我が家の庭に咲く花たちです。
ハンネマニア、次々よく咲いてくれています。
バッタがいるのかと思ったら、花びらの間から葉っぱが飛び出していました。
ダリア、今年も無事咲いてくれました。
バーベナ、ここまでよく咲いてくれたので、現在切り戻しをして小休止中。
ゼラニウム
そしてこれからのおたのしみが成長中。
蝶々を呼び寄せるスターチス。
葉っぱをたのしむ植物と思ったらつぼみができました。
どんな花が咲くのか。。。
そして毎年種を採り育てている朝顔「団十郎」。
おととしも昨年も開花が9月でしたが、今年は9月まで待たずに咲いてくれそうです。
つぼみ順調に大きくなってる、これなら9月開花はなさそう。ほっとしました
最近のこの暑さ、植物たちも弱ってしまうのではないかと心配です。
今のところがんばってくれていますので、
お水が切れないよう、たっぷりとあげています。
「てをつなごう」という歌ができました
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます