思い出を綴ろう!忘れてしまわぬうちに

四季の移り変わりを楽しめる日記を書いていきます。

ズッキーニ

2022-06-22 12:32:46 | 季節めぐり
午前中脳神経外科の定期受診の帰りに畑に立ちよった。
日一日と野菜たちが成長する。
今はキュウリとズッキーニが盛り!

一日収穫しないと巨大野菜に変身してしまう。
今年初めて植えたのは丸いズッキーニ

消費が追い付かない。
畑のおじさん達にお裾分けしようにも、あまり好きじゃないと断られる始末。
先日おすそ分けしたおじさんに聞くと「親戚に持って行った」やって。( ´艸`)

はてさて、今日の収穫分はどうしましょう?と悩んでいたら、ブロ友さんの記事で美味しそうなズッキーニのチーズ焼きのレシピを見つけた。

ランチにしてみた。

丸いズッキーニを半分に切って中をくりぬき、冷蔵庫にあるものを詰めてチーズをのせて焼いてみた。
ウインナー 玉ねぎ ズッキーニの中身

アツアツ!!アッチチ!

すごくジューシー!
あ そういえば、水分を絞るのも軽く小麦粉を振るのも、マヨネーズで味付けするのも忘れている。
でも、まあまあ美味しかったわ。

次回はレシピ通りに作ってみましょう♪
パンには、トマトとズッキーニの塩もみを挟んだ。
これも美味しい♪

でも、とても2個づつなんて食べきれない。
夕食に回しましょう。

ズッキーニのレシピ ご存知方 教えてください。
いろいろ試してみたいと思っています。



もう少しすると、今度はトマトとゴーヤに追いかけられそうな予感!!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 定期健診 | トップ | 蒸し暑い日には 散歩 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sunnylake279)
2022-06-22 19:24:34
こんばんは。
ズッキーニは、カレーに入れたりします。
畑の野菜はどんどんできるから、食べるのが楽しみですね。
またいろんなお料理、楽しみにしています(╹◡╹)
返信する
Unknown (あみたん)
2022-06-23 09:02:41
ズッキーニのレシピありがとう。
昨日貸し農園でなったと言ってズッキーニを貰いました。
丸ではなく縦長です。半分は半円に薄くスライスをして
しそコンブを混ぜて食べました。シンプルで美味しかったです。
返信する

コメントを投稿