コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

親孝行者♪

2014-10-02 | 日記
5時過ぎ起床。
コタロウ朝ごはん完食&チッコ。
歯磨きシートでちぎって遊びながら歯磨き。

仕事忙しい。
月初の会議資料や方針書・・・。
全部終わらないまま19時半退社。
疲れちゃってる。
体もだけど、精神的に。
外国のように1ヶ月くらいのバカンス欲しい・・・。

帰るとコタロウちびってた
久々にやっちゃったね。
会社出た時は小雨だったけど地元はやんでたので、
うんぴだけでも、とコタロウとお散歩へ。
滑ったら危ないのにコタロウ階段チャレンジ
ママに元気アピール。
嬉しい気持ちを体全体で表現。
君はかわいい
コタロウが滑らないよう気をつけながら
私も1段抜かしで駆け上がる。
流れでショッピングセンター広場へ。
コタロウ2回うんぴ。
そして、狙うはもちろんシャンプーショップ
でも、その頃小雨が降ってきた。
時間も遅いし行ってもお店は閉まってるから今日はダメ。
抱っこして帰る。

2度目の豆苗収穫して茹でる。
オクラやささみも茹でる。
コタロウのチッコベッドとマット洗濯。
疲れてたのに何だか体が動いて・・・
疲れ過ぎてハイ?
そんなことやってて気づいたら22時半。
ご飯食べたところで力尽きてラグに行き倒れる。
ママ疲労困憊です・・・



ママが忙しくしてると
大人しく一人遊びもできるいい子ちゃん
コタロウに癒される夜です。


そういえばテレビの健康番組で。
太ももを高くあげるのは体幹を鍛えるのにいいそうですよ。
普段の生活で太ももを高くあげること、あまりないですよね。
そんなわけで階段の1段抜かしはいいのです。
コタロウの階段チャレンジは私の健康にもひと役かってます。
この親孝行者

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする