これは昨日 予定の無い月曜日の記事です。
こんな日はのんびり行きましょう♪
いつもなら、11時にカーブス(フィットネス)に出かける前に、いそいそと家事をこなす。
でも、コロナの感染を恐れて自粛生活。
不要不急の外出は控えましょう。
と言うことで、ホームベーカリーにうどんの材料を仕込んでゆっくり布団を干したり掃除をしたり、不用の衣類の断捨離に励んだ。
昼食は自家製うどんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fd/b1f2f679b22c31a217e32f642e88a683.jpg)
最近ホームベーカリーを買ったのでいろいろお試し中です。
粉を機械で練って寝かせて、切ってゆでるだけ・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/50/6f5c8cafab3d192b7173308b1a0f4b7d.jpg)
出汁にマイタケを入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/22/6d63aeb4a1853765e51879de54e55956.jpg)
庭のプランターにあったほうれん草とラディッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8c/50a3556705047a90c8f853ae55982fbc.jpg)
乾燥わかめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/dc/7084b879088a9c9baf1fa2534f95e7b9.jpg)
全部載せて、簡単うどんの出来上がり!
うーーん腰はありました。
昔母がが作っていた団子汁のような味でした。
これが成功か失敗かはわからないけど、おなあいっぱいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cf/2b2af7fe3bbea18bd007310055f83eb2.jpg)
残ったのは冷凍保存です。
家にいると余計なおやつを食べてしまします。
会の種チョコが好きで一袋」ぺろりと食べてしまった。
これはまずいと、郵便今日まで歩くことにした。
近くのアパートを通りかかるときれいに梅が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/5d106898e3825f0962db3b6921ceb573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0e/d327435e9368e5eaf6c4abebefe88bf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d8/5888049401aa3045be0f092b6ddc558e.jpg)
春近しですね。
2月1日は旧正月です。