カボチャはつるが伸びてきました。
雌花も咲いています。
雨が降らない時、タイミングよく雄花も咲いている時に、人工授粉をしています。
まだクマンバチが飛んでこないので、しばらくは人工授粉となります。
現在5個授粉しました。授粉の終わったカボチャの大きくなるのを待つばかりです。
カボチャはつるが伸びてきました。
雌花も咲いています。
雨が降らない時、タイミングよく雄花も咲いている時に、人工授粉をしています。
まだクマンバチが飛んでこないので、しばらくは人工授粉となります。
現在5個授粉しました。授粉の終わったカボチャの大きくなるのを待つばかりです。
昨日は2回目のコロナウイルスワクチンの接種でした。
幸い1回目と同様の軽い注射部位の痛み程度です。
これで一安心といったところです。
集団免疫の出来るまで、ずーとマスク生活で、三密を避ける等注意が必要です。
あちこちの鉢に植えているユリです。
色は皆同じ濃い緋色です。
ナスの生育は今のところ順調です。
ナスは筑陽の苗を購入して植えていたものです。
下の方のナスは、まだ小さかったのですが、取って食べてみました。
花もたくさん咲いています。花にはたいてい実が生ります。
ことわざに、
「親の小言と、なすびの花は、千に一つも仇がない」ということがあります。ナスの花は咲けば必ず実をつけるように、親の小言も親が子を思って忠告することは必ず役に立つから親の意見をよく聞け、ということですね。
ナスもピーマンもシシトウもライムホルン(バナナピーマン)も小さいものを取りました。
今日も雨模様です。気温が非常に高くなりました。26,7度くらいです。
しばらくはぐずついた日が続きそう。
畑の別な場所に、一筋ほど、今年初めて植えたじゃがいもの「キタアカリ」です。
葉が黄色っぽくなってきたので一昨日曇り空の時収穫しました。
何か小ぶりのじゃがいもです。小さいのが多かったです。
まだ男爵ジャガイモが残っていますが、これはしばらく後に天気が回復したら掘り上げる予定です。
昨日妻がキタアカリを料理するとき、くぼみのところがピンク色になっていると、見せてくれましたが、これがキタアカリの特徴なんですね。
キタアカリは男爵を品種改良して作られたようです。
だから、ちょっと見では、いもがよく似ているんですね。
果肉は男爵よりも黄色く、肉質は粉質で、加熱調理するとホクホクした食感が味わえます。
男爵よりも甘味が強いのも特徴です。
色や甘さなどからクリジャガイモなどとも呼ばれ、人気が高くなっています。
ネットから借用しました。キタアカリと男爵の見分け方。
芽の部分がほんのりと赤みを帯びていますね。
梅雨の中休みから一転。
昨日から梅雨らしい、しとしと雨が降っています。
今日も雨です。明日も雨らしい。
我が家の庭や鉢植えのアジサイです。
6~7種類のアジサイです。
先ずはガクアジサイ。☟
ダンスパーティーというアジサイです。
装飾花の先が尖っているような。☟
花は20㎝もある大きなアジサイです。☟
白花アジサイです。昨年親戚から貰ったものを挿し木して増やしました。
☟
小さなアジサイです。ヤマアジサイだったかな。
☟
レモンウエーブです。葉にレモン色の斑が入ります。
花は装飾花が薄青色か白色です。☟
これは斑入り葉アジサイの「恋路ガ浜」です。
葉に白い斑が入ります。
花はレモンウエーブとほぼ同じ。
☟
カシワバアジサイは花が重くて横向きになりました。☟
玄関のアジサイとミニ盆栽のギボウシ「文鳥香」。