コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

自然療法

2018-05-06 | 肥満細胞腫
GW最終日。
今年の私には関係なくなり
外は混んでいるので
コタロウとのんびりしていました。
そしてまたいつものように
コタロウの病気や治療について調べていました。

難病の愛犬と暮らす飼い主さんが
治療についていろいろと調べて
たどり着く医療の一つに「自然療法」があります。

自然療法を行っているS動物病院。
なぜか、ほとんどの飼い主さんが伏字で表記。
でも有名だからわかる。
食事や除菌などで動物自身の免疫をあげることで
快方に向かわせるというお考えの病院です。

病院については、
信頼を寄せている方もいるけど、
賛否両論あり・・・なのかしら。

治療法は一つではないし
考え方は人それぞれだし
良いと思われるものを試してみるのは
良いことだと思います。

大切なのは飼い主さんが
自分で考えて行動し
納得しているということかと。

私も、心の片隅で
一度お会いして話をお聞きしたい
という気持ちはあります。
重症の子が何ヶ月も先の予約を待っているので
まだ軽症のコタロウはちょっと遠慮しています。
いつか機会があったら、と思っています。

先生が書かれた本も持っていますが
読むと共感できる部分は多くあります。

たとえば食事が大切って、人にも言えること。
食べたものが体になっていくんですものね。
それでコタロウの手作り食に
改めて力を入れたということもあります。

除菌も、その病院の商品を使うことが基本なのだろうと思いますが、
たとえばこまめに掃除・換気をして部屋を清潔に保つこと、
と言い換えることもできます。
床を拭き、カーペットなら洗う。
実際はなかなかそこまでできないことだと思うので
これをすることで、床近くで呼吸をしている犬には
好影響だと思います。

振り返ると、
働いてた頃は毎日掃除機かけられなくて
コロコロでごまかしたり
換気もいまいちだったなぁ。
コタロウの体内除菌に
少しでも貢献できますように、と思いながら
今は毎日掃除してます(テキトーですけど)。

S動物病院に限らず自然療法を取り入れている病院はあるし、
自然療法でも、いろいろなものがあるので
自分の子に合った、飼い主さんの腑に落ちる療法があれば
試してみたらいいのかな、と思います。


今の私は
治療について限定せずに
いろいろな方法を選択肢に置いて
そのなかで、取り入れられること、
取り入れたいことをコタロウにしています。
そんな悠長なことを言ってられるのも
コタロウの症状がとても落ち着いているから。
コタロウのがんばりと、鼻のできものに感謝です。


自然療法については
他にも想いがあるのですが、
今はうまく書けません。
これはまた別の機会に・・・。



--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする