えーと、もう明日になってしまったんですが、学内でヴァイオリンのリサイタルと音楽療法についての講演会があります。
両方とも無料。
大学関係者でなくてもOKです。
平日の昼間という困難な時間帯ではありますが、滅多にない機会なので是非覗いてみてください。
●ヴァイオリン・リサイタルのお知らせ
スウェーデンの新鋭フーゴ・ティッチアーティのヴァイオリン・リサイタルが下記の日程で実施されます。奮ってご参加ください。
■日時: 2009年7月2日(木)12:00開演
■場所: 静岡大学・大学会館ホール
■主催: 静岡大学地域社会文化研究ネットワークセンター・静岡大学教育学部
■入場無料
■お問い合わせ
静岡大学社会文化研究ネットワークセンター TEL: 054-238-4900
●「音楽療法講演会」のお知らせ
スウェーデンのFMT脳機能回復促進 音楽療法講演会が下記の日程で実施されます。奮ってご参加ください。
■日時: 2009年7月2日(木)14:15~15:30
■場所: 静岡大学・大学会館ホール
■講師: グランベルイ、アニータ(カールスタッド総合大学インゲスウンド音楽大学元講師)
■主催: 静岡大学地域社会文化研究ネットワークセンター・静岡大学教育学部
■入場無料
■お問い合わせ
静岡大学教育学部音楽教育講座小西研究室 TEL: 054-238-4648
“音楽療法”って、よく耳にしますよね。
でも、実態は???
モーツァルトを野菜に聴かせるみたいな話や“スピリチュアル系”の怪しげなのや……。
で、私は、今回のことについても全く知識がないのでありますが、例によってコニコニ企画で宣伝もしているわけです。
せっかくなので検索してみると、案外ヒットします。
この辺が詳しいかな。
つまり、日瑞音楽留学基金というところの企画、日瑞音楽交流プロジェクト2009の一環らしいですね。
全く話かわりますが、学部3年生・大学院1年生~つまり、2011年卒業予定者用の、就職活動スタート講座みたいなのがあります。
こういうのは、生協主催とか、色々あるのだと思いますが、何で私がこれを告知するか、というと、コニ研の卒業生が主催してる会社に勤めてるからです。
利害関係は特にありませんが、まぁ、ゼミの卒業生の頼みは断れません。
講座の内容やら問い合わせ・申込やらは、マイナビ就職スクールin静岡を参照。
これの、静岡版ですね。
就職活動というのが、実は私にはピンと来ないのです。
教員採用試験は受けて、まぁ、採用の話もありましたが、大学院受験のために“遠慮”しました。
公務員試験も一般企業の就職活動も全くしていません。
ゼミの卒業生達も、なんだか好き勝手に動いているなぁという印象。
まぁ、私は頼りにならないと見切りをつけて誰かに教わってるんでしょう。
最近は“キャリア・デザイン”とかいう授業もあるようだし。
なんだかめんどくさそ~、と思うし、ネット頼りなのもどうかなぁと思ったり、マニュアル通りの面接対策とか、色々ネガティブに考えてしまうんですが、“自分流”を貫くにしても、まぁ、スタンダードを知る事は大事ではないかと。
ただ、そういうノウハウをしっかり学んでも、自分の進路をどうするのか、という課題は、誰かに教わる事じゃないぞ。
両方とも無料。
大学関係者でなくてもOKです。
平日の昼間という困難な時間帯ではありますが、滅多にない機会なので是非覗いてみてください。
●ヴァイオリン・リサイタルのお知らせ
スウェーデンの新鋭フーゴ・ティッチアーティのヴァイオリン・リサイタルが下記の日程で実施されます。奮ってご参加ください。
■日時: 2009年7月2日(木)12:00開演
■場所: 静岡大学・大学会館ホール
■主催: 静岡大学地域社会文化研究ネットワークセンター・静岡大学教育学部
■入場無料
■お問い合わせ
静岡大学社会文化研究ネットワークセンター TEL: 054-238-4900
●「音楽療法講演会」のお知らせ
スウェーデンのFMT脳機能回復促進 音楽療法講演会が下記の日程で実施されます。奮ってご参加ください。
■日時: 2009年7月2日(木)14:15~15:30
■場所: 静岡大学・大学会館ホール
■講師: グランベルイ、アニータ(カールスタッド総合大学インゲスウンド音楽大学元講師)
■主催: 静岡大学地域社会文化研究ネットワークセンター・静岡大学教育学部
■入場無料
■お問い合わせ
静岡大学教育学部音楽教育講座小西研究室 TEL: 054-238-4648
“音楽療法”って、よく耳にしますよね。
でも、実態は???
モーツァルトを野菜に聴かせるみたいな話や“スピリチュアル系”の怪しげなのや……。
で、私は、今回のことについても全く知識がないのでありますが、例によってコニコニ企画で宣伝もしているわけです。
せっかくなので検索してみると、案外ヒットします。
この辺が詳しいかな。
つまり、日瑞音楽留学基金というところの企画、日瑞音楽交流プロジェクト2009の一環らしいですね。
全く話かわりますが、学部3年生・大学院1年生~つまり、2011年卒業予定者用の、就職活動スタート講座みたいなのがあります。
こういうのは、生協主催とか、色々あるのだと思いますが、何で私がこれを告知するか、というと、コニ研の卒業生が主催してる会社に勤めてるからです。
利害関係は特にありませんが、まぁ、ゼミの卒業生の頼みは断れません。
講座の内容やら問い合わせ・申込やらは、マイナビ就職スクールin静岡を参照。
これの、静岡版ですね。
就職活動というのが、実は私にはピンと来ないのです。
教員採用試験は受けて、まぁ、採用の話もありましたが、大学院受験のために“遠慮”しました。
公務員試験も一般企業の就職活動も全くしていません。
ゼミの卒業生達も、なんだか好き勝手に動いているなぁという印象。
まぁ、私は頼りにならないと見切りをつけて誰かに教わってるんでしょう。
最近は“キャリア・デザイン”とかいう授業もあるようだし。
なんだかめんどくさそ~、と思うし、ネット頼りなのもどうかなぁと思ったり、マニュアル通りの面接対策とか、色々ネガティブに考えてしまうんですが、“自分流”を貫くにしても、まぁ、スタンダードを知る事は大事ではないかと。
ただ、そういうノウハウをしっかり学んでも、自分の進路をどうするのか、という課題は、誰かに教わる事じゃないぞ。
ですよね~。
ちょうどキャリア・デザインの授業日に就職ネタで驚きました。
上の引用文、心の中にもらっておきます。
でもキャリアデザインの授業というのも受けてみたかったなぁと思わないでもないです。