あっという間に、大分温泉旅も終盤。
お土産でパンパンになった旅行カバンを持って、別府駅から小倉駅へ向かいます。
コタロウと共に駅に着くと、急に名残惜しさがこみ上げてきました。
小倉駅の新幹線ホームでふと見上げると、きれいな青空が …
夕方とあって、旅の終わりと一日の終わりがリンクして、寂しげなホームに感じました。

九州、大分1泊2日という過酷な弾丸旅は、往復とも電車でした。
特急→新幹線→特急で片道6時間 … 。
よく考えてみれば、かなりの長距離ではありますが、北陸から半日で九州へ行くことが出来るとは、
新幹線のお陰でなせる技ですね。さすがのスピードです。
地元での移動は、ほとんどが車なので、久しぶりの電車旅はなかなか新鮮で楽しいものでした。
そして九州の電車は、カラフルでおしゃれ!というのが、印象です。
別府~小倉間の日豊本線、特急ソニックはメタリックで鮮やかなブルー!

乗車してみると、フロアはフローリングで規則的に「EXPRSS SONIC」のロゴが入っています。
外国の電車みたい♪
こんな遊び心のある電車だと、乗りたくなりますね。
他にも、真っ赤な車両だったり、カラフルな電車を多く見かけました。

楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいます。
旅の終わり・・・ 特に「駅」というのは、なぜか寂しさを感じます。
この時のホームでも、きっといろんなドラマがあるんでしょうね。
私達も言葉少なに、楽しい時間を思い出しながら帰路につきました。
大分県 … 地味~なイメージを勝手に持っていましたが、百聞は一見にしかず、とっても素敵なところでした♪
今度は弾丸旅ではなく、3泊くらいでゆっくり訪れたいと思います。
大分県、またね。
楽しい旅を、ありがとう♪
これからも、コタロウとの散歩は続くのであります♪
お土産でパンパンになった旅行カバンを持って、別府駅から小倉駅へ向かいます。
コタロウと共に駅に着くと、急に名残惜しさがこみ上げてきました。
小倉駅の新幹線ホームでふと見上げると、きれいな青空が …
夕方とあって、旅の終わりと一日の終わりがリンクして、寂しげなホームに感じました。

九州、大分1泊2日という過酷な弾丸旅は、往復とも電車でした。
特急→新幹線→特急で片道6時間 … 。
よく考えてみれば、かなりの長距離ではありますが、北陸から半日で九州へ行くことが出来るとは、
新幹線のお陰でなせる技ですね。さすがのスピードです。
地元での移動は、ほとんどが車なので、久しぶりの電車旅はなかなか新鮮で楽しいものでした。
そして九州の電車は、カラフルでおしゃれ!というのが、印象です。
別府~小倉間の日豊本線、特急ソニックはメタリックで鮮やかなブルー!

乗車してみると、フロアはフローリングで規則的に「EXPRSS SONIC」のロゴが入っています。
外国の電車みたい♪
こんな遊び心のある電車だと、乗りたくなりますね。
他にも、真っ赤な車両だったり、カラフルな電車を多く見かけました。

楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいます。
旅の終わり・・・ 特に「駅」というのは、なぜか寂しさを感じます。
この時のホームでも、きっといろんなドラマがあるんでしょうね。
私達も言葉少なに、楽しい時間を思い出しながら帰路につきました。
大分県 … 地味~なイメージを勝手に持っていましたが、百聞は一見にしかず、とっても素敵なところでした♪
今度は弾丸旅ではなく、3泊くらいでゆっくり訪れたいと思います。
大分県、またね。
楽しい旅を、ありがとう♪
これからも、コタロウとの散歩は続くのであります♪