードタイムでした。3歳のこの時期になると、シンクリの仔は目覚めますね。
ピュアプリーゼ以外のキャロットの2頭も惨敗。中山9R松戸特別のレックスパレードも負け。今日のキャロットは全滅かと思いきや、札幌のメインレース大雪Hでオッキオディガッドが勝利。さすがはキャロット、どこかできっちりと決めてくれます。
さて、ただ今WIN5キャリーオーバー発生中です。てことは、私がWIN5を買う日。買い目ですが、東西のメインレースはもう決めてます。
阪神競馬のメイン、セントウルSは、ダッシャーゴーゴーを信じ、この1点で勝負。
一方、中山のメイン、京王杯AHですが、エアラフォンとフィフスペトルの2点で勝負… と言いたいところですが、どうもレインボーペガサスが気になります。
思い出してみれば、8月7日、私はWIN4を達成。残るは関屋記念。しかし、買い目になかったレインボーペガサスが1着となり、我がWIN5は阻止されました。そんなことがあったので、このレースはエアラフォン・フィフスペトル・レインボーペガサスの3点で勝負します。
残る3つのレースは今思案中ですが、3レースとも2点ずつ買う予定です。
※9/14追記:バウンダリーワンの生産牧場は日高大洋牧場となってました。どうやらイデアーレはノーザンファームにはいないようです。となると、産駒のキャロットでの募集は望めませんね。
私には競馬場内限定の友人がたくさんいるのですが、その中でも特に私と仲のよかったSくんも、明日中山競馬場に来るようです。
彼とは皐月賞の日、東京競馬場で会う約束をしてたのですが、すっぽかされました。その後彼とはぜんぜん連絡が取れなくなったのですが、ヴィクトリアマイルの日、やっと彼からのメールが届きました。なんでも、かなり重い病気に罹っていたようです。まったく動けなくなってしまったと嘆いてました。
が、病気が癒えたようで、昨日彼からメールが届きました。京成杯AHに来てくれるようです。無二の親友です。彼に会うのが今から楽しみです。皐月賞・NHKマイルC、ヴィクトリアマイル、ダービー、安田記念。彼が見られなかったGⅠの写真をCDに焼いて持って行くことにしましょう。
今日10日、私には興味深いレースがたくさんありました。阪神5R、POGで急遽追加指名したアンチュラスのデビュー戦。しかし、アンチュラスはイマイチ伸びず、3着に終わりました。当馬は安田厩舎所属。今期安田厩舎の2歳馬は、新馬戦で人気になるものの、イマイチな結果ばかり。新馬戦1着は、今のところオメガホームランのみ。その馬も2戦目のクローバー賞では、1番人気で3着に終わってます。
明日は阪神の未勝利戦にモンローブロンドが出てきます。この馬も安田厩舎。当馬はたくさんのPOGで指名してます。新馬戦は負けましたが、2戦目でなんとしても決めてほしいですね。ちなみに、当馬の妹は、今キャロットから募集されてます。
中山5Rの方の新馬戦は、バウンダリーワンが1着になりました。この馬の母はイデアーレ。かつての我が一口愛馬です。が、バウンダリーワンはキャロットに廻ってこず、個人馬主に廻りました。やっぱり走る馬は選別されてるのでしょうか?※
中山11Rは秋華賞トライアル紫苑S。キャロットから3頭もの出走がありました。中でも注目は、オークスで2着だったピュアプリーゼ。私は当然この馬が勝つと思ってたのですが、直線坂上あたりで失速。無様な結果に終わりました。
勝った馬はカルマート。シンボリクリスエスの仔です。12年ぶりのレコードタイムでした。3歳のこの時期になると、シンクリの仔は目覚めますね。
ピュアプリーゼ以外のキャロットの2頭も惨敗。中山9R松戸特別のレックスパレードも負け。今日のキャロットは全滅かと思いきや、札幌のメインレース大雪Hでオッキオディガッドが勝利。さすがはキャロット、どこかできっちりと決めてくれます。
さて、ただ今WIN5キャリーオーバー発生中です。てことは、私がWIN5を買う日。買い目ですが、東西のメインレースはもう決めてます。
阪神競馬のメイン、セントウルSは、ダッシャーゴーゴーを信じ、この1点で勝負。
一方、中山のメイン、京王杯AHですが、エアラフォンとフィフスペトルの2点で勝負… と言いたいところですが、どうもレインボーペガサスが気になります。
思い出してみれば、8月7日、私はWIN4を達成。残るは関屋記念。しかし、買い目になかったレインボーペガサスが1着となり、我がWIN5は阻止されました。そんなことがあったので、このレースはエアラフォン・フィフスペトル・レインボーペガサスの3点で勝負します。
残る3つのレースは今思案中ですが、3レースとも2点ずつ買う予定です。
※9/14追記:バウンダリーワンの生産牧場は日高大洋牧場となってました。どうやらイデアーレはノーザンファームにはいないようです。となると、産駒のキャロットでの募集は望めませんね。