コニタス

書き留めておくほど重くはないけれど、忘れてしまうと悔いが残るような日々の想い。
気分の流れが見えるかな。

11年度版見聞メモ

2012-04-02 10:30:25 | 
2011年度の行ったとこリストですが、不完全版です。 . . . 本文を読む
コメント

これで満足するんですか。

2011-01-28 23:40:53 | 
色々発表会など。 . . . 本文を読む
コメント

茶番劇

2011-01-26 23:46:47 | 
静岡大学地域連携協働センター公開シンポジウム「地域と大学を結ぶ~教育・研究・地域連携の融合をめざして~」 . . . 本文を読む
コメント

「せりふの時代」休刊にこと寄せて

2010-07-06 22:29:22 | 
必見! 「かたりの椅子」放送!! . . . 本文を読む
コメント

不人気教師。授業編。

2010-06-09 15:27:33 | 
さて、どうしたものか。 . . . 本文を読む
コメント

からまわり

2010-01-27 17:27:58 | 
必要とされていないなら、それは喜ぶべき事なんだが。 . . . 本文を読む
コメント

しずおか世界翻訳コンクール 終了。

2009-11-08 22:09:53 | 
15年、7回。静岡の文化力を悼む。 . . . 本文を読む
コメント

かぶれとアレルギー

2009-10-04 07:29:28 | 
比喩と現実。 . . . 本文を読む
コメント

難破

2009-07-29 00:51:37 | 
連載第二回。 . . . 本文を読む
コメント (4)

自己犠牲の容認まで。

2009-06-08 09:45:28 | 
または、イーストウッドと仁左衛門。 . . . 本文を読む
コメント (3)

ダメ教師←?→良い教師

2009-05-26 12:53:25 | 
私は教師に向いてない。 在庫整理(2) . . . 本文を読む
コメント (7)

大事な余談。

2009-05-12 10:02:04 | 
歴史の歪曲に荷担しないために。 . . . 本文を読む
コメント (9)

不人気教師の辨

2009-04-08 10:06:50 | 
新歓シーズンに寄せて。 . . . 本文を読む
コメント (1)

一回性

2009-02-27 23:29:34 | 
方針変更。 . . . 本文を読む
コメント

多事争論

2008-11-08 00:10:03 | 
書きかけ記事がまた追い越された。 . . . 本文を読む
コメント (2)