午前中脳神経外科の定期受診の帰りに畑に立ちよった。
日一日と野菜たちが成長する。
今はキュウリとズッキーニが盛り!
一日収穫しないと巨大野菜に変身してしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9a/4f2ec94774101c628ce12e72dc424d9d.jpg)
今年初めて植えたのは丸いズッキーニ
消費が追い付かない。
畑のおじさん達にお裾分けしようにも、あまり好きじゃないと断られる始末。
先日おすそ分けしたおじさんに聞くと「親戚に持って行った」やって。( ´艸`)
はてさて、今日の収穫分はどうしましょう?と悩んでいたら、ブロ友さんの記事で美味しそうなズッキーニのチーズ焼きのレシピを見つけた。
ランチにしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a4/2a83a9ed0680693eb7d96422462dbc45.jpg)
丸いズッキーニを半分に切って中をくりぬき、冷蔵庫にあるものを詰めてチーズをのせて焼いてみた。
ウインナー 玉ねぎ ズッキーニの中身
アツアツ!!アッチチ!
すごくジューシー!
あ そういえば、水分を絞るのも軽く小麦粉を振るのも、マヨネーズで味付けするのも忘れている。
でも、まあまあ美味しかったわ。
次回はレシピ通りに作ってみましょう♪
パンには、トマトとズッキーニの塩もみを挟んだ。
これも美味しい♪
でも、とても2個づつなんて食べきれない。
夕食に回しましょう。
ズッキーニのレシピ ご存知方 教えてください。
いろいろ試してみたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/28/eb5716e6d19f97960e2b3f1e4b4c5aec.jpg)
もう少しすると、今度はトマトとゴーヤに追いかけられそうな予感!!