わが家の小丸ちゃん

改名の危機にさらされているうちの子
コタロウ
コブタロウ
今までも何度も改名の危機を乗り越えてきたが
年を取り代謝が落ちたのか
バカ親(私)が甘々になって
ほれパンだ、ほれおいもさんだとあげてしまうせいか
今回は体重3.45キロ(MAX
)から下がらず。
でも改名だけは嫌だと本人(犬)もバカ親(私)も思っているため
かろうじて3.45キロをキープしている。
この小丸ちゃん
私が体重計を出してくるとなぜかテンション

乗るぜ
乗ってやるぜ~

計量上等っ

とやる気マンマン。
自分で乗るのかと思いきや
おとなしく私に抱っこされ
私+コタの体重-私=コタの体重と相成ります。
今回は・・・今回も3.45キロ
またしてもギリで改名阻止
ご飯の後でこれはすごいわよ~
えらいわよ~
と二人で喜ぶ秋の夜です。

やってやったぜ感いっぱいの顔してますが
「現状維持、しかも高値安定」ですから
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

改名の危機にさらされているうちの子
コタロウ

今までも何度も改名の危機を乗り越えてきたが
年を取り代謝が落ちたのか
バカ親(私)が甘々になって
ほれパンだ、ほれおいもさんだとあげてしまうせいか
今回は体重3.45キロ(MAX

でも改名だけは嫌だと本人(犬)もバカ親(私)も思っているため
かろうじて3.45キロをキープしている。
この小丸ちゃん
私が体重計を出してくるとなぜかテンション


乗るぜ



計量上等っ


とやる気マンマン。
自分で乗るのかと思いきや
おとなしく私に抱っこされ
私+コタの体重-私=コタの体重と相成ります。
今回は・・・今回も3.45キロ
またしてもギリで改名阻止

ご飯の後でこれはすごいわよ~
えらいわよ~
と二人で喜ぶ秋の夜です。

やってやったぜ感いっぱいの顔してますが
「現状維持、しかも高値安定」ですから

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*