ごきげん練習帳 〜自分トリセツの作り方〜

自分と人生を楽しむための”セルフ・コーチング”ノート

あこがれ

2013年03月26日 | ●セルフコーチング


いつだったか、
「憧れ」(あこがれ)という言葉を
ずいぶん長いこと使っていなかったことに気づきました。

もしかして、おとなになって失ったものは、
この「憧れ」なのかもしれない……

そう思ったら、
この言葉を表す漢字が、
「心」に「童」(わらべ)と書く意味が
突然、腑に落ちたような気がしました。


「憧れ」は、子どもの専売特許なのでしょうか?
いいえ、そんなことはないはず。

ただ、憧れを抱くと、
いつまでも子どものような無心な気持ちを
持ち続けられるように思います。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。