goo blog サービス終了のお知らせ 

思い出を綴ろう!忘れてしまわぬうちに

四季の移り変わりを楽しめる日記を書いていきます。

八幡浜市美術館 開館記念展

2021-02-12 18:11:33 | 独り言
昨日お墓掃除で八幡浜に行った。行く途中ラジオで美術館で開館記念展をやっていることを聞き行ってみた。
ピカソやモネなどフランス近代絵画の巨匠たちの作品を集めた展覧会が開かれていた。
「印象派からエコール.ド.パリまで」展です。
モネ、ルノアール、ピカソ、シャガールといったフランス近代絵画の巨匠の作品63点が展示されている。
モネの「ヴェトウイユ、.水浸しの草原」これはセーヌ川沿いの小さな農村の風景が描かれていて、光に反射した水辺の様子が淡い色彩で表現されている。
この展覧会は、3月21日まで八幡浜市美術館で開かれている。以上南海放送より
モネは綺麗だなあと思った。高知の睡蓮の咲くモネの庭を見に行ったことがある。シャガールとなると、まるで良さが分からない。
ピカソは、まともな絵も描けるんだ。と本人が聞いたら叱られる様なことを思った。正に猫に小判 豚に真珠
私に絵画❗
恥ずかしい(///∇///)

興味のある方は訪れて下さい。
立派な建物でした🏚️




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜の花が見頃でした。 | トップ | バレンタインデーですね »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あみたん)
2021-02-13 09:27:19
八幡浜美術館って立派ですね。
モネ、ルノアール、ピカソ、シャガールの絵画が一堂に観られるなんて、飛んで行きたい。ヾ(^v^)k
返信する
Unknown (light77rira)
2021-02-13 11:54:27
目の保養ができてよかったですねぇ。
展覧会の雰囲気はすきですよー(^^)

お墓のお掃除、lお疲れ様でした。
返信する

コメントを投稿