競馬マニアの1人ケイバ談義

がんばれ、ドレッドノータス!

失われた鉄路を探して5

2016年10月17日 | 我が町探訪
かつて馬入から横浜ゴムの工場まで通じていた貨物用線路をめぐる旅。今日は5日目、最終日です。

今日は旧日産車体工場(現ららぽーと)から終点横浜ゴムまで歩いてみました。

まずは前回の続き。n地点の写真から。前回は旧国道129号線を渡ったところで撮影しましたが、今日は旧国道129号線を渡る前に撮影した写真です。

前回は横断歩道上に線路があったと書きましたが、実際は横断歩道の若干南にあったようです。

ハローワークの北隣り、ここはo地点です。

現在ここまでが歩道専用通路。これ以降が車道となってます。

さらに進むとp地点。

パイロット通りと呼ばれてる道に突き当たります。鉄路があった時代、パイロット通りのこのあたりは直線ではなく、大きくカーブしてたようです。鉄路もこのあたりからカーブが始まってたようです。写真の白い看板が見えるあたりでは、すでに鉄路のカーブは始まってたようですね。

p地点からパイロット通りとその向こう側にある公園を撮影。

鉄路は現在の公園の入り口(カラーコーンが立ってるところ)より北側にあったようです。低い石垣があるところです。

公園に入りました。q地点です。

大きな建物と平家の小さな建物が見えますね。鉄路はこの間あたりを走ってたようです。その向こうに見える円筒の奇怪な建物は、横浜ゴムのプラントの一部です。

いよいよ終点、横浜ゴムの工場です。

さすがにこの中に入ることはできませんでした。でも、中に入ると、いまでも軌道は残ってるかもしれませんね。

まとめです。この鉄路は昭和20年代前半にはあったようです。その時代このあたりは原野だったので鉄路は通し易かったようです。が、昭和40年代になると交通量が多くなり、いつしかこの鉄路は撤去されたようです。
しかし、日産(日産車体)の工場から横浜ゴムの工場まで線路が通じてたなんて、当時は日産と横浜ゴムと仲がよかったんでしょうかねぇ? 今私は日産のクルマに乗ってますが、私のクルマのタイヤは純正でミシュランですよ。