玄関先の小さな箱庭に背丈2mほどの金木犀があります。先週辺りから
薄黄色の蕾がポツポツと目立ってきました。きょうは玄関を出るとほんのり甘い
香りが漂ってきます。花が膨らんできたようです
きょうも満開の原種シュウメイギク
金木犀の下でキレンゲショウマ
この横には普通のホトトギスとやや白っぽいホトトギスが植えてあり、咲くにはまだ時間がかかりそう
今年は花に異変が起きています。シクラメンが7月末まで咲いたり
この様にアジサイが今ごろ咲いています。そう言えば、普通のアジサイはほとんど花を着けませんでした
きのうは826askaさんのエレクトーン演奏を聴きに行って来ました。家の森に続き2週連続です
やはり、生演奏はyoutubeで聞くより遥かに素敵で自然に足が動き出します(≧∇≦)
リンク集
goo blog おすすめ
検索
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 75 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 656,507 | PV | |
訪問者 | 359,923 | IP |
バックナンバー
最新コメント
- kotayan/20万本のひまわり畑
- 佐貫卓球ルーム2)/20万本のひまわり畑
- kotayan/自宅の花
- nonohana1/自宅の花
- kotayan/名無しの赤いバラ
- Yasuhiro/名無しの赤いバラ
- kotayan/クレマチス、バラ、ゼラニューム
- nonohana1/クレマチス、バラ、ゼラニューム
- kotayan/フジの花とネモフィラ
- nonohana1/フジの花とネモフィラ