思い出を綴ろう!忘れてしまわぬうちに

四季の移り変わりを楽しめる日記を書いていきます。

梅干しを作る

2022-05-30 16:18:58 | 日記
見出しの画像コエビソウというそうです。
昨日、母の施設に差し入れに行ったときに、事務員さんが鉢植えのを切ってくれました。
挿し木ができるそうです。
去年もらったオダマキの種は見事発芽し、きれいな花を咲かせてくれました。
お世話になってる施設にお礼をあげると言うことはよく聞きます。
お礼の品は受け取ることが出来ません。
という張り紙を病院でもこの施設でも、見かけます。

お世話になっている施設から物をもらって帰るなんて私くらい?(( ´艸`))
母の話題をするついでに、花の事を話すことになり、すっかり花友達になってしまったわ。
今年 私が母に贈ったシクラメンを管理してもらってる。
「シクラメンが枯れる花が咲かなくなった」って騒ぐらしいのよね。
自分が花芽を摘んだくせに。
迷惑な事
お母さんと戦っています♪と笑って話されていた。

挿し木する前に生けてみた。
このまま根が出るといいんだけどなあ。
来年は花が咲いたよ♪って報告したいわ。

さて、昨日買ってきた七折小梅
今日は塩漬けにした。

coopで安売り一袋980円で出ていたから3袋も買っちゃった。
七折小梅は小さくても実がしっかり詰まっていておいしい。
ちょっと値段が高いけどね。
これだけ毎年贅沢する。
去年はジップロック袋に入れて作ったけど、今年は保存瓶に入れてみた。
梅1キロに対して塩130g
テキスト通りに
毎年これを見て作っている。

水が上がってきたら、畑から紫蘇を採ってきて、あく抜きして入れる。
今年もうまくいくといいな。
カビを出さないのがカギね。
冷暗所に保存して毎日ゆすってカビを防ごう。

今日は一日雨が降っている。
朝はいつもの様に主人を職場に送って行った。
途中で突然胃が痛くなった、差し込む痛み。
朝食べ過ぎそのまま座って運転してるから?
逆流性食道炎の持病がある。
年取ったら胃の入り口もしまりが悪くなり逆流するのよね。
ピロリ菌の萎縮性胃炎もあるし。
いつもは明け方に起こることが多く牛乳を少し飲んだりタケキャブ(胃酸を抑える)を飲んで寝てたら落ち着くのになあ。
よりによってこんな時
胃が痛いと訴えてるのに、夫は能天気 今日はゴミ当番?ゴミゴミ。(私がカレンダーに書き込んでいた)
横から車が来ると「おおお来た来た」などと騒ぐ。
もう  腹立つ。
「注射が悪いんじゃないか?」等とまた腹立つことを言う。
「あんたが悪いんよ。要らんことばかり言うから」
「しゃべらんとって!!ここで降ろされたいの?」

とわめきながら、胃をさすりながら運転した。

とにかく、ささっと職場の近くに夫を降ろし、そそくさと帰って来て、クスリを飲んだ。
しばらくして、便秘解消 薬も効いたのか 収まってきた。

このままだらだらと、寝てやろうか  と思ったが、いつもの様に家事をこなし、梅仕事をした。

今年の梅干し作りの日の出来事! 思い出ができた。
やれやれ😅 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竈の神棚を移動させました。

2022-05-29 09:27:55 | 日記
梅雨入り近し
アジサイの咲く時期になりました。
我が家のアジサイは、台所の小窓から見える位置に植えています。
先日から白く色付き始めました。
小窓の網戸越しに見えます。
裏は農道ですが、その向こうには裏の家の和室がありますので、小さなキッチンカーテンをつけています。
家が少し南南西に向いているせいか、この時期朝日と夕日がアジサイに差してきます。
梅雨時期のお楽しみです。
窓を開けてカーテンをよけるとこんな感じです。

さて、ここは狭い出窓になっていて、今までは竈の神様の札を入れた小さな神棚を祭っていました。
アジサイをしっかり見たいので、ちょっと移動してもらいました。
亡き父が作った神棚です。
父が言うには神棚は高いところで、南向きにしなさい。との事。
榊の水を変えることができる高い場所を選んで棚を作りました。

実家にも、主人の実家にも台所には、さかきと札が祭ってありました。
いつも水を変えるのは私の役目でしたので、それを継承しています。
正しい祭り方かどうかわからないけれども、我が家はこれでいい。と行くことにしましょう。

地震の時はそれなりに、落ちないように頑張ってくださいね。
パチパチ かしわ手を打ち
アーーメン  違うな( ´艸`)

氏神様の神棚は和室にあります。

父が作ったものです。
弟の家に行くと同じようなのがあったから、きっと父が自分が生きた証として私た姉弟に形見として残したのでしょう。

さて、昨日の夕食の残り
小さなフランスパンと手作りコロッケ
昨日の午前中は畑仕事、掘り残したジャガイモを掘り起こし、残ったゴボウも掘りました。
午後から疲れてお昼寝した後、なんだかやる気がわいて、頑張りました。
コロッケにはゴボウのささがきと堀りたてジャガイモを
フランスパンは分量を量った後はパン焼き器にお任せ、
途中発酵させるのは、鉄板に載せて庭で行いました。
そうそう、キュウリがボチボチ取れだしたので、昨日は3本からし漬けにしました。
今朝食べると、美味しい♪

庭のラベンダーもいい香りを放っていますので、明日雨が降る前に収穫。
部屋につってみました。




今日もいい日になりますように😀 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクダミチンキ

2022-05-27 18:45:49 | デイサービス



今日のあんきの庭です。
ドクダミが沢山咲いていました。




丁度今日は草引き
為さんも駆り出されていましたよ。

で、ドクダミチンキを作りたいと言ったら、庭のドクダミを採ってくれました。
我が家の裏の植えているのは、少ししか花が咲いていないのです。
昨日これだけ花をお酒の瓶に入れました。

これに追加できます。
ひと夏、蚊に刺された痒みから解放されます。嬉しい。
私にはよく効くのです。

ネットで調べた、ドクダミチンキの作り方を紹介します。
ドクダミ 適量
ガラスの保存容器
アルコール40度

1.ドクダミを洗って乾燥
2.花と葉を分けて8分目くらいまで、容器に入れる。
3.アルコール(ホワイトリカー ウオッカ)
  ひたひたに9分目まで入れる。
  35度以上の焼酎 40度のウオッカ
4.1日1回軽く振る。
  1か月から3か月冷暗所で保存。
  最後に葉と花をとりだす。

私は、今年は手指のアルコール消毒薬が余っていたので、これを使ってみました。効くやろか?😅 
去年は息子の飲んでいないウオッカをこっそりいただいて、作りました。
これが、良く効いて、蚊の多い あんき でも人気でしたよ。

さて、他にも調べるといろいろ作り方があるかもしれんせんね。
効能のほうも、かゆみ止めのほかにも、あるかもしれません。

さあ、一月後に使えるようになるのが楽しみです。

さて、ドクダミつながりで床の間に生けたドクダミの花





こころすなおにご飯がふいた
山頭火

この掛け軸は本物らしいです。

ちょっと山頭火に触れておきましょう。
日本の自由律俳句の俳人

分け入っても分け入っても青い山 山頭火
は有名ですね。

山口県佐波郡の生まれ
放浪した後1939年松山市に移住「一草庵」
1940年10月11日脳溢血のため一草庵にて死去。

どうも知り合いが、山頭火をよく家に泊めていたらしい。
で、直筆の掛け軸をもらったとの事。

さあて、ここは

こんど地域の方たちの憩いの場になるらしい、あんき2です。


古民家の利用
すごく心落ち着く場所になっていました。

地域の人たちが集まって、大掃除
台所はピカピカに磨かれていましたよ。

私にも遊びに来ていいよ♪と言ってもらえました。
遊びに行った時には、報告しましょう。
玄関の踏み板がとても気に入ったけど、写真を撮り忘れです。
次の機会に😊 

今日の昼食
蕨とタケノコごはん
トラフグの酢の物
タケノコのタイタン
天ぷらは何だったけ?サツマイモかと思ってたら違った。

そうそう、おやつのパイナップルが甘くておいしかったわ(笑)

みなっさーん 熱中症予防のために、しっかり水分を摂りましょうね。
塩分も忘れずに*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月25日はポテトサラダ記念日❗

2022-05-25 19:28:48 | 日記
昨日脳神経外科で撮ったMRIを診て、脳梗塞の影が濃くなっています。年のせいで動脈硬化が進んできますから、しょうがないですけど。
と、ドクターが言ったから、

そうだ❗野菜を食べよう❗畑でとれた野菜を使って、、、と思って作った私の「ポテトサラダ記念日」(⌒0⌒)/~~どこかで聞いたフレーズね(笑)

ああ 美味しかった🎵
腹一杯‼️
ってこれ どうよ⁉️
脳梗塞予防に役立ってるかなあ。

昨日の医療費 19,570円なり
注射4139点 画像1900点 私は3割負担  すごいよねえ。

薬代     1,130円
調剤基本料440円薬剤調整料480円薬剤料1860円服薬管理指導料450円他薬学管理料540円
自己負担率30%

長生きのリスク!長生きするにはお金がかかる。
ただし元気で長生きする分には、かからない。
ここが大事よね。

なのに、甘いものを止めようと思ったのに
買ってしまった。

暑いから、ついつい手が伸びたのよ。
美味しそうでしょ?

帰りに、来月は採血をしましょうか?
とナースが待合に聞きに来た。
私は「来月は無料の特定検診で採血するからいい」と答えた。
またお金が沢山要るやん。😖 
じゃあ、その結果を見て薬の血中濃度の項目を追加しましょう。と言われた。
あーーーあ

医療従事者として働いていた時はお金の事なんか考えていなかった。
身体のため治療の為に必要な事として考えていたからね。
立場変われば、違うことが見えてくるわ。


ラベンダー


さて、源氏物語 蓬生の巻
先日の続きを書いておこう:::

末摘花が旅立つ侍従に贈ったのは、鬘
添え髪
末摘花の紙は長く美しかったらしい。(顔は長くて鼻が赤くて不細工。)
旅立つ人に鬘を送る風習があった。

以下原文
わが御髪(おぐし)の落ちたりけるを取り集めて鬘にしたまへるが、九尺余ばかりにて、いときよらなるを、(大層立派なのを)をかしげなる(趣向を凝らした)箱に入れて、昔の薫衣香のいとこうばしき、一壺具して賜う
「薫衣香」 は宮家に昔から伝わる薫物の名

ということで、源氏物語の続きは来週です。
ブルーベリーが色づきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう夏?暑いわ(^_^;)

2022-05-25 12:22:38 | 日記
今日は午前中畑仕事に勤しんだ。
水やりだけのつもりが、通りかかりのおじさんに、「ジャガイモが、よお出来とるね。」
等と言われて、試し堀りのつもりが、結局全部掘った。二袋分。


これを自転車に積んで帰ってきた。若い頃自転車の前後に子供を乗せて走ったものだけど、昔取った杵柄❗
やれるもんだわ。
しかし、暑いし、つかれたなあ。😰
他にも





これだけ収穫。
シャツも汗ビッショリ。半袖に着替えて、久々に目玉おやじ をまわした、、、



前後左右首を振らせて、あーー涼しい🎵

午後から脳神経外科に定期受診。片頭痛の注射とMRI
注射は良く効いている。MRIは隠れ脳梗塞が拡がっていないか診る。悪くなっていませんように。
しかし、医療費は高いなあ。覚悟して行こう。

源氏物語の記録は落ち着いてから書くことにしよう。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする