えんみさんのツイより
今更だけど、仙台巡り配布対象ホテルの
こちらの仙台ロイヤルパークホテルを
オススメします😌
角度からいって、ゆづは中央のバルコニーの
あるお部屋から写真を撮ったと思われます😊
夜はお庭がライトアップされて、ホプレガな
世界に一変します(*´-`)
何度でもリピートしたいとても素敵なホテルです✨
画像あり

あさひさんのツイより
でも、それを見た
(私が軽くフィギュアファンだと思ってる)
職場の仲良しが
「羽生君ってめっちゃ人気なんやー
羽生君が仙台案内?で載ってる無料冊子が手に
入らないほど人気でネットで高価になってるけど
買わないでってめざましでやってた」
って教えてくれた。
一般人にはそういうニュースらしい。
羽生結弦の「会見力」
通訳使わず英語で応対、一瞬で「ゆづ色」
気づけば羽生結弦ワールド
羽生選手は自ら仕切るタイプです。
報道陣とコミュニケーションを取りながら、時には
ユーモアも交えながら質問に答えてくれます。気づけば
「羽生ワールド」にその場を変えてしまいます。
今年3月、さいたま市で開かれた世界選手権。総合2位に
なった羽生選手の取材には、国内外から数十人が押し寄せ
ました。羽生選手の一言一句を聞き逃すまいとピリピリした
雰囲気の中、羽生選手が周りを見渡しながら一言。
「(取材を始めて)大丈夫ですか」。
報道陣を気遣う一言でした。ウイズニュースより

brianorserさんのツイより
Master edge class with Anne Schelter.
14 summers !

-----------------------------------
THE HERO!! ~怒れる拳に火をつけろ~
羽生結弦ver.MAD
kanakoloさん
-----------------------------------
<ちょっと自分のコラム>
ジャニー喜多川さんが、7月9日に87歳でお亡くなりました。
9日深夜に発表されたジャニーズ事務所の文書には
「ジャニーが私達に最後まで言い続けていたことは、
自身の意思を受け継いでくれるタレントを絶え間なく育成し、
そのタレントと社員が、エンターテイメントを通じて
世界中の皆様に幸せをお届けすることこそが、
ジャニーズグループとして決して変わることのない思いで
あるということです」
そして・・・
ジャニーさんがタレントたちの舞台公演を客席から見守って
いる姿。もしかしたらジャニーさんは、常にファンたちの
目線を忘れないようにしていたのかもしれません。
それもまた、トップクラスのビジネスパーソンとして大切な
ことのように感じるのです・・東洋経済さんより
確かに、ファンたちの目線を忘れないように・・これは
後にも先にもこれが最初で最後というジャニーズの公演に
私は行った事がありました。
理由は、妹が中学生の時に手越祐也さんのファンになり・・
(NEWSというグループ)どうしてもNEWSメンバーのライブを初めて
見たいという事でなんとかチケットを2枚GETして1番後ろの
座席でしたが。
まだ、中学1年ということで親が心配で私を同行させたという
感じのはじめてジャニーズ公演を経験したという・・・
確か東京ドームだったと思います!!
さっそくうちわと星型ペンライトを購入。(妹がですよ)
いよいよ始まると・・ジャニーズJrが踊るなか、
メインのNEWS登場~~すごい雄叫びとギャーッという悲鳴が
聞こえるのかとおもいきやそうでなかったのが以外でした。
羽生選手のアイスショウーの方が凄いかも!!
しかし何が驚いたかというと・・・1番後ろのスタンド席にも
サービスが行き届き、サプライズがあったという事です。
ゴンドラが各エリアにあり(とにかく広い)そこへ、NEWSメンバーが
1人1人乗っていて、遠いお席のファンにも近づいて手を振って
くれるシステム。目の前にそのゴンドラがあちこち動いて
1番後ろのお席でもマジかでお顔を拝見できるという・・
しかしまだまだ驚くのはそこじゃなく・・・
そのゴンドラが突然、1番後ろの遠くて見えない非情の
お席に着陸して・・メンバーが1人ずつ客席に降りて
一人一人ファンの前に握手しながら通り過ぎていくという
驚きのサービスがありました。私のエリアは、小山君と
山P-さんが降りてきて目の前で握手してくださった。
(私は山P-さんだった)
まあ、つきそいできた私なのでなんだかわからずの
握手だったけれど・・アリーナ席の人達へのお手振りサービス
S席ぐらいのファンには笑顔でのアイコンタクトしたかどうかは
わかりませんが、近くで見られるし・・とにかく長方形の
舞台に、360度ファンの皆さんに見られるような作りだった。
ジャニーさんの公演に見に来てくださったファンの皆様全員に
幸せの気持ちになって頂きたい、良い思い出を作って
帰って頂きたいという徹底したファンサービス!
きっとジャニーさんが最後に残した言葉・・・・
”エンターテイメントを通じて
世界中の皆様に幸せをお届けすることこそが、
ジャニーズグループとして決して変わることのない思いで
あるということです”これが常に根本だったんですかね?
楽しませる、記録に残してもらう!!!
ちょっとゆづ君のFaoiで語った定義にも当てはまる
感じがしました。長い間君臨できるエンターティメントで
ある姿勢はファンの視線に寄り添って楽しませて
くださるという事でしょうか。
ジャニーさんのご冥福をお祈りいたします。
-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓
今更だけど、仙台巡り配布対象ホテルの
こちらの仙台ロイヤルパークホテルを
オススメします😌
角度からいって、ゆづは中央のバルコニーの
あるお部屋から写真を撮ったと思われます😊
夜はお庭がライトアップされて、ホプレガな
世界に一変します(*´-`)
何度でもリピートしたいとても素敵なホテルです✨
画像あり

あさひさんのツイより
でも、それを見た
(私が軽くフィギュアファンだと思ってる)
職場の仲良しが
「羽生君ってめっちゃ人気なんやー
羽生君が仙台案内?で載ってる無料冊子が手に
入らないほど人気でネットで高価になってるけど
買わないでってめざましでやってた」
って教えてくれた。
一般人にはそういうニュースらしい。
羽生結弦の「会見力」
通訳使わず英語で応対、一瞬で「ゆづ色」
気づけば羽生結弦ワールド
羽生選手は自ら仕切るタイプです。
報道陣とコミュニケーションを取りながら、時には
ユーモアも交えながら質問に答えてくれます。気づけば
「羽生ワールド」にその場を変えてしまいます。
今年3月、さいたま市で開かれた世界選手権。総合2位に
なった羽生選手の取材には、国内外から数十人が押し寄せ
ました。羽生選手の一言一句を聞き逃すまいとピリピリした
雰囲気の中、羽生選手が周りを見渡しながら一言。
「(取材を始めて)大丈夫ですか」。
報道陣を気遣う一言でした。ウイズニュースより

brianorserさんのツイより
Master edge class with Anne Schelter.
14 summers !

-----------------------------------
THE HERO!! ~怒れる拳に火をつけろ~
羽生結弦ver.MAD
kanakoloさん
-----------------------------------
<ちょっと自分のコラム>
ジャニー喜多川さんが、7月9日に87歳でお亡くなりました。
9日深夜に発表されたジャニーズ事務所の文書には
「ジャニーが私達に最後まで言い続けていたことは、
自身の意思を受け継いでくれるタレントを絶え間なく育成し、
そのタレントと社員が、エンターテイメントを通じて
世界中の皆様に幸せをお届けすることこそが、
ジャニーズグループとして決して変わることのない思いで
あるということです」
そして・・・
ジャニーさんがタレントたちの舞台公演を客席から見守って
いる姿。もしかしたらジャニーさんは、常にファンたちの
目線を忘れないようにしていたのかもしれません。
それもまた、トップクラスのビジネスパーソンとして大切な
ことのように感じるのです・・東洋経済さんより
確かに、ファンたちの目線を忘れないように・・これは
後にも先にもこれが最初で最後というジャニーズの公演に
私は行った事がありました。
理由は、妹が中学生の時に手越祐也さんのファンになり・・
(NEWSというグループ)どうしてもNEWSメンバーのライブを初めて
見たいという事でなんとかチケットを2枚GETして1番後ろの
座席でしたが。
まだ、中学1年ということで親が心配で私を同行させたという
感じのはじめてジャニーズ公演を経験したという・・・
確か東京ドームだったと思います!!
さっそくうちわと星型ペンライトを購入。(妹がですよ)
いよいよ始まると・・ジャニーズJrが踊るなか、
メインのNEWS登場~~すごい雄叫びとギャーッという悲鳴が
聞こえるのかとおもいきやそうでなかったのが以外でした。
羽生選手のアイスショウーの方が凄いかも!!
しかし何が驚いたかというと・・・1番後ろのスタンド席にも
サービスが行き届き、サプライズがあったという事です。
ゴンドラが各エリアにあり(とにかく広い)そこへ、NEWSメンバーが
1人1人乗っていて、遠いお席のファンにも近づいて手を振って
くれるシステム。目の前にそのゴンドラがあちこち動いて
1番後ろのお席でもマジかでお顔を拝見できるという・・
しかしまだまだ驚くのはそこじゃなく・・・
そのゴンドラが突然、1番後ろの遠くて見えない非情の
お席に着陸して・・メンバーが1人ずつ客席に降りて
一人一人ファンの前に握手しながら通り過ぎていくという
驚きのサービスがありました。私のエリアは、小山君と
山P-さんが降りてきて目の前で握手してくださった。
(私は山P-さんだった)
まあ、つきそいできた私なのでなんだかわからずの
握手だったけれど・・アリーナ席の人達へのお手振りサービス
S席ぐらいのファンには笑顔でのアイコンタクトしたかどうかは
わかりませんが、近くで見られるし・・とにかく長方形の
舞台に、360度ファンの皆さんに見られるような作りだった。
ジャニーさんの公演に見に来てくださったファンの皆様全員に
幸せの気持ちになって頂きたい、良い思い出を作って
帰って頂きたいという徹底したファンサービス!
きっとジャニーさんが最後に残した言葉・・・・
”エンターテイメントを通じて
世界中の皆様に幸せをお届けすることこそが、
ジャニーズグループとして決して変わることのない思いで
あるということです”これが常に根本だったんですかね?
楽しませる、記録に残してもらう!!!
ちょっとゆづ君のFaoiで語った定義にも当てはまる
感じがしました。長い間君臨できるエンターティメントで
ある姿勢はファンの視線に寄り添って楽しませて
くださるという事でしょうか。
ジャニーさんのご冥福をお祈りいたします。
-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓