宝塚記念はゴールドシップの勝利で終わりました。この馬を管理してる調教師は須貝師。師は我が一口愛馬ヨゾラニネガイヲを管理してる調教師でもあります。
師には決定的な欠点があります。それは口。しゃべるしゃべる、よくしゃべる。別に口から出た言葉が真実になるのなら文句はないのですが、たいてい真逆になります。ヨゾラニネガイヲは師の口でずいぶん迷惑を被りました。
いや、ヨゾラニネガイヲはまだ序の口。ローブティサージュやオツウやコレクターアイテムは、かなり迷惑を被ったと思います。
しかし、今回師の口は固かったようです。いや、ちょっと前までヨゾラニネガイヲは休んでました。それで師の口に私が注目してなかったのかもしれませんね。
さて、我が一口愛馬ヨゾラニネガイヲの次走はどのレースになるんでしょうか? 当馬はダートの短距離で勝ち上がってます。7月7日となると、福島8Rダート1150mか函館7Rダート1000mか?
いやいや、前走初勝利の時乗った福永騎手の証言だと、当馬は芝馬のようです。となると、中京12R芝1200mか函館9R芝1200mか? 公式HPでは中京に向かうと言ってたので、中京12Rかもしれませんね。
話を宝塚記念に戻しましょう。私は馬単10-11と10-3で勝負。結果は1着10ゴールドシップでしたが、2着はダノンバラードがぎりぎり粘りました。11ジェントルドンナは3着、3フェノーメノは4着。我が馬券はあえなくハズレました。
しかし、上位6頭の父親を見てみると…
1着ステイゴールド
2着ディープインパクト
3着ディープインパクト
4着ステイゴールド
5着ディープインパクト
6着ステイゴールド
日本の競馬はステイゴールドとディープインパクトの仔だけで回ってる?
師には決定的な欠点があります。それは口。しゃべるしゃべる、よくしゃべる。別に口から出た言葉が真実になるのなら文句はないのですが、たいてい真逆になります。ヨゾラニネガイヲは師の口でずいぶん迷惑を被りました。
いや、ヨゾラニネガイヲはまだ序の口。ローブティサージュやオツウやコレクターアイテムは、かなり迷惑を被ったと思います。
しかし、今回師の口は固かったようです。いや、ちょっと前までヨゾラニネガイヲは休んでました。それで師の口に私が注目してなかったのかもしれませんね。
さて、我が一口愛馬ヨゾラニネガイヲの次走はどのレースになるんでしょうか? 当馬はダートの短距離で勝ち上がってます。7月7日となると、福島8Rダート1150mか函館7Rダート1000mか?
いやいや、前走初勝利の時乗った福永騎手の証言だと、当馬は芝馬のようです。となると、中京12R芝1200mか函館9R芝1200mか? 公式HPでは中京に向かうと言ってたので、中京12Rかもしれませんね。
話を宝塚記念に戻しましょう。私は馬単10-11と10-3で勝負。結果は1着10ゴールドシップでしたが、2着はダノンバラードがぎりぎり粘りました。11ジェントルドンナは3着、3フェノーメノは4着。我が馬券はあえなくハズレました。
しかし、上位6頭の父親を見てみると…
1着ステイゴールド
2着ディープインパクト
3着ディープインパクト
4着ステイゴールド
5着ディープインパクト
6着ステイゴールド
日本の競馬はステイゴールドとディープインパクトの仔だけで回ってる?