今日の更新2ページ目です
ぴのさんのツイより
20160119 被災地に寄り添って(動画です)
こてるーさんのツイより
GOing!
オリンピック公式が上げた動画とメガネ男子
オリンピックの魔物 (動画です)
こてるーさんの続きです。
GOing!
メダル期待1位✨ ってかメガネーー!!😂😂
NAGIさんのツイより
韓国のTV(動画です)羽生選手他
ドーモさんのツイより
選手、ケガの回復を優先させるため「団体」出場を回避へ
4ヶ月ぶりの実戦となる16日からの男子シングルで2大会連続の
金メダルを目指すソチ五輪 の懐かしい映像も
승희짱スンヒちゃんさんのツイより
ベールをはがされた平昌の開会式…厳しい風の中、最終的な点検
動画です。※すごい幻想的!!
きゅるちゃんさんのツイより
そらはちさんのツイより
鈴木ふさ子さんの氷上のドリアングレイ
faoi2011新潟の羽生、ガチンスキー、リーザ対談の裏話が!
この雑誌持ってるけど、日→英翻訳担当されたんですね。
ガチ君のファッションに興味深々、ガキンチョ感満載、
鈴木さんの英語のメモにスゲースゲー言う羽生さんが面白い。
本はこちらです。
くるみさんのツイより
リオ五輪時の卓球の伊藤美誠ちゃんのこのインタが目から鱗だった。
魔物とは何か?魔物は全ての選手に付いていて、それを味方に出来た
人間が場を制する。
羽生さんはこのインタ知ってるかな?今この時、羽生さんに届けたい。
これぞSEIMEIだよ。羽生さんに届け!届け!
※気持ちに余裕があるより、もう後がないと追い込まれる方が
いいのかな?その場にならないとわからない・・・あ~ブルブル~
-----------------------------------
◆スポーツ
平昌五輪の主役を紹介 9日・金曜日から 最終面
平昌冬季五輪が9日に開幕します。各競技に有力な日本選手が多く、
冬季五輪史上最多のメダル獲得も期待されています。大会期間中、
最終面では「Features 平昌 今日の主役」を連日掲載。
美しい写真やカラフルな図版を使って、注目競技、日本勢を中心と
した注目選手を多角的に紹介します。
9日の初回はフィギュアスケート男子・羽生結弦選手の予定です。
毎日新聞より
-----------------------------------
長谷川仁美さんのツイより
講座案内
ブログ更新しました。お時間あるときに、ぜひ!
Starlight Waltz : ブログ、引っ越しました。
華鶴 〜かづる〜さんのツイより
N23歩夢くんインタ。
できれば(連続4回転は)やりたくないですけど
恐怖やまた同じ思いをするかもって頭の中心にはあるんですけど、
でも連続4回転をやらなきゃ勝てないって言う自分の現実を
感じつつ挑戦した。連続4回転をやらずに逃げてそれで
負けるのだけは嫌なので・・
※色々通ずるものはありますね!
Miyuさんのツイより
推察ですが、怪我の回復具合は関係なく、もっと早い段階で
団体戦に出ないことは決まっていたと思われます。
少なくとも、羽生選手側からは団体戦に出ない意向は伝えられて
いたでしょう。団体戦に出るメリットとデメリットを考えた決断
でしょうから、尊重し見守ります。
団体戦に出るメリットはあいまいな「試合勘」でしかないのに、
メディアはこればかりを強調する。「ぶっつけ本番」も同義語。
要するに一番、団体戦に出てほしいのはメディアなんだろうなと思う。
状況が知りたい、煽って儲けたい、それだけ。
中居さんの「五輪は誰でもぶっつけ本番」を支持します。
-----------------------------------
<平昌関連記事>
平昌五輪検査所に24時間監視カメラIOC設置
【平昌=共同】国際オリンピック委員会(IOC)のバジェット医事部長は3日、
韓国の平昌で報道陣の取材に応じ、2014年ソチ冬季五輪におけるロシアの
組織的なドーピングを受け、9日開幕の平昌五輪では冬季大会で初めて
検査所に24時間態勢の監視カメラを設置すると明らかにした。
続きはこちらです。(日経)
海外メディアの平昌五輪メダル予想で日本金「3」個。
連覇狙う羽生は…?
今回のスポイラ予想による日本のメダル獲得数は「金」が3個、「銀」が4個、
「銅」が7個の合計14個。ソチ五輪では「金」1個、「銀」4個、「銅」3個で
計8個だったから大幅に増える予測となっている。
過去最多が1999年の長野五輪の10個(金5、銀1、銅4)。
もしスポイラの予想通りになれば過去最多のメダル獲得数になる。
JOCは「複数の金を含むメダル獲得9個以上」を目標に掲げているので、
予想が的中すれば、目標も大幅に更新することになる。
注目の男女フィギュアスケートの予想では、
金は“4回転の申し子”ネイサン・チェン(米国)で、連覇を狙う
羽生結弦(23、ANA)は、銀予想となった。
続きはこちらでご覧ください。

日本団体、厳しいメダル獲得 羽生結弦、不出場の見通し
9日に開会式がある平昌(ピョンチャン)五輪の
フィギュアスケート団体戦に、男子の羽生結弦(ANA)が
出場しない見通しとなり、団体日本のメダル獲得はより厳しくなった。
9、11日にあるショートプログラム(SP)とショートダンス(SD)
の5位以上の国が争う12日のフリー進出を目指す。
朝日デジタルより
-----------------------------------
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓

ぴのさんのツイより
20160119 被災地に寄り添って(動画です)
こてるーさんのツイより
GOing!
オリンピック公式が上げた動画とメガネ男子
オリンピックの魔物 (動画です)
こてるーさんの続きです。
GOing!
メダル期待1位✨ ってかメガネーー!!😂😂
NAGIさんのツイより
韓国のTV(動画です)羽生選手他
ドーモさんのツイより
選手、ケガの回復を優先させるため「団体」出場を回避へ
4ヶ月ぶりの実戦となる16日からの男子シングルで2大会連続の
金メダルを目指すソチ五輪 の懐かしい映像も
승희짱スンヒちゃんさんのツイより
ベールをはがされた平昌の開会式…厳しい風の中、最終的な点検
動画です。※すごい幻想的!!
きゅるちゃんさんのツイより
そらはちさんのツイより
鈴木ふさ子さんの氷上のドリアングレイ
faoi2011新潟の羽生、ガチンスキー、リーザ対談の裏話が!
この雑誌持ってるけど、日→英翻訳担当されたんですね。
ガチ君のファッションに興味深々、ガキンチョ感満載、
鈴木さんの英語のメモにスゲースゲー言う羽生さんが面白い。
本はこちらです。
くるみさんのツイより
リオ五輪時の卓球の伊藤美誠ちゃんのこのインタが目から鱗だった。
魔物とは何か?魔物は全ての選手に付いていて、それを味方に出来た
人間が場を制する。
羽生さんはこのインタ知ってるかな?今この時、羽生さんに届けたい。
これぞSEIMEIだよ。羽生さんに届け!届け!
※気持ちに余裕があるより、もう後がないと追い込まれる方が
いいのかな?その場にならないとわからない・・・あ~ブルブル~
-----------------------------------
◆スポーツ
平昌五輪の主役を紹介 9日・金曜日から 最終面
平昌冬季五輪が9日に開幕します。各競技に有力な日本選手が多く、
冬季五輪史上最多のメダル獲得も期待されています。大会期間中、
最終面では「Features 平昌 今日の主役」を連日掲載。
美しい写真やカラフルな図版を使って、注目競技、日本勢を中心と
した注目選手を多角的に紹介します。
9日の初回はフィギュアスケート男子・羽生結弦選手の予定です。
毎日新聞より
-----------------------------------
長谷川仁美さんのツイより
講座案内
ブログ更新しました。お時間あるときに、ぜひ!
Starlight Waltz : ブログ、引っ越しました。
華鶴 〜かづる〜さんのツイより
N23歩夢くんインタ。
できれば(連続4回転は)やりたくないですけど
恐怖やまた同じ思いをするかもって頭の中心にはあるんですけど、
でも連続4回転をやらなきゃ勝てないって言う自分の現実を
感じつつ挑戦した。連続4回転をやらずに逃げてそれで
負けるのだけは嫌なので・・
※色々通ずるものはありますね!
Miyuさんのツイより
推察ですが、怪我の回復具合は関係なく、もっと早い段階で
団体戦に出ないことは決まっていたと思われます。
少なくとも、羽生選手側からは団体戦に出ない意向は伝えられて
いたでしょう。団体戦に出るメリットとデメリットを考えた決断
でしょうから、尊重し見守ります。
団体戦に出るメリットはあいまいな「試合勘」でしかないのに、
メディアはこればかりを強調する。「ぶっつけ本番」も同義語。
要するに一番、団体戦に出てほしいのはメディアなんだろうなと思う。
状況が知りたい、煽って儲けたい、それだけ。
中居さんの「五輪は誰でもぶっつけ本番」を支持します。
-----------------------------------
<平昌関連記事>
平昌五輪検査所に24時間監視カメラIOC設置
【平昌=共同】国際オリンピック委員会(IOC)のバジェット医事部長は3日、
韓国の平昌で報道陣の取材に応じ、2014年ソチ冬季五輪におけるロシアの
組織的なドーピングを受け、9日開幕の平昌五輪では冬季大会で初めて
検査所に24時間態勢の監視カメラを設置すると明らかにした。
続きはこちらです。(日経)
海外メディアの平昌五輪メダル予想で日本金「3」個。
連覇狙う羽生は…?
今回のスポイラ予想による日本のメダル獲得数は「金」が3個、「銀」が4個、
「銅」が7個の合計14個。ソチ五輪では「金」1個、「銀」4個、「銅」3個で
計8個だったから大幅に増える予測となっている。
過去最多が1999年の長野五輪の10個(金5、銀1、銅4)。
もしスポイラの予想通りになれば過去最多のメダル獲得数になる。
JOCは「複数の金を含むメダル獲得9個以上」を目標に掲げているので、
予想が的中すれば、目標も大幅に更新することになる。
注目の男女フィギュアスケートの予想では、
金は“4回転の申し子”ネイサン・チェン(米国)で、連覇を狙う
羽生結弦(23、ANA)は、銀予想となった。
続きはこちらでご覧ください。

日本団体、厳しいメダル獲得 羽生結弦、不出場の見通し
9日に開会式がある平昌(ピョンチャン)五輪の
フィギュアスケート団体戦に、男子の羽生結弦(ANA)が
出場しない見通しとなり、団体日本のメダル獲得はより厳しくなった。
9、11日にあるショートプログラム(SP)とショートダンス(SD)
の5位以上の国が争う12日のフリー進出を目指す。
朝日デジタルより
-----------------------------------
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓