コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

68回目の

2013-08-15 | 日記
終戦の日に。

毎年、この時期になると戦争の特集番組が組まれる。
それを見るたびに、毎日をもっと大切に真剣に
生きなくてはいけないと襟を正す。

そんな想いも、意志の弱い私は1年と続かず
またこの時期を迎えては
あぁ、ダメだダメだと自分を戒める。

今の私たちにできることは
二度と戦争をしないことだ。

その1点だけは
みんなが自分の命をかけて
守らなければいけないと思う。

68年前に、日本を、自分の家族を
子供たちの未来を守ろうと
そのために命を落とした
たくさんの人の想いを無駄にしてはいけない。


今日からまた、襟を正して
しっかりと生きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日ぶりの

2013-08-14 | 日記
晴れ猛暑。

今日も1日家。
何をすることもなく・・・
コタロウもつまらなそうにグダグダ。

夕方19時近く、
これなら行けるかもという気温になったので
コタロウと5日ぶりにお散歩へ

家の周りを10分くらい。
風があってそんなに暑く感じなかったけど、
コタロウはうんぴ2回したところで
もう帰りたくなったらしい。
抱っこで帰る。
暑いのもあるけど
体が重いのかもね。

2度目のうんぴには
ちょっと粘膜みたいのが出る。
粘膜が出るって大腸炎だって
いぬのきもちに書いてあった。
大丈夫かな。

帰ってヨーグルトを食べさせる。
お腹にいいと思うんだ。

毎日家で、
たぶんストレスたまってるんだろうね。
せっかくの休みなのに
全然お出かけ連れて行かなくてごめんね。


今日もコタロウは元気です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前2時の攻防

2013-08-14 | 日記
夕方ヨーカドーに買い物に。
あぁ、暑い。
ボケーっと歩いてたら蚊に刺された

夜更かししてた夜中1時過ぎ。
部屋に蚊を発見。
きっとボーッとしてエレベーターに
一緒に乗せてきてしまったのだ。

手で取れない私はあわててうちわを手に
捜索開始。

しかし、殺気を感じたのか
蚊は出てこない。

自分をおとりに、
部屋に大の字に寝てみたり
すみずみまで うちわであおいでみたり
1時間以上粘ったけど出てこない。

そんなに粘るのは・・・
コタロウのためです。
コタロウが刺されたら困る。

蚊取りマットはコタロウによくないと思い
家には蚊が入ってこない(はず)ので
実は、うちには蚊取りマットがないんですよね

今まで家に蚊が入ったのはこれで2度目。
1度目は見つけてしとめました。
今日もきっと・・・

しかし、蚊は出てこず眠気が・・・
ウトウトしかけた頭にひらめきました。

コタロウに虫よけスプレーを塗り塗り。
コタロウはお散歩に行けると勘違いして
テンション

・・・・・・・・
夜中3時だから。
これから寝るんだから

期待させちゃってごめんね。
蚊との攻防のはずが
途中から
お散歩をあきらめさせるための
コタロウとの攻防に変わってしまいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッキバキな体

2013-08-13 | 日記
晴れ
今日もあっち~いですね。

もちろん今日も部屋で体力温存

コタロウも体力温存し過ぎ、充電もし過ぎで
自分を持て余してるよう。
でも暑過ぎてお散歩はなし。

二人ともゴロゴロし過ぎで
筋力落ち落ち・・・

私は先日病院で筋力をつけなさい
と言われたばかり。

コタロウだって、脱臼しちゃったから
筋力付けて膝関節を支えなくちゃ。
まぁコタロウはおいといて

私は家でもできる運動をば
フラをやってた頃のストレッチをやってみたら
バキバキッ(と音はしなかったが)
こんなに体が硬くなっていたか・・・
もう若くないから無理はいけない・・・
でも・・・体の柔軟は怪我を防ぐよね・・・
毎日毎日やれば、
少しは柔軟な体になれるでしょう。
気長に頑張ろうかな。
ファイト~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コタロウ4歳のお誕生日

2013-08-12 | 記念日
Happy Birthday コタロウ

4歳のお誕生日

感慨深いです。

元気にこの日を迎えてくれてありがとう

今年は5月から心配なことが
立て続けに起こって
ママは本当にハラハラしどおしでした。

元気になってくれて本当に嬉しい

はい、抱っこして記念写真


お友達からコタロウに
プレゼントをいただきました

ありがとうございますワン

毎年送ってくれます。
本当にありがとう
とても嬉しいです

コタロウはまだ もらえません

早う、早う、ママ~

もうちょっと写真撮っておきましょうね

もう自らフセをしてます。

おもちゃがほちい・・・

ママの一言一言に集中。
もういい?

お待たせ
遊んでいいよ~。


神様ありがとう。
来年も10年後も
元気にコタロウとお誕生日を迎えられますように。
また神様ありがとうと
言わせてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする