滋賀県長浜で見つけた和ろうそく。
このろうそくが売られていたのは仏具店。
寺院用のろうそくでした。
長さは20cm程あったでしょうか。
あまりの大きさに、初めは何か分かりませんでした。(笑)
我が家のお仏壇にも和ろうそくが灯されています。
洋蝋燭に比べて、カーボンが少ないので、金箔が汚れにくいそうです。
和ろうそくの、ゆらゆらと穏やかな炎のゆらぎ・・・いいですね。
このろうそくが売られていたのは仏具店。
寺院用のろうそくでした。
長さは20cm程あったでしょうか。
あまりの大きさに、初めは何か分かりませんでした。(笑)
我が家のお仏壇にも和ろうそくが灯されています。
洋蝋燭に比べて、カーボンが少ないので、金箔が汚れにくいそうです。
和ろうそくの、ゆらゆらと穏やかな炎のゆらぎ・・・いいですね。