思い出を綴ろう!忘れてしまわぬうちに

四季の移り変わりを楽しめる日記を書いていきます。

今日のデイサービス

2025-02-14 19:42:25 | デイサービス
さて、今日はバレンタインデーですね。
バレンタインなんて、商売よね…等と言いつつ、朝のおやつにチョコを出して食べて貰いました。
浩三さんには、甘栗1個
普段絶対間食しないからね。
浩三さんだけ、特別なんだからね…と言うと食べてくれました。
まあ、食事はしっかり完食してくれるので、問題はないんだけどね。

帰りがけに、何時も良く話すなるみさんに、「今度は月曜ぞな」って声かけてました。
しっかり、お仲間、頑な心も開いてきたようです。
体操も笑いながら参加してくれます。
ワシは手も足も動かんのじゃけん と、言っていたのが、嘘のよう。

今日は人手不足で私も調理のお手伝いに入りました。
あっ、私、介護食士1級の資格だけ持ってます。
知識も実力も、全て忘れて全く有りませんけど( *´艸`)

レタスをちぎっていると、なるみさんが、言ってくれます。
「何でも、言ってよ。手伝うけん」
「今日は忙しいんじゃろ」
「私らを上手に使こうてよ」

元ヘルパーのとしみちゃんも、「そうよ、そうよ、何でも手伝うよ」
と、
有りがたいことです。

あんきは皆さんが主役、皆さんでもっています。

配膳下膳、食器拭きまで、スタッフと皆で手分けしてします。
男性はタオル畳みを手伝ってくれます。

勿論強制じゃなくて自主的に。
生活リハビリにも繋がり、自信にもなっているようです。
人の役に立てると思えるって大切ですよね。

そうそう、今日は社長まで、カレーの下ごしらえを手伝ってくれました。
それが美味しくて、皆さんお代わり、お腹一杯です。
社長は皆が食べてくれるか気になって、何度も覗いて、カレーが減ってるか確認されてましたよ。("⌒∇⌒")

何はともあれ、無事に一日終わって何よりです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のデイサービス

2025-02-07 19:57:02 | デイサービス
寒い一日でした。
それでも皆さん全員揃って通所されました。
誰一人風もひかず、お元気です。



やっぱり、免疫力強いですね。

しっかり食べて体操して、お喋りして、歌を唄って、フレイルなんて、寄せ付けません( *´艸`)

今日は冬の歌(雪やこんこ🎵等)を歌ってゴム体操。
しっかり肩甲骨を動かして、暖まりました。

水分補給は、手作りホットレモン。
道端で100円で売っていた新鮮でっかいレモンを持っていくと、管理者愛ちゃんが搾って作ってくれました。

酸っぱい(´ж`;)
でも、皆身体のために飲んでくれましたよ。
「すっぱーーーい」って言いながらも。

昼食はカレー
だれでも大好きですよね。

3時のおやつはバースデイケーキ
そうです❗私が今日の主役です("⌒∇⌒")

私が焼いて持っていったスポンジケーキの上に、社長が買ってきてくれたイチゴケーキが🎂載っていました。

皆でペロリです。

「何歳が定年なん?」
と聞くアキラさん

'`,、('∀`) '`,、
「知らんのよ。もう来んでいい、言われるまでやね」
と、私

元気で、ここに来れることが、幸せです。

縁あって、ここに勤め始めて、はや5年、早いねえ…
あっという間に、年取るわ(笑)

本当にはね、結構疲れるのよ。
そろそろ辞めたいんだけど(笑)

さっき帰ってきた息子が、モバイルバッテリーをくれた。
(お古みたい)
バースデイプレゼントやろか?
(´▽`)😃✌


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一月最後のデイサービス

2025-01-31 18:54:36 | デイサービス
あんきの玄関 大きな瓶に立派なロウバイが生けてありました。
今日は歌体操を皆で頑張りましたよ。
フレイル予防に効果有り。


昼からは、なるみさんの誕生日会
95歳になられますが、すごく、お元気です。
きっと帰られたら、今の気持ちを俳句にされることてしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のデイサービス

2025-01-24 17:34:25 | デイサービス

あんきの庭に可愛いお客様です。
メジロちゃん

時々ヒヨドリがやって来るので、キョロキョロしながらも、食欲旺盛❗
利用者の皆様とおんなじです。(´▽`)

昼食時、元代さんに声かけ
「ほら、メジロが来ていますよ」
すると、
「あら、そう」
「ここは良いわねぇ」
「ご飯食べながら花が見れて、あれは水仙?」
ご機嫌です。

そして、「前の席の人は見れないから、気の毒だけど」
と気遣いを見せてくれます。
日差しが柔らかくなってきました。
あんきも春近し🎵

リハビリ担当のPTさんが動画を撮ってくれました。

そして、午後からは、あきらさんの誕生会

大きなろうそくが3本立っていました。
89歳だそうです。
まだまだ若い❕

皆がケーキをご相伴にあずかりました。

はーー美味しかった😋🍴💕
ケーキは別腹です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のデイサービス

2025-01-17 17:34:52 | デイサービス
あんきの庭のツワブキ
綺麗です。

さて、30年前の今日
早朝 阪神・淡路大震災のニュースで驚きました。
30年前何してた?
浩三さんに聞くと、仕事やめた頃よ。
とのことでした。

あっという間に、時がすぎます。
30年の間には、東北大地震も起こりました。
自然災害は待った無し。
次は南海大地震
あきらさんは、私が生きている間は大丈夫」よ。
と言っていましたが、こればっかりは分かりません。
まあ、あきらさんにとって、風邪で今日は声がでないことの方が一大事。
身振り手振りで、ユーモラスに声がでないと、伝えてくれます。

まあ、ある程度出てましたけど(笑)

午前中、見学の若い皆さん3名が体操に入ってくれて、利用者の皆様大張蹴り❗
足なんていつも以上に高く上げています。

普段は足が上がらんのじゃ と言い張る浩三さんも。上げてる。
やれば出来るじゃん( *´艸`)

頑張りました。

お帰り前に皆で文旦を食べて、はい。今日は解散❕です。

皆さん、風邪に気を付けましょう。
風邪気味の時は、しっかり食べて、寝て、無理せず、水分とりましょうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする