コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

9月下旬の私

2024-09-30 | 日記

9月下旬の私のこと・・・

 

27日 雨

早起きは昨日の一日坊主で終わってしまった。

寝坊すると朝昼ごはんになるので一日二食の生活。

室温26.5度でムシムシだったがエアコンはつけなかった。

今日は大雨の予報だったけど、降ったりやんだりで全然大丈夫だった。

背中がかゆくて鏡で見ると右側に湿疹が。もしかして帯状疱疹?痛くないから違うよね・・・。

なんだろ。蕁麻疹と違って消えずにずっとある。

 

28日 曇り

昨晩は雨が止んだので窓を開けて寝た。

4時ごろイソヒヨドリの可愛い声が聞こえてきた。久しぶりだね。

今日は曇りでまあまあ過ごしやすい。もうエアコン不要の陽気になったのかしら?

17時からチョコザップへ。インターバルウォーキングを3キロ。

夜、外から音楽が聞こえるので出かけて行くと、広場でミニ音楽イベントやっていた。

狼のマスクをつけた人がサックスを演奏していた。

気持ちいい風に吹かれながら生演奏を楽しんだ。

タイタニックのテーマを聞いたら泣きそうになっちゃった。

 

29日 曇り

朝方4時半まで眠れず。今夜もイソヒヨドリの可愛い声が聞こえていた。

昼近く起きるめちゃくちゃな生活。

いつか一周回って普通の生活に戻っていけるだろうか。

背中右側の湿疹がまだ消えない。これは蕁麻疹じゃないと思う。

痛くはないけど帯状疱疹なのかも。

蕁麻疹の薬を飲んでも背中の右側の湿疹は消えないから。

実は蕁麻疹も出ているのだ。なんかもう・・・

生活がめちゃくちゃなので免疫が弱ってるのかも。

今日は家の掃除をがんばった。ペン習字も少しやった。野菜の下ごしらえもやった。

買い物でたくさん歩いても汗かかなかった。良い陽気になってきたなぁ。

 

30日 曇り

日経平均は1900円超の大幅下げ、石破ショックだ。

昨日までは調子よかったのに、これだから株は怖いよね・・・

16時過ぎからチョコザップへ。インターバルウォーキングを3キロと腕と足のウェイト。

 

私の日常なんかどうでもいいわよね~ ただの私の覚書よ~

 

コタロウファンの方はこちら  ほら、いい笑顔

楽しそうなコタロウ。こんな笑顔を見せてくれてたんだね。ありがとね

 

9月も無事に過ごせました。感謝


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする