羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

Hulu 独占ライブ配信決定!

2025-02-15 11:28:52 | 日記
 Hulu Japanさんのポスより
 羽生結弦 notte stellata 2025
 🎫視聴チケット案内
 本編
 └3日通し券:税込11,000円
 └単日券:各 税込4,500円
 リハーサル配信
 └単日券:各 税込1,800円
 チケット種別によって視聴可能な内容が
 異なります⚠️
 添付の表をご参照ください✔︎

 

 「羽生結弦 notte stellata 2025」
 Hulu 独占ライブ配信決定!|本編は
 全公演見逃し配信あり◎さらに
 3/11ディレイ配信やリハーサル配信も実施
 羽生選手の挨拶動画はこちらです。↓
 
 Hulu Japanさんのポスよ
 Hulu 独占ライブ配信決定!
 ❄️*⌖.˚˳˚⌖
 羽生結弦 notte stellata 2025        
 ✍️本編 全公演見逃し配信あり
 ✍️3/11ディレイ配信あり
 ✍️お得な3日通し券も販売
 3/8(土)・9(日)にはリハーサル配信
 も実施いたします✨
 詳細🔗https://bit.ly/4hS6CvN
 ※羽生選手のコメ動画あり

 うぐいすもちさんのポスよ
 11日の羽生くんディレイ、本当に
 行ってよかった〜
 ペルソナ3リロード、自身でプレイ
 していったのも英断だったわᵔᢦᵔ
 要所要所に「あれだな」ってちょっと
 ニヤける要素が多かった
 羽生くんは何周ぐらいしたんだろう?
 アトラスゲー大好きな夫も楽しんで
 いたし、また何かしらやって
 くれないかな
 ※アトラスは、昔から
 マニアックブランド!
 コアなゲームファンが多い。
 とにかく独特な世界観が主軸。
 私は、メガテンシリーズが
 本当に好きだった。
 (真・女神転生)

 snown.さんのポスよ
 正直な私の気持ち。
 (長文)
 ソチの後、せっかく羽生くんが
 金メダルをとったのに、殆どの
 マスコミはフィギュアをちゃんと
 した競技スポーツとして
 扱わなかった。羽生くんを
 アイドルのように持ち上げ、
 ファンを小馬鹿にした。
 あのときもう少し技術や競技自体
 にフォーカス当てた競技目線の

 チャイティー🍀さんのポスより
 そういえば、こんなのも貰ったな
 今も飾ってるよ🕊🍀
「羽生結弦」と言う差出人から
 届いてた封筒に😲😲💦
 画像あり
 ※私も大事に保管してます。

 snown.さんのポスより
 報道がなされていたなら、今の
 フィギュアスケートの扱いも、
 もう少し変わっていたのではないか
 とも思う。
 それを思えば、アイドル扱いに
 胡座をかかず、ずっと
 フィギュアスケートの真髄を追求し、
 競技レベルを押し上げていった
 羽生くんって本当に誰より
 アスリートだったなと思う。
 私が落ちたのは、

 NHK杯で台落ちした後の
 GPFファントム。
 この人はアイドルじゃない、
 アスリートなんだ!と実感して
 尊敬して、しっかり落ちたんだ✨
 競技卒業した今でも変わらない。
 彼はずっとフィギュアスケートの
 可能性を広げ続けている
 チャレンジャー✨
 だから、アスリートとして
 ずっと尊敬し続けている。
 ※誰もがあの美しい容姿みて
 羽生ファンというだけで
 アイドル扱いにされるが・・
 実際当時から並外れた志向の
 レベルの高さ・・常に限界突破
 してきたアスリートに対して
 ファンは理解してるからこそ
 今でも彼の追い続けてる
 超越したスケートの世界に
 ファンも一体化して
 応援している。
 --------------------------------
 ブレイクタイム
 <北極ぐまが大好きな管理人のつぶやき>
 北極グマ物語。 
 八木山動物公園フジサキの杜【公式】さんのポスより
 53日齢になったホッキョクグマの仔
 ポーラ が餌を食べている時に
 撮影することができました。
 2頭で抱き合って寝ていました。
 動画でみせてくださっています。
 可愛い~~!!!ふたごちゃん。
 ポーラとカイ頑張れ!!

 北極ぐまイッチャン物語
 昨日の続きです。

 心の支えにもなってくれた
 モモも、親子で浜松へ移動して
 いっちゃんは、一人になって 
 しまったが・・それもつかの間
 遊びの天才のいっちゃんは、スタッフが
 あきないようにと工夫されたおやつと
 オモチャを与えられ、誕生日には
 工夫されたイベントもあり、
 いっちゃんのファンにも励まされ
 楽しい日々を過ごせるようになった。
 
 2015年(平成27年)3月2日、
 ブリーディングローンによって
 和歌山県にあるアドベンチャー
 ワールドに移動していたゴーゴが
 いっちゃんのお婿さんとして
 2018年(平成30年)12月3日に
 帰園してきた。
 アドベンでは、オホト(雌)と
 交尾は確認されたが育成には
 ならず・・オホトは現在の
 オスのライトのお母さん。
 オホトは2021年2月28日に
 腎不全で亡くなっている(29歳)
 エディンバラ動物園から日本へ。

 いっちゃんは、6歳になり
 すでにお年頃。ゴーゴの初めての
 お相手は熟女の22歳のバフィン
 だったが・・当時はバフィンを
 恐れて逃げたり隠れたりしていた
 ゴーゴ。最後は赤ちゃんのように
 バフィンからの優しいフォローに
 より無事モモが産まれたが
 今度は、若いいっちゃんに男を
 見せる立場となった・・ゴーゴ
 初の顔合わせは・・
(確かオホトも熟女だったような)
 明日へ続く。
 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かしいソチオリンピック金... | トップ | 独占配信 notte »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事