競馬マニアの1人ケイバ談義

がんばれ、ドレッドノータス!

JRA-VANの攻略を変更します

2013年06月06日 | POG13-14
先日、今期JRA-VANのPOGはシェアポイント部門を狙うと書きました。で、40頭ほどそれに合致した競走馬を用意したのですが、昨日その40頭の指名者の数をチェックしたところ、なんとすべて10人超、中には60人も集めている馬もいました。どうやらシェアポイントで勝負したい人は、私のはるか上を行く人ばかりだったようです。
前期JRA-VANの位置付けですが、主要としてるPOG(馬三郎・netkeiba)では指名しづらかった馬を中心に指名してました。今期はシェアポイント狙いとゆーことで超マイナーな馬ばかり指名する予定でしたが、どうやら今期も主要POGで指名しづらい馬を指名した方がいいようです。

となると、今週指名したい馬がいます。ウインマーレライ。ラフィアン傘下になったウインの期待馬です。先日BS11の競馬中継に岡田総帥が出演したのですが、関東U局のみの時間帯にこの馬を期待馬として挙げてました。
ただ、前期私はマイネチリペッパーとマイネルゼータを指名したのですが、両馬とも0勝。それゆえ、ラフィアンの馬はちょっと信じられないところがあります。おまけに岡田総帥は、この馬の名前を「コスモマーレライ」と言ってました。これもマイナスポイントです。よって、JRA-VANで指名することにしました。

ウインマーレライは今週出走予定になってます。我がPOG指名馬、今期最初の出走。はたして何着になってくれるでしょうか?

新規POG、Niftyの指名馬は?

2013年06月05日 | POG13-14
先週から始まった新規POG。が、我が指名予定馬の出走はなし。今週もないようです。

さて、NiftyのPOGでは、前もって登録しておくとボーナス点がもらえます。1頭あたり300点。10頭だと3000点。だから10頭、前もって登録しておこうと思います。
以前書いた通り、当POGでは今期10頭ともキャロット馬を指名します。ただ、指名予定馬の顔ぶれが変わったので、あらためて列記しておきます。
①牡アウストル 父Monsun 母アディクティド 美浦堀厩舎 キャロット
②牝アンゴスチュラ 父ダイワメジャー 母マンハッタン 栗東安田厩舎 キャロット
③牝プライマリーコード 父クロフネ 母インディスユニゾン 栗東佐々木厩舎 キャロット
④牡ステファノス 父ディープインパクト 母ココシュニック 栗東藤原英厩舎 キャロット
⑤牡エーデルグランツ 父ディープインパクト 母フォーシンズ 栗東須貝厩舎 キャロット
⑥牡ディアデルレイ 父キングカメハメハ 母ディアデラノビア 美浦牧厩舎 キャロット
⑦牝ロザリンド 父シンボリクリスエス 母シーザリオ 栗東角居厩舎 キャロット
⑧牡トゥザワールド 父キングカメハメハ 母トゥザヴィクトリー 栗東池江泰厩舎 キャロット
⑨牝ハープスター 父ディープインパクト 母ヒストリックスター 栗東松田博厩舎 キャロット
⑩牝キュリオスティー 父ディープインパクト 母キュー 美浦戸田厩舎 キャロット

指名する予定だったオリエンタルポピーですが、ここで病気が出てしまいました。静脈炎という、聞いたことのない病気です。ちょっと危険を感じるので、削除します。
この他にも病気・ケガが出る可能性があります。ボーナスがもらえる期限は今月20日なので、もうちょっと様子見しようと思います。

13安田記念の写真

2013年06月03日 | 競馬写真
昨日は東京競馬場に行ってきました。昨日の東京競馬のメインレースは、G1安田記念でした。

 

 

勝った馬はロードカナロア。最後はショウナンマイティの急追がありましたが、なんとかしのぎ切りました。しかし、1着馬は芝1200mのスペシャリスト。2着馬は芝2000mの重賞の常連。
一方、安田記念らしく芝1600mのスペシャリストも出走してました。カレンブラックヒルとグランプリボスです。が、まったくいいところなく敗退しました。なんか、へんな結果でしたね。