和ヨガと花ヨガと、、、♪

軟体にあこがれる
からだのかたい和ヨガインストラクターです。

毛呂山町、川越市のサークルについて

2019年05月30日 | 和ヨガ・花ヨガ教室の日程
久々にログインできました、、、

なんでこうもパスワードを忘れてしまうのか😅

ありがたいことに古いページのアクセスもあるようなので、改めて今のサークルについてお知らせします。



☆毛呂山のヨガサークルについては
公民館への、直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。

サークル活動ですので、公民館及び講師側からのご案内は致しかねますm(_ _)m


☆川越伊勢原サークルについては、会場と参加者様の希望により、新規のご案内は現在の参加者様のお知り合いの方みとさせていただいてます。
 
☆近隣の他のお教室につきましては、
ひらきヨガのサイトをご参照くださいm(_ _)m
https://hiraki-yoga.com/


和ヨガ体験会のお知らせ ~戸田市~

2018年08月30日 | 和ヨガ・花ヨガ教室の日程

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和ヨガ体験会のお知らせです。

 

新しくきれいなスタジオでの和ヨガ体験会を行います。

是非一度体験なさってください。

なお、この体験会は9月までとなっております。

来年の予定は今後検討していきますので、この機会にぜひどうぞ♪



日にち  2018年9月3日(月)


場所   リクシルリフォームショップニッケンプラスstudio

https://lixil-reformshop.jp/shop/SP00001019/

住所   〒335-0022 埼玉県戸田市上戸田35-1

時間   午前の部 10時半から12時頃
     午後の部 14時から15時半頃

参加費  体験会につきお一人様1000円 

持ち物  ヨガマットもしくは大判のバスタオル、水分

ご参加者様2名様から開催いたします。

必ずご予約の上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。

ご予約先電話番号  0120-21-0003

 


和ヨガは無理をしない、させないヨガですので
年齢などは気にせず行うことができます。
また、ガッツリ大汗かいてトレーニングとして行うものでもございません。

ゆったりと気持ちよく行っていきたいと思います🎵

☆定期開催クラス☆

埼玉県入間郡毛呂山町 和ヨガサークル

毛呂山町にてサークル活動に呼ばれて和ヨガを行ってます🎵

主婦の方でのサークルのため、自由参加となっております。

幹事の方の連絡先を載せられませんので、ご希望の方はこちらにご連絡くださいませ。

youko_happy@wayoga.jp

  迷惑メール防止のため一部全角で表示しております。

      すべて半角に直してから送信してください。

毛呂山町内公民館 水曜日 19時半~ 月二回程度の開催となります。

 

 

 

Active Winner ヨガマット (ストラップ付) 6mm 軽量 グリップ性 耐久性 (ピンク)
 
 

リクシルリフォームショップニッケンプラスstudio様 和ヨガ体験会

2018年06月23日 | 和ヨガ・花ヨガ教室の日程


外観はこんな感じです♪

この風船は7月の体験会のときにはありませんので
目印にはされませんようお気をつけくださいm(_ _)m


和ヨガ体験会

場所   リクシルリフォームショップニッケンプラスstudio様

https://lixil-reformshop.jp/shop/SP00001019/

住所   〒335-0022 埼玉県戸田市上戸田35-1

時間   午前の部 10時半~
     午後の部 14時~

参加費  体験会につきお一人様500円 

持ち物  ヨガマットもしくは大判のバスタオル、水分


ご予約先電話番号  0120-21-0003

和ヨガは無理をしない、させないヨガですので
年齢などは気にせず行うことができます。
また、ガッツリ大汗かいてトレーニングとして行うものでもございません。

ゆったりと気持ちよく行っていきたいと思います🎵

久々に和ヨガのお知らせ

2018年06月22日 | 和ヨガ・花ヨガ教室の日程

お久しぶりです、お越しいただきありがとうございます。

 

 

7月2日月曜日に

埼玉の戸田市にて

和ヨガ体験会を行います。

 

綺麗な新築ショールームですので、是非お越しください♪

 

リクシルリフォームショップ ニッケンプラス様

 

〒335-0022 埼玉県戸田市上戸田(大字)35−1

https://lixil-reformshop.jp/shop/SP00001019/?utm_source=gmbfc&utm_medium=organic&utm_campaign=GMB_FC

 

7月2日 月曜日

午前の部  10時半~

午後の部  14時~

 

参加費  体験につきお一人様500円

 

最小人数2名

 

ご予約先 ニッケンプラス様

      0120-21-0003

今後は月に一回程度の定期開催を予定しております。

ご予約お待ちしております。

 


久々に和ヨガのお知らせ

2018年04月26日 | 和ヨガ・花ヨガ教室の日程

 

 

お久しぶりです、元気です🎵

 

お誕生日会でいった来た恵比寿のチーズ料理屋さんのパスタ☆むちゃくちゃおいしかった‼️


さてさて、食べ物のはなしばかりでしたが、久々に和ヨガのお知らせです。

まだ、やってたの??

なんて思わないでね(^-^;

7月の頭くらいに埼玉県戸田市にて体験会を開催の予定です。

詳細は後日アップしますね

和ヨガを始められる方の動機は様々です。

たまたま近くだったから、とか

激しい運動にはついついけない、とか、

ジムの扉をあける勇気がない、とか

翌日の筋肉痛にならないような運動がしたい とか、とかとかとか

面白いですよね!いろんな動機がきけて、それだけでも楽しい(笑)

さて、新しいところではどんな話が聞けるかな?\(^_^)/


和ヨガサークル柚子美について

2011年04月06日 | 和ヨガ・花ヨガ教室の日程
毛呂山町東公民館で行っております和ヨガサークル柚子美ですが、公民館が現在のところ夜間使用を中止しております。

4月の活動はすべて中止となっております。

公民館に確認しましたところ、現在5月以降については検討中とのことです。

またきまりましたらこちらにアップしますね♪


4月の花ヨガ♪

2011年03月30日 | 和ヨガ・花ヨガ教室の日程
先月は地震の影響でお休みとなりましたが、4月から通常通り第一、第三土曜日で開講します。

何かと緊張したりすることも多かったかと思います、私もいつの間にか背中にグーッと力が入っていたりすることもありました。
自分の体は自分でいたわってあげましょうね


鶴ヶ島駅前シダックスカルチャークラブ教室

日にち: 4月2日、16日
     5月21日
     6月4日、18日 
     (原則第一、第三土曜日)
時 間: 10時~11時15分
場 所: 鶴ヶ島駅前シダックスカルチャークラブ様
参加費: 月2回 3,150円
持ち物: ヨガマットもしくは大判のバスタオル
      ロッカールーム有り

講座お申込み及び体験お問い合わせ先:
        鶴ヶ島駅前シダックスカルチャークラブ様
        〒350-0806 埼玉県川越市天沼新田140-1
           049-239-1711

和ヨガ、花ヨガにご参加いただく場合は、ご確認事項と教室ご参加にあたってのお願いでの確認をお願いいたします。

再度お知らせ

2011年03月18日 | 和ヨガ・花ヨガ教室の日程
昨日毛呂山町和ヨガサークルの中止のお知らせをしましたが、公民館の方から説明をききまして、当面の間は夜間使用ができないとのことです。

来月(4月)も和ヨガができませんのでこちらでお知らせさせていただきます。

暖かくなって元気な皆様にお会いできますことを楽しみに待たせていただきます



中止 
毛呂山町和ヨガサークル 柚子美
4月13、27日

5月以降につきましては後日またこちらでお知らせさせていただきます

2009年の年内のお教室は終了いたしました。

2009年12月17日 | 和ヨガ・花ヨガ教室の日程
こんばんは、いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます


皆様に助けられて今年一年も無事に和ヨガのお教室を終えることができました

お越しいただきました皆様、お力を貸してくださいました皆様、本当にありがとうございます

来年もお教室、サークル活動を継続していきますので、
今後ともどうぞまだ新米のインストラクターでありますが、よろしくお願いしますm(__)m


来年のお教室日程のお知らせです。
花ヨガ

鶴ヶ島駅前シダックスカルチャースクール様にて土曜日のお昼に隔週でお時間を頂いております

日にち:1月9日、23日
時 間:11時半~12時45分
連絡先:鶴ヶ島駅前シダックスカルチャースクール
     049-239-1711
体験随時可能ですのでお問い合わせくださいませ

和ヨガ

  毛呂山町和ヨガサークル 柚子美

東公民館にて水曜日の夜間に隔週でサークル活動を行っております。
毎回の出欠席は皆様にお任せしてますので、ご自分のペースで無理なく続けていただけると思います。

日にち:1月13日、27日
時 間:19時半~21時位
場 所:毛呂山町東公民館 研修室
持ち物:ヨガマットもしくは大判のバスタオル
参加費:その都度、参加の時のみいただいております。


どうぞ、来年もよろしくお願い致します